始末書008

/1

社員が過ちや大きな失策に対して自己の行動を見つめ直し、記録するためのWord形式の始末書テンプレートです。始末書は主に、職務中の不適切な行動やミスへの対応策の一環として作られます。問題となった事態の具体的な詳細、その発生の背景、結果とその影響、再発防止のための措置などが通常含まれます。始末書は、個々の社員が自己の行動について深く思索し、企業全体の行動基準や組織風土の向上に資する道具となります。無料でダウンロードできるので、お役立てください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】ソーシャルメディア(SNS)利用規約

    【改正民法対応版】ソーシャルメディア(SNS)利用規約

    ソーシャルメディア(SNS)利用規約の雛型です。 「違法な投稿の禁止」「著作者人格権」等の特徴的な条項は備えております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。                          〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(本規約への同意) 第3条(規約の変更) 第4条(アカウントの管理) 第5条(個人情報等の取り扱い) 第6条(禁止行為)  第7条 (コンテンツの取り扱い) 第8条(免責) 第9条(広告の掲載について) 第10条(権利譲渡の禁止) 第11条(分離可能性) 第12条(当社への連絡方法) 第13条(準拠法、管轄裁判所)

    - 件
  • ○○年度定期刊行物購入について

    ○○年度定期刊行物購入について

    ○○年度定期刊行物購入についての照会文です。各部課に定期刊行物の購入注文を照会する際にご使用ください。

    - 件
  • セミナー参加申込状

    セミナー参加申込状

    セミナーに参加する旨を伝えるテンプレート書式です。これまでに何度か貴社のセミナーに参加し、大変参考にさせていただいております。今回のセミナーも是非出席させていただきたく存じます。という参加の意思を伝えています。セミナー参加申込み状テンプレートです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(発注者有利版)

    【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(発注者有利版)

    ソフトウェア開発を委託する際の「【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)」の雛型です。「発注者」に有利な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(本契約の目的) 第2条(仕様書等の変更) 第3条(再委託) 第4条(知的財産権等) 第5条(業務遂行への協力) 第6条(業務従事者) 第7条(報告) 第8条(納入) 第9条(所有権の移転及び危険負担) 第10条(知的財産権) 第11条(契約金額の支払) 第12条(契約不適合責任) 第13条(契約の解除) 第14条(損害賠償) 第15条(遅延損害金) 第16条(守秘義務) 第17条(反社会的勢力の排除) 第18条(権利・義務の譲渡制限) 第19条(管轄裁判所) 第20条(協議) 第21条(準拠法)

    - 件
  • 【改正民法対応版】OEM契約書(受託者有利版)

    【改正民法対応版】OEM契約書(受託者有利版)

    OEM契約は、委託者が自社の商標等で商品を販売するために、受託者であるメーカー等に商品の開発·製造を委託するとともに、製造された商品の供給を受ける契約です。仕事の完成の点で請負契約の性質を持ちますが、供給の点では売買の性質を持つことになります。 受託者が開発した製品を委託者の商標等で販売するため、商標の取り扱いの規定を定める際には、細心の注意が必要となります。また、ブランド製品の開発の場合、委託者側の製品ノウハウを開示することが多く、競業他社にノウハウが漏れないよう競業禁止規定や商標等の目的外使用禁止の規定を設ける必要があります。 本書式は、第10条(取引保証)1項において、以下の通り、一定数量以上の取引保証を定めているため、受託者に有利な内容となっております。ご利用時にはお気をつけ頂ければと存じます。(OEM契約書(委託者有利版)は別途ご用意しております。) 「第10条 1 甲は、乙に対し、本契約締結の日から1年間に●個以上の本製品の発注及び買取りを保証する。」 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(仕様) 第3条(個別契約) 第4条(商標) 第5条(納入) 第6条(受入検査) 第7条(保証) 第8条(所有権及び危険負担) 第9条(支払方法) 第10条(取引保証) 第11条(競合禁止) 第12条(秘密保持) 第13条(製造物責任) 第14条(契約解除) 第15条(有効期間) 第16条(管轄)

    - 件
  • 契約更新の断り状

    契約更新の断り状

    契約更新の断り状です。取引先等に対し、契約更新を断る際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 始末書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?