応募書類返送の通知状001

/1

採用試験に応募頂き、入社試験を実施したものの当日試験会場に来なかったということで、応募書類一式を返却する旨を伝えるテンプレート書式です。応募書類返送の通知状です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 身元保証人への異動通知001

    身元保証人への異動通知001

    「粗悪品への抗議状001」は、納品物の品質に関する不満を伝える効果的なテンプレートです。商品の品質が期待に反して低い場合、この抗議状の書き方事例を参考に使ってはいかがでしょうか。適切なフォーマットと具体的な表現を通じて、納品された商品の粗悪さを的確に伝えましょう。 同テンプレートを参考にすることで、ビジネスパートナーとの円滑なコミュニケーションを保ちながら、改善を促す一歩となるでしょう。

    - 件
  • (規程雛形)社内ベンチャー制度規程

    (規程雛形)社内ベンチャー制度規程

    社内ベンチャー制度規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働契約書(建設現場アルバイト用)

    【改正民法対応版】労働契約書(建設現場アルバイト用)

    建設現場でアルバイトを雇用する際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間) 第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)

    - 件
  • 【改正民法対応版】「●●●●●●(ウェブサービス名)」サブスクリプション規約

    【改正民法対応版】「●●●●●●(ウェブサービス名)」サブスクリプション規約

    ウェブサービスをサブスクリプションとして提供する場合の「●●●●●●(ウェブサービス名)」サブスクリプション規約」の雛型です。 本規約は、改正民法における定型約款に該当します。そのため、ユーザーが定型約款にどのような条項が含まれるのかを認識していなくても、「当事者間で本規約(定型約款)を契約の内容とする旨の合意をする」または「本規約(定型約款)を契約の内容とする旨をあらかじめ顧客に表示して取引を行って頂ければ、個別の条項について合意をしたものとみなされます。(改正民法548条の2第1項) 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(業務委託) 第4条(本サービスの内容に関する事項) 第5条(本サービスに関する義務) 第6条(料金および支払い) 第7条(秘密保持) 第8条(責任の限定) 第9条(契約期間および解約) 第10条(当社による即時解除) 第11条(一般条項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】地上権設定契約書

    【改正民法対応版】地上権設定契約書

    地上権を設定するための「地上権設定契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 支払い条件照会状

    支払い条件照会状

    「支払い条件照会状」は、取引先などの支払い条件について照会するための書式事例です。このテンプレートを使用することで、支払い条件に関する質問や疑義を明確に伝えることができます。詳細な照会内容を記載し、双方の合意と理解を促進しましょう。円滑なコミュニケーションを通じて、支払い条件に関する不明点を解決する手助けとなります。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 通知書・通達書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×