(設立登記雛形)発起人会議事録

/1

発起人会議事録のテンプレートです。商業・法人登記を申請する設立登記雛形・書式となります。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 新会社法モデル登記書式セット「資本減少」_欠損額の存在を証する書面

    新会社法モデル登記書式セット「資本減少」_欠損額の存在を証する書面

    欠損填補目的の資本減少を定時総会の普通決議で行なう場合に必要な書類

    - 件
  • 株式会社本店移転登記申請書05(旧登記所)

    株式会社本店移転登記申請書05(旧登記所)

    株式会社本店移転登記申請書(旧登記所)とは、会社の本店が移転するときに提出する申請書

    - 件
  • 資本金の額の計上に関する証明書

    資本金の額の計上に関する証明書

    資本金の額の計上に関する証明書のテンプレートです

    - 件
  • 退会届・罫線版・Excel

    退会届・罫線版・Excel

    退会届は、加入している会や団体などに退会する意思を伝えるときに作成するものです。 退会届を作成することにより、退会の意思を明確に伝えることができます。また、書類として残せるので、後から混乱や誤解を生じるのを防ぐのに役に立ちます。 退会届には、主に宛名や退会者の氏名、退会する理由などを記載します。 こちらはExcelで作成した、レイアウトに罫線を取り入れた退会届です。無料でダウンロードすることが可能なので、ぜひ利用ください。

    - 件
  • 慶弔見舞金支給申請書・シンプル版・Excel

    慶弔見舞金支給申請書・シンプル版・Excel

    従業員やその家族が慶事や弔事にあったとき、会社へ慶弔(見舞)金の支給を申請するための書類が慶弔見舞金支給申請書です。 福利厚生の一環として、慶弔見舞金制度を導入している会社もあります。この制度は、従業員に対して会社からお祝い金や香典などを支給するものであり、給料や賞与とは別に支払われます。 従業員の喜びや悲しみに寄り添い、感謝や励ましの気持ちを表すための制度であり、一般に、慶弔(見舞)金の支給は従業員からの申請に基づいて行われます。 慶弔(見舞)金は税金の対象となる場合があるため、正確な金額や支給事由を記録する必要があるという点でも、申請書の作成は重要と言えます。 こちらはExcelで作成した、シンプルなレイアウトの慶弔見舞金支給申請書です。慶弔見舞金の種類を、チェックボックスで選択することができます。ダウンロードは無料なので、自社でご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 建設業許可申請様式 第六号【誓約書】

    建設業許可申請様式 第六号【誓約書】

    「建設業許可申請様式 第六号【誓約書】」テンプレートは、建設業許可申請の際に提出する必要のある書類の一つです。 誓約書は、建設業を営む企業が法令を順守し、許可条件を遵守することを公式に宣言する文書です。許可を受けるためには、適切な誓約書を提出することが必要です。このテンプレートは、必要な情報を整理し、申請者が要件を満たすためのステップを効率的に進めるのに役立ちます。 ただし、建設業許可申請に関する要件や手続きは都道府県によって異なる場合があるため、具体的な要求事項については申請先の都道府県窓口で確認してください。また、このテンプレートを適切に活用し、スムーズな許可申請プロセスを進めることができます。詳細については、各都道府県の窓口にお問い合わせいただくか、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 会社設立・法人登記
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?