持分会社の種類変更の登記申請書

/1

合名会社や合資会社が合同会社となる際に申請する書類(新会社法対応)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 退職証明書発行申請書 005

    退職証明書発行申請書 005

    その会社に在籍し、すでに会社を退職していることを証明する「退職証明書」の発行を申請する際に用いる書類です。 「使用期間」「業務の種類」「退職の事由」等の記載項目のうち指定した内容を記載し、指定項目以外については証明してはいけないことになっています。 退職証明書は、一定期間が経過するまでは従業員から請求があれば発行する義務があると労働基準法によって定められています。

    - 件
  • 欠勤届004

    欠勤届004

    欠勤時に会社に提出するためのテンプレート書式です。規程に沿って書式の内容はご変更ください。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 株式会社変更登記申請書09

    株式会社変更登記申請書09

    株式会社変更登記申請書とは、会社の商号・目的・移転・役員変更などの変更事項があるときに提出する申請書

    - 件
  • 結婚届002

    結婚届002

    結婚届とは、会社に結婚したことを報告するための届出書

    - 件
  • 出生届004

    出生届004

    「出生届004」は、新しい家族の一員を迎えた際に必要な重要な書類です。このテンプレート書式は、手続きを簡素化し、スムーズに進めるのに役立ちます。実際の出生届けは、地方自治体の役所で入手可能ですので、お住まいの地域の役所で取得してください。この特定の出生届けは、会社提出に適しています。家族の新しい一員を正式に登録し、大切な瞬間を記録しましょう。

    - 件
  • (株主総会議事録)定款変更・中間配当

    (株主総会議事録)定款変更・中間配当

    株主総会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。定款変更・中間配当の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 会社設立・法人登記
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?