議事録02

/1

会議の際に必要な議事録のテンプレート書式です。とてもシンプルな作りですのでどの会社でもご活用頂けます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2016.09.02

    シンプルで分かり易い

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正会社法対応版】(当期無配とする旨の剰余金処分決議をした場合の)定時株主総会議事録

    【改正会社法対応版】(当期無配とする旨の剰余金処分決議をした場合の)定時株主総会議事録

    「【改正会社法対応版】(当期無配とする旨の剰余金処分決議をした場合の)定時株主総会議事録」の雛型です。 会社が配当する場合は株主総会の承認が必要となりますが(会社法第454条)、その承認がなければ無配となります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。

    - 件
  • 取締役会議事録04

    取締役会議事録04

    取締役会議事録とは、開催された取締役会の経過およびその結果に関する証拠として記録しておくための書類

    - 件
  • 議事録10

    議事録10

    「議事録10」は、会議の日時や場所、進行の経過、結果などを記録するための書類です。会議の内容を整理し、後から確認や参照ができるようにするための重要な文書です。議事録を作成することで、会議の効果的な運営や意思決定プロセスをサポートすることができます。情報の正確な記録を保つために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。

    - 件
  • 株主総会議事録05

    株主総会議事録05

    株主総会議事録とは、株主総会(定時株主総会)において、開催された日時・場所、経過および結果について記録しておくための書類

    - 件
  • 議事録05

    議事録05

    会議等などで参加者や討議内容や決定事項を表すための書類

    4.0 1
  • (株主総会議事録)自己株式取得

    (株主総会議事録)自己株式取得

    株主総会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。自己株式取得の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 議事録・会議議事録
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集