請求書004(消費税10%対応)

/1

「請求書004(消費税10%対応)」は、商品を購入した顧客に対して購入した商品の金額を請求するための書類です。消費税10%に対応しており、計算が自動的に行われる仕組みになっています。これにより、顧客に対して正確な金額を効率よく請求することができます。 自動計算機能がついているので、各商品の価格と数量を入力するだけで、消費税を含む総額を出すことができます。この請求書は無料でダウンロード可能です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

7 件のレビュー (平均評価4.9

  • [業種] 電気・ガス・水道 男性/60代

    2021.10.04

    非常に使いやすいでした。

  • [業種] その他 男性/60代

    2020.07.09

    すごくわかりやすく、使いやすい。

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2020.05.22

    いいと思います

  • [業種] 病院・福祉・介護 女性/60代

    2019.03.30

    必要に応じて必要な書式があるので本当に助かります。

  • 退会済み

    2017.11.23

    使いやすかったです

  • [業種] サービス 男性/50代

    2016.05.28

    シンプルで使い易いです。

  • [業種] IT・広告・マスコミ 男性/40代

    2015.01.09

    とても使いやすいです。 ありがとうございました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付状 002

    書類送付状 002

    書類送付状を作成する意義は以下の通りです。 ・複数の添付書類がある場合、それぞれの内容や目的が明確でないと、受取側が混乱する可能性があります。送付状にリスト化することで、どの書類が含まれているかを一目で把握できます。 ・送付者・受取者の双方が、送付すべき書類がすべて揃っているかを確認しやすくなります。特に、重要な契約書や申請書類の場合、抜け漏れがあると手続きに遅れが生じる可能性があります。 ・どの書類を送ったかの証拠となり、後日「送付した・していない」のトラブルを防ぐことができます。特に、ビジネスや行政手続きでは重要です。 ・受取側に対して「丁寧で信頼できる対応をしている」という印象を与え、良好な関係構築につながります。 この送付状を作成することで、「明確性」「正確性」「効率性」「信頼性」を確保できます。これは、ビジネスや公式なやり取りにおいて、円滑なコミュニケーションを実現するために不可欠な要素です。

    - 件
  • 請求書 シンプル09

    請求書 シンプル09

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 請求書を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 こちらは緑色ベースで作成しております。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 工事発注(注文)書・縦・Word

    工事発注(注文)書・縦・Word

    ■工事発注(注文)書とは 工事を依頼する側(発注者)が、工事を請け負う側(受注者)に対して、工事の内容、金額、工期などを明記し、正式に工事を依頼するために発行する書類です。口約束によるトラブルを防ぎ、「注文」という契約の申し込みの意思を明確にする証拠としての役割を果たします。 ■利用するシーン ・元請業者が下請業者に対し、建設工事の一部を具体的な条件を明示して依頼する場面で利用します。 ・店舗の改装やオフィスの修繕など、比較的規模の小さい工事を工務店などに依頼する際に利用します。 ・当初の契約にはなかった追加工事が発生し、その作業範囲と金額を明確にして正式に発注する場合に利用します。 ■利用する目的 ・発注者の「工事を依頼する」という意思を、書面で明確に伝えるために利用します。 ・工事名、場所、金額、工期、支払条件といった契約の主要な内容を、双方で確認・合意するために利用します。 ・後日の「言った・言わない」のトラブルを防ぎ、発注の事実を客観的な記録として残すために利用します。 ■利用するメリット ・工事内容や金額が書面で明確になるため、受注者は安心して作業に着手でき、発注者も依頼内容と異なる工事が行われるリスクを低減できます。 ・下請法や建設業法で書面の交付が義務付けられている場合、本書の発行によって法令遵守につながります。 ・発注内容が明確になることで、作業完了後の代金支払いに関する認識の齟齬やトラブルを未然に防ぐことができます。 こちらは無料でダウンロードできる、Wordで作成した工事発注(注文)書のテンプレートです。工事の依頼内容を明確にし、取引先との円滑で公正な関係を築くために、本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 売上管理_請求書発行_01_飲食店

    売上管理_請求書発行_01_飲食店

    顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(飲食店向け)【消費税8%対応】

    - 件
  • 請求書_01

    請求書_01

    シンプルな請求書です。 数量・単価を入力するだけで合計金額が自動入力されます。

    1.0 1
  • 取引履歴明細書(支払)(軽減税率・インボイス制度)

    取引履歴明細書(支払)(軽減税率・インボイス制度)

    過去の支払取引明細及び残高を記載する項目を設けています。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した請求書の付属資料として活用して下さい。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 請求書・請求明細書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?