株式会社変更登記申請書01

/1

株式会社へと登記を変更する場合に必要な変更登記申請書のテンプレート書式です。どうぞ、お使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 継続雇用定着促進助成金(第2種)支給申請書

    継続雇用定着促進助成金(第2種)支給申請書

    「継続雇用定着促進助成金(第2種)支給申請書」は、高齢者や障害者など継続雇用が困難な場合において、その雇用を継続し、定着を促進するために支給されるものです。具体的には、この助成金を利用することで、企業は高齢者や障害者の雇用環境の改善や、職場環境の整備、スキルアップのための研修などに必要な費用の一部を補助されます。このような支援によって、企業は多様な労働力の継続的な雇用と活躍を促進することが可能となります。

    - 件
  • ボランティア休暇申請書・Excel

    ボランティア休暇申請書・Excel

    従業員が会社に対して、ボランティア活動を行うための休暇取得の申請に使用する書類が「ボランティア休暇申請書」です。 休暇の取得によって、ボランティア活動を通じて新しい経験などを得ることができ、個人の成長につながります。また、ボランティア活動を通じて企業と地域社会との結び付きも深まります。 このように、社会貢献活動に積極的に参加できる仕組みを設けることで、従業員と企業の双方にメリットをもたらします。 こちらはExcel版の、ボランティア休暇申請書のテンプレートです。本テンプレートのダウンロードは無料なので、ご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 休業補償特別援護金支給申請書(東京労働局配布版)

    休業補償特別援護金支給申請書(東京労働局配布版)

    業務上の原因によるケガや病気で働けなくなり療養のため賃金を受けられない日が4日以上に及ぶ場合の休業補償を、労災保険による保険給付として請求するときの申請書です。これは労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 定款03

    定款03

    定款とは、株式会社や有限会社などの組織や活動など根本規則を定めた書類

    - 件
  • テレワーク(在宅勤務)許可申請書・シンプル版・Word

    テレワーク(在宅勤務)許可申請書・シンプル版・Word

    リモートワークや在宅勤務を行う際に、企業側に許可を得るために提出するのが、テレワーク(在宅勤務)許可申請書です。 本書式はWordで作成した、シンプルなレイアウトのテレワーク(在宅勤務)許可申請書です。 リモートワークや在宅勤務は、企業側と従業員側の双方にメリットがあります。 企業側としては、仕事と家庭の両立を支援することで、出社が難しい従業員も業務ができるようになるほか、生産性が増し、仕事と家庭の両立もしやすくなるので、離職も防げるというメリットもあります。 従業員側としては、勤務場所・時間の制約がないので多様な働き方ができるようになるほか、子育てなどの家族と過ごせる時間が増やせるため、ワークライフバランスを実現することもできるというメリットもあります。 テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 取締役会議事録09

    取締役会議事録09

    取締役会議事録とは、開催された取締役会の経過およびその結果に関する証拠として記録しておくための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 会社設立・法人登記
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?