カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
その他(はがき・カード)
就職・転職
自己申告書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

自己申告書03(管理者用)

/1

部長・課長などが健康状態・職場の雰囲気・職務内容・自己評価などを表した書類

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【働き方改革関連法対応版】(加点形式の)人事考課規程

    【働き方改革関連法対応版】(加点形式の)人事考課規程

    「(加点形式の)人事考課規程」とは、従業員の評価や昇給、昇進などの人事管理において、あらかじめ設定された評価項目や基準に基づいて、従業員の実績や能力、態度などを加点していく形式の考課システムです。この形式では、具体的な評価基準やポイントが設けられ、従業員はそれぞれの項目に対して加点されることで総合的な評価が行われます。 加点形式の人事考課規程は以下のような特徴があります。 1.評価基準が明確であるため、従業員がどのように評価されるか把握しやすい。 2.各評価項目に対して具体的な加点が設定されているため、評価の公平性が保たれやすい。 3.従業員が自分の評価を向上させるためにどのような行動を取れば良いかが明確になる。 4.評価者による主観的な評価が抑えられる。 5.従業員間の競争心を励起し、組織全体の生産性向上に寄与する可能性がある。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(目的) 第3条(考課の種類) 第4条(対象者の範囲) 第5条(考課のウエイト) 第6条(評価区分) 第7条(評価基準) 第8条(考課者) 第9条(特別加点) 第10条(考課対象期間) 第11条(人事考課表) 第12条(考課者の心得) 第13条(再考課) 第14条(考課結果の調整)

    - 件
  • 社内宛新入社員研修実施通知

    社内宛新入社員研修実施通知

    社内宛新入社員研修実施通知です。新入社員研修を実施する旨、社内に通知する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 売上実績(管理)表【日別(月間)】【ブルー・グレー】

    売上実績(管理)表【日別(月間)】【ブルー・グレー】

    売上実績表または売上管理表とは、企業が日々の売上情報を記録・集計し、それに基づき売上総額や目標達成率の分析を行うための必要なツールです。 これらは単なる記録ツールだけではなく、より広い視野で業務を進めるための支援を提供します。具体的には、日別の売上推移を見ることで、特定の日に売上が下がった原因を突き止め、それに対する改善策を立案し、予算達成のための戦略や売上の維持・回復策を検討することが可能です。 本テンプレートは、ブルーとグレーを基調にした日別・月間用の売上実績表です。無料ダウンロードできますので、企業の売上分析と予算達成の支援にぜひともご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • 時間割表 エクセル 無料

    時間割表 エクセル 無料

    時間割表を作成しました。 時間の有効利用にお使いください。

    - 件
  • 研修実施報告書・シンプル版・Word

    研修実施報告書・シンプル版・Word

    「研修実施報告書・シンプル版・Word」は、研修結果をまとめ、会社に報告するための文書です。この報告書は、研修の成果を評価し、今後の改善に役立ちます。この報告書を作成することで、予算と時間の使い方が適切だったかどうかを確認できます。もし期待した効果が得られなかった場合、次回の研修計画を見直す手助けとなります。

    - 件
  • 5段階人事評価|基礎スキル記録シート

    5段階人事評価|基礎スキル記録シート

    5段階人事評価における「基礎スキル」の評価記録シートです。 1.集計や増減を自動計算するシートと、フォーマットのみの手書き用のシートの2つがあります。紙ベースで配布するときは「手書き用」をプリントしてご利用ください。 2.サンプルとして次の10項目の基礎スキルが入力されていますが、自由に書き換えて使用してください。 ・社会人としての考え方と行動 ・組織人としての考え方と行動 ・課題発見力 ・コミュニケーション力 ・計画達成力 ・リスク管理力 ・議論力 ・積極的経験力 ・伝達力 ・報連相力 3.5段階レベルは次のようになっていますが、必要に応じてアレンジしてご利用ください。  1:理解・意識レベル  2:行動・挑戦レベル  3:成果レベル  4:習慣・信頼レベル  5:指導成果レベル  理解・意識レベルに達していない場合は  「0」なので、実質「6段階」で運用します。  5段階評価については  ブログでも詳しく解説しているので、  こちらも参考にしてください。  https://re-set.coach/hr-evaluation-manual/

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×