「不動産・住宅」の書式テンプレート・フォーマット一覧
577件中 21 - 40件
-
事業計画書_02_不動産業
事業計画書_02_不動産業
事業計画書を作成するためのExcel(エクセル)テンプレート。計算式組み込み済み。明細15項目。A4縦・横(不動産業向け)
-
使用貸借契約書03
使用貸借契約書03
使用賃借契約書とは、使用賃借契約をする場合に記入する契約書
-
売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)
売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)
「売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)」テンプレートは、売買契約後に買主から発出される契約解除通知書のサンプルです。2020年4月に施行された民法改正に対応した内容となっており、手付金の放棄や契約解除の意思を明確に伝える文書です。状況に応じて適切な内容を編集し、円滑な契約解除手続きにご活用いただけます。
- 件
-
土地売買契約書02
土地売買契約書02
土地売買契約書とは土地の売買を行う場合に記入する契約書
- 件
-
(契約書雛形)不動産贈与契約書
(契約書雛形)不動産贈与契約書
不動産贈与契約書の契約書雛形・テンプレートです。
-
家賃滞納を理由に契約解除(民法改正対応)
家賃滞納を理由に契約解除(民法改正対応)
建物賃貸借契約の締結後、滞納家賃が発生し、支払催告書を送付したが支払いがないため、契約の解除と明渡請求を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
金銭消費貸借契約書:連帯保証記載付
金銭消費貸借契約書:連帯保証記載付
相互調印で金銭の貸借を証する書面です。連帯保証も加えています。元本を一定額ずつ弁済するフォームとしてますが、編集して期限一括弁済の内容とすることも可能です。
-
(契約書雛形)社宅使用契約書
(契約書雛形)社宅使用契約書
社宅使用契約書の契約書雛形・テンプレートです。
- 件
-
相続登記申請書
相続登記申請書
相続によって不動産の所有者が変更される場合に申請する書類
-
滞納している家賃を支払うよう請求する場合の内容証明
滞納している家賃を支払うよう請求する場合の内容証明
「滞納家賃の内容証明」は、家主が借家人に向けて、未払いとなっている家賃の支払いを求める文書として使用されます。例えば長期間の滞納が続いている場合や、口頭での催告が効果を示さない場面で、より具体的に家賃の未払い事実を示し、借家人に対する催告を行う場面で利用されるものです。家主としては、これをもって法的手続きに移行する前の最後の通知と位置付け、その重要性を伝える役割も果たします。Word形式で無料ダウンロードが可能です。
- 件
-
固定資産管理台帳
固定資産管理台帳
全ての固定資産ごとに、管理・記録するための帳簿
- 件
-
工事発注契約書
工事発注契約書
建築会社が下請(施工業者)へ発注時に交わす工事契約書
- 件
-
空室物件管理確認表
空室物件管理確認表
取り扱っている物件(賃貸)の空き状況が一目で分かる一覧表です。不動産業者、不動産関連業務の方におすすめの書式/テンプレートです。
- 件
-
売渡証書
売渡証書
不動産を売買したことを証明するための書類
-
建物賃貸借契約書05
建物賃貸借契約書05
建物の賃貸借契約書です。小規模なオフィス物件を想定していますが、少しの編集で、投資用マンションや住宅にもご利用頂けます。
-
損益計算書_01_不動産業
損益計算書_01_不動産業
1年分の月次損益計算書を作成するためのExcel(エクセル)システム(不動産業向け)
-
家賃収入計算書
家賃収入計算書
家賃収入計算書のテンプレートです。
-
内容証明04(滞納家賃支払催告)
内容証明04(滞納家賃支払催告)
家主から借家人に送付する滞納家賃支払催告のテンプレートです。
- 件
-
建物賃貸借契約書(民法改正対応)
建物賃貸借契約書(民法改正対応)
賃貸人を「甲」、賃借人を「乙」として締結する汎用的な建物賃貸借契約書のひな型です。対象物件を特定する規定、更新料の支払い義務規定、転貸禁止規定、敷金の規定、禁止又は制限される行為の規定、修繕に関する規定、明け渡し・原状回復に関する規定、反社会的勢力の排除規定および連帯保証人の規定も明記されています。2020年4月施行の改正民法対応済みです。
-
不動産売買契約書
不動産売買契約書
不動産の売買契約書です。引渡・瑕疵担保・危険負担・融資特約等ひととおりの論点を項目立てしています。ケースに応じて修正のうえご利用下さい。宜しくお願い致します。