カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
許可書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「許可書」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

許可書の書式、雛形、テンプレート一覧です。許可書とは、相手の願いを許す、もしくは、法令により一般的に禁止されている行為を、行政機関が特定の場合に解除し認める文書のことです。「社宅入居への許可」、「自社駐車場利用への許可」、「残業の許可」、育児休業などの「休暇延長の許可」など、社内においても許可を必要とする機会は多いものです。これらの許可が必要な行為についての申請を受け、それを認める場合には、許可書を発行して、その事実を後日に残しておきましょう。

20件中 1 - 20件

  • 【改正民法対応版 】(未成年者に対する)営業許可書

    【改正民法対応版 】(未成年者に対する)営業許可書

    たとえ未成年者であったとしても、一種または数種の営業(事業をおこなうこと)を許された未成年者は、その営業に関しては、成年者と同じように行為能力を有します。 この許可を与えることができるのは、未成年者の法定代理人(親権者または未成年後見人。一般的には親)です。 未成年者とはいえ、本項により許可を得た場合は、自由に単独で法律行為ができます。 ただし、その代わり、その事業に関しては、未成年者特有の民法による保護(第5条第1項参照)は、一切受けることができません。 なお、未成年者の法定代理人には、未成年者が営業をおこなうことについて、許可をできる権利があります(民法第823第1項)。 本書は、上記に記載の法定代理人が未成年者に営業許可を与えるための「【改正民法対応版 】(未成年者に対する)営業許可書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Google スプレッドシート

    副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Google スプレッドシート

    「副業許可申請書」とは、就業規則で副業が可能になっている企業の場合に、従業側から提出してもらう書類のことです。 副業許可申請書を提出してもらう主な目的として、「従業員の長時間労働の抑制」「従業員の労働時間の管理」「情報漏洩の防止」が挙げられます。 一部の従業員に副業を許可した場合、本業以外の就労時間が増えるため、結果的に長時間労働となってしまい、その従業員の健康悪化を招く、仕事に対する集中力やクオリティに悪影響を及ぼす恐れがあります。 また、企業側は本来管理すべき労働時間を把握できず、従業員の健康管理を担う責務を十分に果たせなくなります。 さらに、一般に副業をする場合は自社以外で働くことになるため、従業員から機密情報や個人情報などが漏洩してしまう恐れもあります。 この点、副業許可申請書を提出することで、これらのリスクの予防に役に立ちます。 こちらのテンプレートはGoogleスプレッドシートで作成した、副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)です。雇用形態や勤務曜日の項目には、チェックボックスを採用しました。 無料でダウンロードできる本テンプレートを、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Google ドキュメント

    副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Google ドキュメント

    就業規則で副業が可能になっている企業の場合、従業員側から「副業許可申請書」という書類を提出してもらうことがあります。 副業許可申請書を提出してもらう主な目的は、従業員の長時間労働を抑制することです。 副業とは、主な収入を得るために携わる、本業以外の仕事のことを言いますが、本業以外の就労が増えるため、結果的に従業員が長時間労働をすることになります。そのため、従業員の健康悪化を招く、仕事に対する集中力やクオリティに悪影響を及ぼすといった恐れがあります。 また、副業をする従業員は自社の外で働くことになるため、機密情報や個人情報などが漏洩してしまう恐れもあります。 この点、副業許可申請書を提出することにより、そのようなリスクの予防に有効です。 こちらはGoogleドキュメントで作成した、副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)のテンプレートになります。雇用形態や勤務曜日の項目にチェックボックスを採用し、利便性を高めました。 ダウンロードは無料なので、自社でご活用いただければと思います。

    - 件
  • 副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Excel

    副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Excel

    「副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Excel」は、副業が許可されている企業において、社員が提出する申請書のExcel書式事例です。 副業において、従業員が自社以外の組織で働く際には、社内の機密情報や個人情報などの漏洩リスクにも十分に留意が必要です。 申請書の提出によって、社員の外部への流出や人材の流出リスクを軽減する効果も期待できます。 また、従業員の過度な労働時間を抑制することも期待されます。 副業による追加の労働時間が増加することで、結果的に従業員の長時間労働が引き起こされることが懸念されます。 これによって従業員の健康が損なわれる可能性だけでなく、仕事への集中力や品質にも悪影響を及ぼすリスクが存在します。

    - 件
  • 副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Word

    副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Word

    「副業許可申請書(副業・兼業許可申請書)・Word」は、就業規則で副業が可能になっている企業において、社員側から提出してもらう申請書のWordテンプレートです。 申請書を提出してもらう目的として、従業員の長時間労働を抑制する点が挙げられます。 本業以外の就労時間が増えるため、結果的に従業員の長時間労働につながります。 従業員の健康悪化のほか、仕事に対する集中力やクオリティに悪影響を及ぼす可能性もあります。 また、副業では従業員が自社以外の組織で働くため、社内機密情報や個人情報などの情報漏洩リスクがある点にも注意が必要です。 申請書の提出により社員が流出する、人材流出リスクの軽減にもつながるでしょう。 本書式は、副業許可申請書のWord版となります。 テンプレートは無料でダウンロードできます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 在宅勤務許可(不許可)通知書・Word

    在宅勤務許可(不許可)通知書・Word

    在宅勤務許可(不許可)通知書は、提出された在宅勤務申請に対し、許可または不許可を通知するための書類です。従業員と企業の間で、在宅勤務の条件や制約を明確にするための重要な書類となります。 従業員に対して在宅勤務を許可するか否かを通知し、許可する場合は在宅勤務中の業務内容や詳細などを、不許可の場合にはその理由を明確に伝えることができます。 本テンプレートは、在宅勤務許可(不許可)通知書のWord版となります。 無料でダウンロードをすることが可能です。ぜひご利用ください。

    - 件
  • 在宅勤務許可(不許可)通知書・Excel

    在宅勤務許可(不許可)通知書・Excel

    従業員が提出した在宅勤務申請に対して、許可するか否かを通知するための書類が「在宅勤務許可(不許可)通知書」です。 在宅勤務は企業にとっては通勤手当の削減、従業員には通勤時間の削減というメリットがあります。そのため、企業と従業員の双方にとって、在宅勤務の条件や制約を明確にするための重要な書類と言えます。 在宅勤務を認める場合にはその期間や頻度、貸与機器などを、認めない場合にはその理由を記載します。 本テンプレートは、Excel版の在宅勤務許可(不許可)通知書です。ダウンロードは無料なので、ぜひご利用ください。

    - 件
  • テレワーク(在宅勤務)許可申請書・表形式版・Excel

    テレワーク(在宅勤務)許可申請書・表形式版・Excel

    テレワーク許可申請書とは、リモートワークや在宅勤務を行う際に、企業側に許可を得るための申請書のことです。 企業側としては、仕事と家庭の両立を支援することで、出社が難しい従業員も業務ができるようになります。また、生産性が増し、仕事と家庭の両立もしやすくなるので、離職も防げるというメリットもあります。 従業員側としては、勤務場所・時間の制約をなくすことができ、多様な働き方が可能となります。また、自己啓発や子育てなどの家族と過ごせる時間が増やせるため、ワークライフバランスも実現できるというメリットもあります。 本書式は、表形式を採用したExcel版のテレワーク許可申請書です。 テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • テレワーク(在宅勤務)許可申請書・表形式版・Word

    テレワーク(在宅勤務)許可申請書・表形式版・Word

    テレワーク(在宅勤務)許可申請書とは、 会社側にリモートワークや在宅勤務の許可を求めるときに使用する書類です。 本書式はWordで作成した、表形式のレイアウトを採用したテレワーク(在宅勤務)許可申請書です。 リモートワークや在宅勤務は、従業員側にとっては、勤務場所・時間の制約がないので多様な働き方が可能になる、家族と過ごせる時間が増やせるワークライフバランスの実現が可能になるなどのメリットがあります。 企業側にとっては、仕事と家庭の両立を支援することで、出社をすることが難しい従業員であっても業務が可能になる、仕事と家庭の両立もしやすくなるので、離職を防ぐことが可能となるなどのメリットがあります。 テンプレートは無料でダウンロードをすることが可能なので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • テレワーク(在宅勤務)許可申請書・シンプル版・Word

    テレワーク(在宅勤務)許可申請書・シンプル版・Word

    リモートワークや在宅勤務を行う際に、企業側に許可を得るために提出するのが、テレワーク(在宅勤務)許可申請書です。 本書式はWordで作成した、シンプルなレイアウトのテレワーク(在宅勤務)許可申請書です。 リモートワークや在宅勤務は、企業側と従業員側の双方にメリットがあります。 企業側としては、仕事と家庭の両立を支援することで、出社が難しい従業員も業務ができるようになるほか、生産性が増し、仕事と家庭の両立もしやすくなるので、離職も防げるというメリットもあります。 従業員側としては、勤務場所・時間の制約がないので多様な働き方ができるようになるほか、子育てなどの家族と過ごせる時間が増やせるため、ワークライフバランスを実現することもできるというメリットもあります。 テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 自動車通勤申請書(私有車通勤許可申請書)・Excel

    自動車通勤申請書(私有車通勤許可申請書)・Excel

    自動車通勤申請書とは、通勤において、マイカー(私有車)の使用を認めるときに、提出してもらう書類のことです。 判例上、従業員がマイカーを通勤だけに使用している(業務には使用していない)場合には、たとえ会社が駐車場を提供していても、会社は従業員の通勤中の事故に関しては原則として責任を負わないものとされています。 しかし、車検が切れていた、任意保険に未加入だった、無免許の者にマイカー通勤を許可していたなどとなると、会社の損害賠償責任が肯定される可能性も否定できません。 そこで、本書式のような自動車通勤申請書を作成し、所定の記載事項を設けておくことで、そのような事態を防止することができます。 こちらの自動車通勤申請書はExcelで作成されたものです。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 自動車通勤申請書(私有車通勤許可申請書)・Word

    自動車通勤申請書(私有車通勤許可申請書)・Word

    社員の自家用車通勤を認める場合、提出してもらう書類が自動車通勤申請書(マイカー通勤許可申請書)です。 自動車通勤申請書(マイカー通勤許可申請書)を作成する目的として、会社のリスク回避や従業員側の通勤事情の考慮が挙げられます。 判例では、従業員がマイカーを通勤だけに使用している(業務には使用していない)ケースでは、会社側が駐車場を提供していても、従業員の通勤中の事故については、原則として会社側は責任を負わないものとされています。 しかし、任意保険に未加入だった、無免許の者にマイカー通勤を許可していたなどという場合、会社の損害賠償責任が発生する可能性も否定できません。 この点、本書式のような自動車通勤申請書を作成し、所定の記載事項を設けておけば、そのような事態を防止することも可能です。 本書式は、Wordで作成された自動車通勤申請書となります。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 個人所有PC使用許可申請書・Word

    個人所有PC使用許可申請書・Word

    在宅勤務をはじめとした、リモートワークによる働き方が一般的になりました。しかし、リモートワークではBYOD(Bring Your Own Device/私物端末の業務利用)というケースも多く見られるため、セキュリティ意識の低い社員による情報漏洩や、ウイルス感染などのリスクの恐れがあります。 この点、そのようなリスクを避けるためには、BYOD開始時や端末変更時などのタイミングで、本書式のような個人所有PC使用許可申請書などを出すことが有効です。 個人所有PC使用許可申請書とは、在宅勤務などで個人所有のPCを業務で使用する際に提出するものであり、本書式はWordで作成したものとなります。 テンプレートは無料でダウンロードが可能です。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 個人所有PC使用許可申請書・Excel

    個人所有PC使用許可申請書・Excel

    個人所有PC使用許可申請書とは、在宅勤務などで発生することがある、個人所有のPCを業務で使用する場合に提出する申請書のことです。 昨今、在宅勤務をはじめとしたリモートワークが急速に普及しました。リモートワークでは、個人所有のノートPCを業務に利用するBYOD(Bring Your Own Device)というケースも多く見られます。しかし、BYODではセキュリティ意識の低い社員による情報漏洩や、ウイルス感染などのリスクが想定されます。 そこで、BYOD開始時や端末変更時などのタイミングで必ず本書式のような申請書を出すことにより、そのようなリスクを避けることが可能です。 本書式はExcelで作成した、個人所有PC使用許可申請書となります。 テンプレートは無料でダウンロードできます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 駐車許可証

    駐車許可証

    Excelの駐車許可証テンプレートです。A4横向き。日時記載可のシンプルな許可証となっております。

    - 件
  • 社宅(寮)入居許可書001

    社宅(寮)入居許可書001

    社宅の入居許可書のテンプレート書式です。社宅入居申し込みを検討した結果、入居を許可する旨を伝えています。入居予定日と入居寮の場所を記載し、詳細を伝えています。

    - 件
  • 駐車場利用許可書

    駐車場利用許可書

    駐車場利用許可書です。自社駐車場の利用申請に対する許可書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 介護休業期間延長許可書

    介護休業期間延長許可書

    介護休業期間延長許可書です。申請のあった介護休業の期間延長を許可する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 社宅(寮)入居許可書002

    社宅(寮)入居許可書002

    社宅(寮)入居許可書です。従業員より申請のあった社宅及び寮入居に対し許可をする際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 休職許可通知

    休職許可通知

    休職許可通知です。社員より申請のあった休職願を受理・許可する際の通知書書式事例としてご使用ください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集

×
×