社外文書カテゴリーから探す
断り状 連絡書 申立書 お礼状 挨拶状 警告文・警告状 抗議状・抗議文 質問状 反論状 送付状・送り状・添え状 会社案内 照会状 取り消し状 FAX送付状・FAX送信票 要望書 通知書・通達書 儀礼文書 勧誘状 回答書
2件中 1 - 2件表示
■送付(発送)のご案内とは 商品や資料などの発送時に同封する、発送物の内容や発送日、到着予定日などを記載した文書です。 ■利用するシーン ・商品やサンプルを顧客や取引先へ発送する際、発送内容や納品予定日を伝えるために利用します。 ・カタログやパンフレットなどの資料を一括発送する際、同封物の一覧や目的を明示するために利用します。 ・展示会やイベントの案内状・招待状を発送する際、案内内容や出欠確認方法を添えて利用します。 ■利用する目的 ・発送した物品や資料の内容を正確に伝え、受取側の確認ミスを防ぐために利用します。 ・発送日や到着予定日を明記し、納期管理や受取準備を円滑に進めるために利用します。 ・発送元の連絡先を明記し、万が一の配送トラブル時に迅速な対応ができるようにします。 ■利用するメリット ・発送物の内容や到着予定日が明確になり、受取側の業務効率が向上します。 ・発送の事実を証明できるため、納品トラブル時の証拠として活用できます。 ・取引先への丁寧な対応を示すことで、信頼関係の強化につながります。 こちらは無料でダウンロードできる、Excel版の送付(発送)のご案内のテンプレートです。 商品や資料、サンプルなどを発送するときに、ご利用いただけると幸いです。
選考結果を丁寧に通知し、応募者の履歴書を返送する際に使用できるWord形式の無料テンプレートです。社名や日付、応募者名を入力するだけで完成し、ビジネスマナーに配慮した文面で、採用担当者の業務負担を軽減します。書類選考・面接後の不採用連絡の際にご活用ください。 ■不採用通知とは 採用選考の結果として応募者に不採用を伝えるための正式な文書です。 履歴書や職務経歴書などの応募書類を返送する際に同封することで、丁寧な対応を行い、企業の印象を損なわずに選考を終了できます。 ■テンプレートの利用シーン ・書類選考や面接後の不採用通知を送付する際に ・応募書類(履歴書・職務経歴書)を返送する際の添え状として ・採用担当者が複数の応募者に対応する際の業務効率化に ・ビジネスマナーに配慮した断り方を文書化したいときに ■作成・利用時のポイント <社名・日付・応募者名を正確に記載> 基本情報の記入漏れがないよう注意し、丁寧な印象を与えましょう。 <定型文を活用しつつ、個別対応も可能> テンプレート内の例文をベースに、必要に応じて文面を調整することで柔軟な対応が可能です。 ■テンプレートの利用メリット <コストをかけずに簡単編集> Word形式で社名や応募者名を入力するだけで完成。印刷してそのまま使用できます。 <ビジネスマナーに配慮した文面> 応募者に対して失礼のない表現で、不採用の連絡を行えます。 <採用担当者の業務を効率化> 複数の応募者への対応が必要な場面でも、テンプレートを活用することで作業時間を短縮できます。
採用選考において応募者の意向に沿えなかった場合に、履歴書や職務経歴書などの提出書類を返却するための文例・文書テンプレートです。応募への感謝を述べるとともに、今後の活躍を祈る一文を添えて、誠意を持った対応を示します。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■利用シーン ・採用試験の結果、不採用となった応募者へ履歴書などの書類を返送する際。 ・個人情報保護の観点から、応募者の書類を適切に処理し、返却を行う必要がある場合。 ・応募者に対し、結果を正式に通知し、企業としての信頼性を示す場面。 ■利用・作成時のポイント <応募への感謝を伝える> 応募者が企業へ関心を持ち、応募したことへの感謝を丁寧に表現する。 <選考結果を簡潔に伝える> 「ご意向に添いかねる結果となりました」といった表現を用い、明確かつ丁寧に伝える。 <応募書類の返送を明記> 返送書類が同封されていることを明示し、紛失や誤解を防ぐ。 ■テンプレートの利用メリット <スムーズな応募者対応> 必要事項を入力するだけで、迅速に通知を作成可能。 <編集の柔軟性> Word形式のため、適宜編集が可能。
■送付(発送)のご案内とは 商品や資料、サンプルなどを発送する際に同封または別送する、発送した内容や数量、到着予定日などを明記した案内文書です。 ■利用するシーン ・商品やノベルティ、サンプル品などを取引先や顧客に発送する際に利用します。 ・展示会やイベント後に、資料や記念品を関係者へ送付する際に利用します。 ・注文品や修理品など、発送物の内容を明確に伝える必要がある場合に利用します。 ■利用する目的 ・発送内容や数量、到着予定日などを明確に伝えるために利用します。 ・受取側が発送物を正確に確認し、受領漏れや誤配を防ぐために利用します。 ・発送に関する連絡事項や注意点を伝え、円滑な取引を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が発送内容を即座に確認でき、受領作業の効率化を図れます。 ・発送ミスや受領漏れのリスクを低減し、トラブル防止に役立ちます。 ・丁寧な案内により、取引先や顧客との信頼関係を強化できます。 こちらはWordで作成した、送付(発送)のご案内のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で商品や資料、サンプルなどを発送する際にご活用ください。
断り状 連絡書 申立書 お礼状 挨拶状 警告文・警告状 抗議状・抗議文 質問状 反論状 送付状・送り状・添え状 会社案内 照会状 取り消し状 FAX送付状・FAX送信票 要望書 通知書・通達書 儀礼文書 勧誘状 回答書
企画書 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 中国語・中文ビジネス文書・書式 営業・販売書式 人事・労務書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) 経営・監査書式 業務管理 リモートワーク 社外文書 業種別の書式 トリセツ Googleドライブ書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド