社外文書カテゴリーから探す
断り状 お礼状 挨拶状 連絡書 申立書 警告文・警告状 抗議状・抗議文 反論状 送付状・送り状・添え状 質問状 照会状 取り消し状 会社案内 要望書 FAX送付状・FAX送信票 通知書・通達書 儀礼文書 勧誘状 回答書
30件中 21 - 30件表示
■FAX送り状(送付状)とは FAXで書類や資料を送付する際に、相手に誰から、どのような内容のものが、何枚送られてきたかを伝えるための添え状です。 ■利用するシーン ・取引先へ見積書や請求書を送付する際 送付状を添付することで、送信書類の内容や送信者情報を明確に伝え、受信者が迅速に確認できるようにします。 ・社内外の関係者に会議資料や案内文を送る場合 資料の枚数や概要を記載することで、受信者が必要な情報を漏れなく受け取れるように配慮できます。 ・セミナーやイベントの案内状を送信する時 送付状に挨拶や趣旨を記載することで、単なる広告ではなく正式な案内として受け取ってもらいやすくなります。 ■利用する目的 ・送信者・受信者・送付内容を明確に伝えるため 誰から誰へ、何の書類が送られてきたかを明示し、誤送信や混乱を防ぎます。 ・ビジネスマナーとして丁寧な印象を与えるため 挨拶文を添えることで、相手に対する配慮や礼儀を示し、信頼関係の構築に寄与します。 ・送付書類の枚数や内容の確認を容易にするため 受信者が全ての書類を受け取ったかどうかを即座に確認でき、トラブルを未然に防ぎます。 ■利用するメリット ・書類の誤送信や送付漏れを防げる 送付状に記載された内容をもとに、受信者が書類の有無を確認できるため、トラブルが減少します。 ・受信者に好印象を与え、信頼性が向上する 丁寧な挨拶や情報の明示により、相手に対して誠実な対応を印象付けることができます。 ・重要な書類の内容を第三者から隠せる 送り状が表紙となることで、見積書や請求書などの機密情報がすぐに見られないよう配慮できます。 こちらはPowerPointで作成した、表形式のFAX送り状です。横のレイアウトを採用しており、無料でダウンロードすることができます。FAXで文書を送信する際に、お役立てください。
こちらはExcelで作成した、表形式タイプのFAX送り状のテンプレートです。 FAXを通じて文書や資料を送る際に添える文書が「FAX送り状」であり、一般に「送信先(宛名)」「送信元」「送信年月日」「送付内容」などの項目を記載します。 この文書は主にビジネスシーンで使用され、作成することで送信者と受信者の双方にとってメリットがあります。 ・情報の明確化:前述の項目を記載することで、受信者が内容をすぐに把握できるようになり、誤解や混乱を避けられる。 ・トラブルの回避:送信枚数を記載することで、受信漏れやページ抜けといったトラブルを未然に防げる。 ・信頼性の向上:送り状の添付により丁寧な印象を与え、信頼関係の構築につなげることができる。 こちらのテンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。FAXでの文書や資料の送信時に、ご利用いただけると幸いです。
■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状とは、FAX送信時に添付する表紙の役割を果たす書類です。送信元や宛先、送付内容、枚数などを簡潔に記載し、受信者に情報を正確に伝えることが目的です。 ■利用するシーン ・見積書や請求書の送付時:重要書類の概要を伝え、誤送付や混乱を防ぐために使用されます。 ・セミナー案内やアンケート依頼時:イベント情報や依頼内容を簡潔に伝える際に便利です。 ・契約書や資料の共有時:送付内容を明確にし、受信者が必要な情報を迅速に把握できるよう支援します。 ■利用する目的 ・情報の正確な伝達:宛先や内容を明示することで、誤送信や混乱を防ぎます。 ・ビジネスマナーの向上:挨拶文や詳細情報を記載し、丁寧な印象を与えます。 ・効率的な管理:送信日時や枚数が記載されているため、受信者がファイリングや確認作業を容易に行えます。 ■利用するメリット ・誤送信防止:宛名や内容が明確になるため、トラブル回避に役立ちます。 ・受け取り側の利便性向上:必要な情報が一目で分かり、迅速な対応が可能になります。 ・信頼性の向上:丁寧な挨拶文と構成で、ビジネスパートナーとの良好な関係構築に寄与します。 こちらのテンプレートは、PowerPointで作成したFAX送り状(罫線版)です。横のレイアウトを採用しており、送付する文書の重要度をチェックボックスで示すことができます。 無料でダウンロードできるので、見積書や請求書などのビジネス文書をFAXで送信するときに、ご活用ください。
■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状(送付状)とは、FAX送信時に同封する文書で、送信内容の概要や送信者の情報を伝えるための書式です。この書式は、「送信日時」「送信者・受信者の情報」「送信枚数」「送信内容の要約」などを簡潔に記載し、受け取った側が内容を把握しやすいように構成されています。 ■利用するシーン ・契約書や請求書など、重要なビジネス文書をFAXで送信する際に、内容の確認や相手方への連絡事項を伝えるために利用できます。 ・会議資料や提案書など、複数枚にわたる資料を送信する際に、資料の概要やページ数などを伝えるために役立ちます。 ・急ぎの連絡事項や簡単な伝言をFAXで送信する際に、相手方に確実に内容を伝えるために活用できます。 ■利用する目的 ・送信内容を明確にし、相手方に誤解なく情報を伝えることを目的としています。 ・送信者の情報を明記することで、相手方が誰からのFAXかすぐに把握できるようにします。 ・送信枚数や送信内容の要約を記載することで、相手方の確認作業を効率化します。 ■利用するメリット ・ビジネスシーンにおける礼儀として、相手方に失礼なく情報を伝達できます。 ・送信内容の誤送信や情報不足を防ぎ、スムーズなコミュニケーションを促進できます。 ・送信枚数や内容が明記されていることで、紛失や誤解などのトラブルを防げます。 こちらは横のレイアウトを採用した、表形式のFAX送り状(Word版)です。送付する書類の重要度をチェックボックスで示すことが可能で、無料でダウンロードできます。 FAXで契約書や請求書などの文書を送信するときに、ご活用いただけると幸いです。
■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状(送付状)は、FAXで書類や資料を送付する際に、書類の内容や送信者情報を伝えるための書式です。 ■利用するシーン ・見積書や請求書などのビジネス書類の送付:見積書や請求書などをFAXで送付する際、送り状を添付することで、書類の内容、送付枚数、送信者情報などを明確に伝えられます。 ・契約書や申込書などの重要書類の送付:契約書や申込書など、重要な書類をFAXで送付する際、送り状を添付することで、書類の重要性を伝え、相手に丁寧な印象を与えられます。 ・会議資料やプレゼン資料の送付:会議資料やプレゼン資料などを事前にFAXで送付することで、参加者は事前に資料を確認でき、会議やプレゼンをスムーズに進められます。 ■利用する目的 ・送信内容の明示:送信する書類の種類、枚数、簡単な内容を記載することで、受信者は内容物を把握しやすくなります。 ・送信者の情報伝達:会社名、部署名、担当者名、連絡先を記載することで、受信者は送信者に連絡を取りやすくなります。 ・コミュニケーションの円滑化:挨拶や簡単なメッセージを添えることで、相手に丁寧な印象を与え、コミュニケーションを円滑に進められます。 ■利用するメリット ・情報伝達の正確性向上:口頭での伝達と比べて、送信内容や送信者情報を正確に伝えられます。 ・記録の保持:送信内容や送信日時を記録として残せるため、後日確認が必要になった際に役立ちます。 ・ビジネスマナーの遵守:FAX送信時のビジネスマナーとして、相手に失礼なく情報を伝達できます。 こちらはWordで作成した、罫線タイプのFAX送り状です。横のレイアウトを採用しており、ダウンロードは無料です。FAXで文書を送信する際に、ご活用ください。
「FAX送付状04」は、効果的なFAX通信を実現するための便利なツールです。FAX送付状は、書類をFAXで送信する際に欠かせない要素であり、伝えたい情報を的確に伝えることができます。Fシンプルながらも使いやすいデザインは、さまざまな業界や状況に適しております。こちらは無料でダウンロード可能ですので、お気軽にご活用ください。
FAX送り状とは、FAXを通じて文書や資料を送る際に添える、表紙のような文書のことです。 送信する内容を簡潔に伝え、受信者がスムーズに情報を確認できるようにするためのものであり、一般的にビジネスシーンで使用され、FAXの送信者と受信者の双方にとって利便性を高める役割を果たします。 FAX送り状を作成する目的として、誤送信の防止や業務の効率化、信頼性の向上などが挙げられます。 送り状には送信先や内容が明記されているため、送信ミスを防ぐことができ、受信者が誰に向けたFAXなのかを、一目で確認することができます。ほかにも、送信枚数を記載するため、受信漏れやページ抜けといったトラブルを未然に防ぐことが可能です(※誤送信の防止)。 送付する資料の概要や目的を簡潔に伝えることで、受信者が内容を理解しやすくなり、確認や対応がスムーズに行えるようになります(※業務の効率化)。 送り状の添付によって、相手に対して丁寧な印象を与えることができ、信頼関係の構築に寄与します(※信頼性の向上)。 こちらはWordで作成した、表形式タイプのFAX送り状です。ダウンロードは無料なので、自社でお役立ていただけると幸いです。
「FAX送付状14」は、FAXを相手に送信する際に一緒に送るテンプレートです。ビジネスシーンでは、FAXを送信する際に「FAX送付状」を一緒に送ることがマナーとされています。送信枚数、日時、送信先情報、発信元情報、挨拶文、送信する書類内容などが入力いただけます。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、追記や印刷も簡単です。明確かつスムーズなメッセージ伝達にぜひお役立てください。
「FAX送付状11」は、送信する書類の1枚目に使用するテンプレートです。FAX送付時、書類を先方へ送る際に、書類の内容を記載した添え状やカバーレターとしてご利用ください。書類の送信枚数や送信先、発信元、日時といった詳細情報を明確に伝えるためのシンプルで使いやすいデザインが施されています。Word形式で無料ダウンロードができますので、挨拶文の追加も可能です。効率的なコミュニケーションに、このテンプレートをお役立てください。
家やビルの町並みのシルエットが描かれたFAX送付状です。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。
上下に唐草模様が描かれたFAX送付状です。上品な印象のあるデザインです。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。
花柄と菱型柄が描かれたFAX送付状です。花柄が印象的なデザインです。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。
断り状 お礼状 挨拶状 連絡書 申立書 警告文・警告状 抗議状・抗議文 反論状 送付状・送り状・添え状 質問状 照会状 取り消し状 会社案内 要望書 FAX送付状・FAX送信票 通知書・通達書 儀礼文書 勧誘状 回答書
企画書 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 営業・販売書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 人事・労務書式 経営・監査書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) 業務管理 社外文書 リモートワーク 業種別の書式 トリセツ Googleドライブ書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド