■肖像権同意書とは
人物の容姿を撮影した写真や映像を、広報物や販促物などに利用する許諾を得るための合意書です。誰の肖像を、どのような目的で、いつまで利用するのかといった条件を明記し、権利関係を明確にすることで、円滑な企業活動を法的に支えます。
■利用するシーン
・採用活動の一環として、自社のウェブサイトに先輩社員のインタビュー記事を掲載する際に利用します。
・顧客の成功事例として、本人の写真付きで企業の導入事例紹介ページを作成する場面で利用します。
・セミナーやイベントの記録映像を編集し、広報用の動画として二次利用する際に利用します。
■利用する目的
・個人の人格権の一部である肖像権を尊重し、本人の自発的な意思に基づいて許諾を得るために利用します。
・利用する媒体や地域、期間といった許諾の範囲を事前に書面で定め、双方の合意を形成するために利用します。
・企業が広報・宣伝活動で写真や映像を安心して利用できるよう、法的な正当性を確保するために利用します。
■利用するメリット
・コンプライアンスを遵守した企業活動となり、無断使用による将来の法的紛争を予防できます。
・許諾の条件が書面で明確に残るため、後の「言った・言わない」といった水掛け論を防ぎます。
・個人の権利保護を重視する企業姿勢を示すことで、社会的な信頼性やブランドイメージが向上します。
こちらは無料でダウンロードできる、肖像権同意書(Excel版)のテンプレートです。自社の広報・マーケティング活動におけるコンプライアンス遵守に、本テンプレートをご活用ください。
- 件