この「【改正民法対応版】疫学研究コンサルティング業務委託契約書〔受託者有利版〕」は、疫学研究におけるコンサルティング業務を外部の専門家に委託する際に使用する専門的な業務委託契約書雛型です。
製薬会社や医療機器メーカー、研究機関が疫学研究の実施にあたって統計解析や研究デザインの専門知識を必要とする場面で活用されます。
研究計画の立案から統計解析手法の選定、データ収集方法の指導、結果の解釈まで、疫学研究に関わる一連の業務を専門コンサルタントに委託する際の契約関係を明確に定めています。
特に受託者側の権利を重視した内容となっており、研究の専門性を適切に評価し、コンサルタントの知的財産や専門的判断を保護する条項が充実しています。
実際の使用場面として、新薬の臨床試験における疫学的評価、医療機器の安全性評価研究、公衆衛生政策の効果測定研究などがあります。
研究倫理の遵守や個人情報保護についても詳細に規定されており、現代の研究環境に対応した包括的な内容となっています。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(総則)
第2条(当事者の表示)
第3条(業務内容)
第4条(契約期間)
第5条(業務実施場所及び方法)
第6条(業務報告及び連絡)
第7条(委託料金及び支払条件)
第8条(成果物の提出)
第9条(秘密保持義務)
第10条(個人情報保護)
第11条(知的財産権)
第12条(研究倫理遵守)
第13条(責任制限)
第14条(仕様変更)
第15条(契約解除)
第16条(不可抗力)
第17条(データ保存及び返還)
第18条(再委託)
第19条(甲の協力義務)
第20条(協議)
第21条(準拠法及び合意管轄)
第22条(その他)
- 件