年賀状・年賀はがきカテゴリーから探す
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
こちらはPDFファイルで作成した、『【2026年】椿の花々と輝く馬が優美な和モダン年賀状』のデザインフォーマットです。 ■デザイン ・紅白の「椿」が咲き開くなかから、光をまとった「馬」が現れる、夢のような情景を描きました。馬の姿には、健やかな成長を祈る「麻の葉」や、平穏を願う「青海波」などの模様が描き込まれています。 ・背景には、淡い色彩の雲や、きらめく金色の紙片が重なり合っています。これにより、絵柄に豊かな深みと、きらびやかな雰囲気が生まれています。 ・明るく品の良い仕上がりは、家族や友人、お世話になった方々へ、新しい年のお祝いと感謝の心を伝える便りとしてふさわしい一枚です。 ■色 ・背景の色は、年の始まりの「日の出」を連想させる、赤系から金色へと移ろう暖かな色調です。穏やかでありながら、どこか厳かな空気感を漂わせます。 ・暖かな色合いの背景に対し、「馬」の姿は青白く光るように描かれ、はっきりとした対比を生んでいます。清らかで、際立った印象を見る人に与えます。 ・随所に舞う金色が、新春ならではの祝賀の気分と、デザイン全体を格上げする華やかさを添えています。 ■文字 ・丁寧な挨拶言葉である「謹賀新年」を選ぶことで、きらびやかな絵柄のなかにも、きちんとした印象が加わります。 ・相手の多幸を祈る「幸せな一年でありますよう~」という温かな一文が、咲き誇る花々が持つ、希望に満ちた雰囲気とマッチしています。 ・賀詞には勢いのある筆文字の書体を、挨拶文には静かで読みやすい明朝体を使い分けました。この違いが、全体に変化と楽しさを生み出しています。 新たに迎える年の挨拶に、無料でダウンロードすることができる『【2026年】椿の花々と輝く馬が優美な和モダン年賀状』をご活用ください。
梅型の中に、富士山やだるま、鯛やコマなどの おめでたい縁起物と干支の巳を集めました。 カジュアルにお使いいただける素朴な和風年賀状です。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは、『【2026年】「年号」シンプルで読みやすい黒のゴシック体数字』のパーツ素材です。 ■デザイン ・シンプルで洗練されたゴシック体で組まれた、モダンな印象の年号パーツです。装飾を一切省いた、ミニマルなデザインが特徴です。 ・オーソドックスな横書きのレイアウトで、数字の間隔も標準的なため、非常に読みやすく、誰にでも分かりやすいデザインです。 ・写真を使った年賀状や、現代的なイラスト、スタイリッシュなデザインに最適。デザインの邪魔をせず、さりげなく年号を伝えられます。 ■色 ・色は、くっきりと見やすい「黒」一色です。デザイン全体を引き締め、安定感と誠実な印象を与えます。 ・どんな色とも喧嘩しない無彩色なので、非常に汎用性が高く、あらゆる年賀状デザインに利用が可能です。 ・シンプルな黒の文字は、高い可読性(読みやすさ)を誇ります。白い背景はもちろん、明るい色の背景に配置しても、情報を正確に伝えることができます。 ■文字・数字 ・西暦である「2026」に、月と日を「.(ドット)」でつなげて表記するスタイルにより、単なる日付ではなく、ロゴや記号のような印象を与えます。 ・「令和八年 元旦」といった和風の表記に比べ、よりモダンで国際的な印象を与えます。スタイリッシュなデザインや、海外の方へ送る年賀状にも適しています。 ・書体は、シンプルで可読性の高い「ゴシック体」です。文字の線が均一で、装飾がないため、クリーンで現代的な雰囲気を演出するのに最適です。 『【2026年】「年号」シンプルで読みやすい黒のゴシック体数字』のパーツ素材は、無料でダウンロードすることができます。PNG形式で作成しているので、オリジナルの年賀状のアクセントなどにご活用ください。
ころころとした花に囲まれた巳がかわいらしい、 素朴な雰囲気の和風年賀状です。 趣のある和紙の風合いで、年配の方やフォーマルにも お使いいただきやすいデザインです。 地色白のインク節約タイプです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】「イラスト」力強い筆文字と暖色グラデーションの「午」』のパーツ素材です。 ■デザイン ・2026年の干支「午(うま)」を、躍動感あふれる毛筆で表現した、漢字一文字のデザインです。 ・馬が駆け抜けるような勢いある構図と、文字に付けられた影による立体感が特徴です。 ・ダイナミックな和風デザインは新年の力強いスタートを印象付け、幅広く使用できます。 ■色 ・情熱的な赤からオレンジ、明るい黄色へと変化する美しいグラデーションが目を引きます。 ・暖色系の配色は、新年の「おめでたさ」や「活力」を伝えます。表面の砂目のような質感が、深みを与えています。 ・文字背後の濃い影が、鮮やかな色彩を際立たせ、デザイン全体を引き締めています。 ■文字・数字 ・2026年の干支である、「午(うま)」という漢字がデザインされています。 ・力強く、かすれやハネが強調されたダイナミックな毛筆体が特徴です。 ・「午」は古来より「躍進」や「生命力」の象徴とされる、縁起の良い動物(馬)です。 PNG形式で作成した『【2026年】「イラスト」力強い筆文字と暖色グラデーションの「午」』を、年賀状の素材としてご利用ください。
こちらのデザインフォーマットは、PDFで作成した『【2026年】お祝いの装飾を身にまとった馬が華やかな年賀状』です。 ■デザイン ・2026年の干支である馬が、晴れやかな飾りをまとった姿で描かれています。たくさんの花々が、新しい年の門出を祝っているかのようです。 ・お正月の風景を、今の時代の明るいタッチで表現しました。愛らしさのなかにも品があり、見る人の心を浮き立たせます。 ・親しい友人や親戚、特に女性への便りにおすすめです。過ぎた年への感謝と、これから始まる年への希望を伝える一枚です。 ■色 ・背景の色は、桃色からクリーム色へとゆるやかに移ろう、ふんわりとした濃淡(グラデーション)です。全体を、あたたかな光が照らしているような効果を生んでいます。 ・絵柄には桃色、赤、黄、青などのさまざまな色が使われ、まるでお祝い事のにぎわいや、きらびやかな雰囲気を伝えています。 ・色鮮やかでありながらも、全体が淡く柔らかなトーンでそろえられているため、品が良く、きれいに調和した印象に仕上がっています。 ■文字 ・新年を迎えたよろこびを伝える「迎春」の二文字。落ち着いた明朝系の書体が、明るい絵柄をきりっと引き立てています。 ・添えられたメッセージも、賀詞と同じく見やすい明朝系の書体です。絵柄の楽しさと、言葉の礼儀正しさがうまく両立しています。 ・言葉はすべて縦の方向に組まれ、絵柄を囲むように美しく置かれています。まるで花が舞うように、画面に軽やかな動きを感じさせます。 『【2026年】お祝いの装飾を身にまとった馬が華やかな年賀状』は、無料でダウンロードすることができます。新たに迎える午年の挨拶状として、お役立ていただけると幸いです。
こちらは、『【2026年】縁起物の和風リースと筆文字がおしゃれな年賀状』のデザインフォーマットです。 ■デザイン ・2026年の主役「午」の一文字を中央に据え、その周りを赤白の縄を思わせる和風のリースで縁取った、喜びに満ちたデザインです。 ・リースには、息災を願う松や、難を転じるとされる南天といった、幸運を呼ぶ飾りをあしらい、新年の多幸への願いを込めました。 ・背景には、すこやかな育ちを象徴する「麻の葉」の模様を敷き詰め、古来の風習と現代的な感覚を調和させた、小粋な仕上がりです。 ■色 ・祝いの席に欠かせない「赤白」と、華やぎを添える「金色」を用いた、清々しく喜ばしい色の組み合わせです。 ・「午」の字の黒が全体の印象をまとめ上げ、果実や葉の自然な色彩が、生き生きとした趣を添えるアクセントになっています。 ・挨拶文の一部にも赤色を使い、お祝いの気分を盛り上げます。明るく前向きな、新しい年にふさわしい色使いです。 ■文字 ・「うやうやしく新年をお祝いします」との意味を持つ「恭賀新春」の言葉に、相手の健やかさと幸せを思うメッセージを添えた、真心を伝える組み合わせです。 ・「恭賀新春」は、目上の方にも使える礼を尽くした挨拶の言葉で、改まった新年のお祝いの気持ちを表現します。 ・干支の文字は勢いある筆文字、挨拶の言葉は端正で判読しやすい明朝系の書体を使い、品格と読みやすさを両立させています。 PDF形式で作成した『【2026年】縁起物の和風リースと筆文字がおしゃれな年賀状』は、無料でダウンロードできます。新たに迎える午年の挨拶状に、ぜひご活用ください。
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド