年賀状・年賀はがきカテゴリーから探す
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】獅子舞と馬のキャラクターがかわいい年賀状』のデザインフォーマットです。 ■デザイン ・2026年の干支である馬と、新春の縁起物である獅子舞が、そろって踊っているような、心弾む愉快な構図です。 ・まるで手で描いたような、ほのぼのとした愛嬌のある絵柄が魅力です。見ていると思わずにこやかになるような、よろこびあふれるムードが漂っています。 ・気心の知れた友人や、子どものいる家庭への新年の便りに最適です。送り主の朗らかな人柄が伝わるような一枚です。 ■色 ・獅子舞の緑色や梅の赤色をはじめ、あざやかな色をふんだんに使い、まるでお祝い事のようなにぎわいを表現しました。白い地色が、カラフルな絵柄をくっきりと見せています。 ・馬の茶色や文字の黒が、全体をほどよく落ち着かせる役割を果たしています。たくさんの色がありながらも、うまく調和が取れています。 ・隅に描かれた色とりどりの繭玉(まゆだま)が、お正月気分を一層高めます。新しい年を、晴れやかな気分でスタートできそうな色合いです。 ■文字 ・「楽しい事いっぱいの……」という一言が、絵柄とそろいの、まるい文字で書かれており、年賀状全体のほっこりとした空気感を強めています。 ・「今年もよろしくお願いします」と添えられたメッセージには、読みやすさを考えた明朝系の書体を選んでいます。 ・手書き風の言葉が持つ楽しさと、きちんとした挨拶文の丁寧さ。その二つがうまく両立するように工夫されています。 『【2026年】獅子舞と馬のキャラクターがかわいい年賀状』は、PDF形式で作成しています。ダウンロードは無料なので、新年の挨拶状にご活用いただけると幸いです。
干支の午と輪文様を水彩風に描きました。 優しい和風テイストで、フォーマルにも お使いいただきやすい定番的なデザインです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」躍動感ある毛筆で書かれた謹んで新春のお慶びを申し上げます』のパーツ素材です。 ■デザイン ・挨拶文を縦書き3列(右から「謹んで」「新春のお慶びを」「申し上げます」)で構成した、動きのあるレイアウトです。 ・非常にダイナミックで、躍動感あふれる毛筆体(草書体風)が特徴。伝統的な和風スタイルに、強い個性を加えています。 ・力強いデザインは新年の勢いを表現し、デザイン性を重視する友人や、印象的な年賀状を送りたいビジネス関係者にも適しています。 ■色 ・文字は「黒(墨色)」一色のみで構成され、デザインの力強さをストレートに伝えます。 ・筆の「かすれ」が表現されており、手書きの臨場感とスピード感を演出しています。 ・黒一色は他のデザイン要素を邪魔せず、写真や背景色とも調和します。シンプルながらも、強い存在感があります。 ■文字・数字 ・非常に丁寧な新年の挨拶(賀詞)である、「謹んで新春のお慶びを申し上げます」が記載されています。 ・「新年を迎えられたお喜びを、敬意をもって申し上げます」という意味を持ち、目上の方にも使えるフォーマルな言葉です。 ・書体は、草書をベースにしたような、崩しが大きく流れるような毛筆体です。 PNG形式で作成した『【2026年】「年賀賀詞」躍動感ある毛筆で書かれた謹んで新春のお慶びを申し上げます』は、無料でダウンロードすることができます。オリジナルの年賀状を作成するときに、ぜひご活用ください。
こちらはPNG形式で作成した、『【2026年】「イラスト」スタンプ風に描かれた青緑の梅と松』のパーツ素材です。 ■デザイン ・縁起物である「松竹梅」のうち、梅と松を組み合わせたデザインです。梅は冬に咲くため「生命力」、松は常緑樹であることから「不老長寿」の象徴とされ、新年の挨拶にふさわしい吉祥モチーフです。 ・全体的に丸みを帯びたフォルムで、スタンプを押したような手描き風のタッチが特徴です。温かみのある素朴な雰囲気が、受け取る人に親しみやすく、和やかな印象を与えます。 ・梅の花をメインに、下部に松の葉を配置したバランスの良い構図です。シンプルながらも新年の喜びを表現しており、カジュアルなデザインを好む親しい友人や家族への年賀状に適しています。 ■色 ・鮮やかな青緑色の梅と、落ち着いた緑色の松の葉という、寒色系でまとめた配色です。伝統的なお祝いの色とは異なる、清涼感のある色合いがモダンで洗練された印象を与えます。 ・青緑色は「希望」を、緑色は「安定」や「調和」を感じさせます。新年の始まりにふさわしい、清々しい空気感や穏やかな一年への願いを表現するのに適した色使いです。 ・2色のみのシンプルな配色ですが、それぞれの色が持つ特性が、年賀状に奥行きと上品さを添えています。自然界の調和を感じさせる組み合わせで、どのような背景にもなじみやすいです。 『【2026年】「イラスト」スタンプ風に描かれた青緑の梅と松』は、無料でダウンロードすることができます。オリジナルの年賀状を作成するときに、ぜひお役立てください。
こちらは、『【2026年】「イラスト」判子風で描いた縁起物の富士山と初日の出』のパーツ素材です。無料でダウンロードすることができます。 ■デザイン ・日本一の山である「富士山」と、一年の始まりを象徴する「初日の出」、そして春を告げる「梅」を組み合わせた、非常におめでたいイラストです。 ・判子(はんこ)や版画のような、インクのかすれや色ムラを活かした、温かみのあるタッチで描かれています。手作り感のある素朴な風合いが魅力です。 ・これ一つで年賀状のメインになる、完成されたデザインです。挨拶文を添えるだけで、誰にでも喜ばれる王道の年賀状が簡単に作成できます。 ■色 ・富士山の「青」、太陽や梅の「赤・橙」といった、明るく晴れやかな配色です。新年を迎える喜びや、前向きな気持ちを表現しています。 ・富士山の涼しげな青色と、太陽の温かい赤色の対比が美しく、デザインにメリハリを与えています。 ・全体的にざらっとしたインクのような質感が、イラストに温かみと親しみやすさを加えています。 『【2026年】「イラスト」判子風で描いた縁起物の富士山と初日の出』は、PNG形式で作成しています。オリジナルで作成する年賀状のアクセントに、ぜひお役立てください。
干支の午に、おめでたい松竹梅と 亀甲紋をあしらいました。 長寿と吉兆の象徴である亀に結びつく 亀甲紋は、伝統的な吉祥紋様です。 華やかな色合いながらも落ち着きのある 和風デザインで、ビジネスやフォーマルにも お使い頂きやすい年賀状です。 地色白のインク節約タイプです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
干支の辰と吉祥モチーフを和菓子のようなかわいらしい色合いと、 ころころとしたフォルムの型染め風に描きました。 優しい和風デザインです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド