社外文書カテゴリーから探す
通知書・通達書 送付状・送り状・添え状 質問状 会社案内 申立書 抗議状・抗議文 挨拶状 断り状 反論状 警告文・警告状 連絡書 FAX送付状・FAX送信票 取り消し状 照会状 お礼状 要望書 儀礼文書 勧誘状 回答書
書類送付のご案内には以下のような意義があります。 ・送付する書類の内容や目的を明確に伝えることで、受取人が混乱せずに対応できます。 ・書類が届いた際、「何の書類かわからない」「対応が必要かどうかわからない」といった誤解を防げます。 ・返信や対応期限がある場合、それを明記することで期日管理がしやすくなります。 ・送付案内を添えることで、丁寧な対応を示し、相手に好印象を与えます。 ・書類を送付した証拠として残るため、トラブル発生時の確認材料になります。 ・受取人側でも、何の書類を受け取ったのか記録として残すことができます。 ・送付案内により、受取人が適切に対応できるため、問い合わせ対応などの手間を減らせます。 書類送付のご案内は、単なる添え状ではなく、円滑なコミュニケーションと業務推進において重要な役割を果たします。
これは、本文書類の要点や重要な情報を簡潔にまとめたもので、受取人は素早く文書の主題や目的を把握できるようになり、なぜその書類を送っているのか、何に焦点を当てているのかを明確に伝えることができます。 また、受取人は本文書類を読む前に簡単な概要を得ることができるので、文書を理解するのにかかる時間が短縮され業務効率の向上がのぞめます。それは、相手に対して丁寧で明確なコミュニケーションをとることに繋がります。 部数を指定しない簡易の送付状です。
FAXの文字がオセロのように白抜きになったFAX送付状です。シンプルなので仕事用にご活用ください。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。
■送付(発送)のご案内とは 商品や資料、サンプルなどを発送する際に同封または別送する、発送した内容や数量、到着予定日などを明記した案内文書です。 ■利用するシーン ・商品やノベルティ、サンプル品などを取引先や顧客に発送する際に利用します。 ・展示会やイベント後に、資料や記念品を関係者へ送付する際に利用します。 ・注文品や修理品など、発送物の内容を明確に伝える必要がある場合に利用します。 ■利用する目的 ・発送内容や数量、到着予定日などを明確に伝えるために利用します。 ・受取側が発送物を正確に確認し、受領漏れや誤配を防ぐために利用します。 ・発送に関する連絡事項や注意点を伝え、円滑な取引を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が発送内容を即座に確認でき、受領作業の効率化を図れます。 ・発送ミスや受領漏れのリスクを低減し、トラブル防止に役立ちます。 ・丁寧な案内により、取引先や顧客との信頼関係を強化できます。 こちらはWordで作成した、送付(発送)のご案内のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で商品や資料、サンプルなどを発送する際にご活用ください。
英文の送り状です。一度訪問をした後に、例えば会社案内の資料をあらためて送付するケースを想定した案文です。
花と泳ぐ魚が描かれた書類送付状です。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。
未払い残金の請求時に使用する文例・書類テンプレートです。取引内容や請求金額、支払期日を明確に記載し、取引先に対して円滑な支払いを促します。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■ 残金の請求状とは 取引先に対し、未払いの残金の支払いを依頼する通知文書です。請求内容を明確に伝え、支払期日や振込先などの詳細情報を記載することで、スムーズな代金回収を促します。 ■ 利用シーン ・取引先が支払いの一部のみを完了し、残金が未払いの場合 ・商品やサービスを納品後、契約通りの支払いを促す際 ・支払期日が迫っており、取引先にリマインドを送る場合 ・取引契約に基づいた正式な請求書を送付する必要があるとき ■ 利用・作成時のポイント <請求金額と支払期日を明記> 「○○月○○日までに指定の口座へお振込ください」など、期日を具体的に示しましょう。 <請求の背景を簡潔に説明> どの取引に関する請求なのか、納品日や手付金の有無などを記載することで、相手の理解を促します。 <必要書類を同封> 「請求書 1通」など、添付資料の明記を忘れずに記載・同封しましょう。 <振込先情報を明記> 取引先がスムーズに支払い手続きを行えるよう、銀行名・支店名・口座番号などを正確に伝えましょう。 ■ テンプレートの利用メリット <業務の効率化> Word形式のため、取引内容や請求額に応じて柔軟に修正できます。 <ビジネス文書として利用可能> 取引先との円滑なやり取りをサポートし、信頼性を確保できます。 <必要な情報が整理された構成> 誤解を防ぎ、スムーズな支払い手続きを促進します。
通知書・通達書 送付状・送り状・添え状 質問状 会社案内 申立書 抗議状・抗議文 挨拶状 断り状 反論状 警告文・警告状 連絡書 FAX送付状・FAX送信票 取り消し状 照会状 お礼状 要望書 儀礼文書 勧誘状 回答書
社外文書 請求・注文 Googleドライブ書式 業務管理 製造・生産管理 企画書 業種別の書式 その他(ビジネス向け) トリセツ 人事・労務書式 経理業務 営業・販売書式 契約書 総務・庶務書式 マーケティング 売上管理 経営・監査書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド