年別カテゴリー
2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
エクセルでカレンダー2025年から2027年 関数を使用しています。 F1のセルに西暦2025から西暦2027の何れかを入力したら 入力した西暦のカレンダーが自動で作成されます。 2025年から2027年までの祝日を設定していますので、祝日の数字は赤く表示されます。 2025/01/02に作成しました。 Microsoft Office Professional Plus 2019 で実行済みです。 ※前後月カレンダーのF1セル以外シートの保護をしています。 シートの保護にはパスワードを掛けています。 ※本プログラムを使用して、なんらかの損害を負いましても、 作者はそれに関する責任を一切負いません。
2023年の月別カレンダー(日曜始まり)(A4版横向き)です。 日ごとに複数行のセルを設けておりますので、PCで予定を書かれた上で 印刷して頂くこともできます。 シート別に、2023年1月から2023年12月まで用意しています。 日付の色は、日祝日は赤色、土曜は青色、平日は黒色にしています。 フォントは「MS 明朝」を使用しております。 部分的なご要望がございましたら、改変バージョンをご用意させて頂きます。
2022年の半年間ごとのカレンダー(A4版横向き)です。 ・1枚目…2022年1月~6月 ・2枚目…2022年7月~12月 ※各月、2列用意しています。 日付の色は、日祝日はピンク色、土曜は青色、平日は黒色にしています。 ※A3に拡大コピーして頂くと、使いやすいかと思います。
マクロ無のガントチャートっぽいカレンダー式予定表です。 少数ロット生産や部署数の少ない所での管理用です。 今日の日付けにラインが出ますので、今日の場所がわかります。そして毎日の作業個数や予定数を入れておくと、今日までの合計数が累計として計算されます。(月をまたぐ場合先月繰越数を入れれば、それも足されます) リストページに予定日を入れておくと、前日や来月など要所に色が付きます。 自由に記入できる欄もあるので、発送予定日やその他の項目にも使えるのかと。 Excel2007で作成してます。
2022年の月別カレンダー(日曜始まり)(A4版横向き)です。 シート別に、2022年1月~2022年12月まで用意しています。 日付の色は、日祝日は赤色、土曜は青色、平日は黒色にしています。
8月はじまりの年間スケジュールです。 月~金曜日のビジネス用カレンダーとなっております。 1ページ目例のオブジェクトをご活用ください。
カレンダーやスケジュールの表となっています。 日付や月を入力したり書き込んでご利用ください。 1か月が5週の時用に作成してあります。 よろしくお願いします。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)