年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
こちらは、『【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状』のデザインフォーマットです。住所や名前などの編集ができるようにWord形式で作成しており、無料でダウンロードすることが可能です。 正月の代表的な縁起物である「松竹梅」「富士山」「初日の出」と、干支であるヘビをシンプルなタッチで描いています。富士山の山頂が太陽に照らされて、赤みを帯びているのが印象的。また、淡い色が多いのとは対照的に、ヘビには目を引く濃い青色を使っているのもポイントです。 『【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状』を、新たな年のあいさつにご利用ください。
[業種]
その他
女性/50代
2024.12.27
素敵なデザインですね。使わせていただきます。ありがとうございます。
[業種]
主婦・学生・働いていない
女性/70代
2024.12.20
毎年利用させて頂きありがとうございます
もじもじ金色年賀状(wordデータ)です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
こちらのパーツ素材は、『【2026年】「年賀賀詞」縦書き明朝体と「慶」の赤が印象的な謹んで新春のお慶びを申し上げます』です。 ■デザイン ・挨拶文を縦書き2列にすっきりと配置した、伝統的でフォーマルなデザインです。読みやすいレイアウトが特徴です。 ・整然とした美しい明朝体(または楷書体)を使用した、格調高い和風のスタイルです。読みやすさと礼儀正しさを両立させています。 ・品格のあるデザインは、ビジネスの上司や取引先、恩師、親戚など、特に丁寧な挨拶をしたい目上の方への年賀状に最適です。 ■色 ・全体の文字色は、引き締まった印象を与える「黒」です。フォーマルな場面にふさわしい、厳粛さと品位を感じさせます。 ・「お慶び」の「慶」の文字だけが、鮮やかな「赤」で彩色されています。この一文字がデザインのアクセントとして効いています。 ・「慶」の赤は、「慶事=おめでたいこと」を視覚的に強調し、新年の祝賀ムードを高めます。黒との対比が美しく、目を引きます。 ■文字・数字 ・「謹んで新春のお慶びを申し上げます」と書かれており、新年の挨拶(賀詞)として、非常に丁寧な表現です。 ・「新年を迎えられたお喜びを、謹んで(=敬意をもって)申し上げます」という意味を持ち、相手への深い敬意を示します。 ・一画一画が明瞭な、美しい明朝体系のフォントが使われています。誠実さと丁寧さが伝わる、可読性の高い書体です。 PNG形式の『【2026年】「年賀賀詞」縦書き明朝体と「慶」の赤が印象的な謹んで新春のお慶びを申し上げます』のは、無料でダウンロードすることができます。オリジナルの年賀状を作成するときに、ぜひお役立てください。
黒い龍と梅をあしらった、モダン和風の年賀状です。 シックな色合いながらもインパクトのある カジュアルデザインです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは、『【2026年】馬と松を黒のシルエットで描いた力強い年賀状』のデザインフォーマットです。 ■デザイン ・2026年の干支、馬の姿を黒い影絵(シルエット)でくっきりと描きました。周囲には長生きの象徴とされる「松」を添え、おめでたく厳かな雰囲気を加えています。 ・馬や松の絵柄を、現代的でシャープに仕上げているのが特徴です。たっぷりと余白を取った配置が、すっきりと垢抜けた印象を与えます。 ・華美な装飾を排した、ひたむきで気品あるデザインです。仕事関係の相手や男性、目上の人へ送る一枚にふさわしく、新年の強い意志を託すのにも向いています。 ■色 ・色彩は白と黒の2色に限定しています。思い切った色の構成が、見る人に鮮烈な印象を残します。 ・背景の「白」は年の初めの清らかな空気感を、「黒」は揺るぎない存在感や品位を表しています。祝意を込めつつも、静かで成熟した雰囲気が漂います。 ・白黒のみの色彩だからこそ、馬の影絵の造形美や、描線の持つ勢いが際立ちます。受け取った人の想像を広げる、心に残るデザインです。 ■文字 ・祝いの言葉は「恭賀新春」です。「うやうやしく新年をお祝いします」という深い敬意を示す言葉で、目上の人にも安心して用いることができます。 ・相手の多幸をまっすぐに願う、「幸せな年でありますようお祈りいたします」という一文を添え、真心を伝えます。 ・賀詞はデザインに合わせた、勢いを感じる筆文字です。本文は読みやすさを重視した明朝体で、書体を変える工夫が全体の調和を高めています。 『【2026年】馬と松を黒のシルエットで描いた力強い年賀状』はPDFで作成しており、ダウンロードは無料です。新たに迎える年の挨拶に、ぜひご利用ください。
干支の辰とおめでたいモチーフや和の花々を刺繍で描きました。 刺繍のぷっくりとした質感がかわいらしい、和風年賀状です。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
お正月の縁起物をあしらったデザインの年賀状です。無料でダウンロード可能です。Word形式になっていますので、文章を変更してそのまま印刷できます。
2021年(令和3年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 干支 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 出産報告 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド