年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
毎年ご好評いただいているパンダさんシリーズです。 白黒模様の大きなへびさんの背に乗せてもらっている パンダさんを描いたカジュアル年賀状です。 ポップでかわいいデザインですが、色数を抑えてシンプルに 仕上げたので、大人の方でもお使いいただきやすい おしゃれな雰囲気になっております。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
筆で描いたような独特のイラストが特徴の年賀状テンプレートです。背景には富士山と初日の出が配置され、縁起物として知られる米俵の上にヘビが乗っています。PDF形式で無料ダウンロード可能で、必要に応じて差出人情報やコメントを追加・編集してすぐにご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・筆で描いたようなイラストが、独特の風合いを演出。 ・富士山と初日の出が、新年の希望と繁栄を象徴。 ・米俵の上に乗ったヘビと周囲の独楽や小判、松竹梅が、五穀豊穣と幸運を表現。 ■縁起物について ・米俵は五穀豊穣を象徴し、豊かな実りを願う縁起物です。 ・ヘビは2025年の干支で、幸運を招くとされています。 ・富士山と初日の出は、新年の始まりを祝う象徴です。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式で編集後すぐに印刷可能です。 ・無料ダウンロードで手軽に利用できます。 このテンプレートで、新年の挨拶を明るく彩りましょう。
右下に緑色の蛇の絵と謹賀新年の文字のシンプルな2025年(令和7年)の年賀状デザインです。スマホでのやり取りがメインとなり、手書き・手紙のやり取りが少なくなっていく中、この年賀状を送るということは、数少ない機会となります。感謝の気持ちなどを、この機会に伝えていきましょう。
「帽子をかぶったヘビ(巳・蛇)と富士山の年賀状」は年賀はがきのデザインテンプレートです。 年賀状は、本来ならばお年始のご挨拶に伺うべきところを、失礼ながら書面で済ませるための挨拶状です。新年を祝う言葉(賀詞)を書き、旧年中のお礼や先方の幸福を祈る言葉、今年もよろしくという意味の言葉などを続け、近況などを書き添えましょう。Word(ワード)データになっているので、簡単に文章の編集やデザインフォントを利用することができます。無料ダウンロードしてご利用ください。
クラッカー蛇の金色背景の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
伝統的な雪輪模様の背景に、干支の巳と扇と椿をあしらいました。 華やかな色合いで水彩風に描いた和風年賀状です。 フォーマルやビジネスにもお使いいただけるよう、 おめでたさを感じさせつつも上品な印象を心がけました。 落ち着いた定番的デザインです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは、「ヘビ(巳・蛇)とコマと鏡餅の年賀状」のデザインテンプレートです。 鏡餅と2つのコマ、羽根つきの羽根、そしてヘビがイラストタッチで描かれているのが印象的な本デザインテンプレートは、巳年の年賀状としてご利用いただけます。 自社の新年のあいさつに、「ヘビ(巳・蛇)とコマと鏡餅の年賀状」をぜひご活用ください。
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 干支 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 出産報告 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド