年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2022年(令和4年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
おめでたい富士山と巳を 寄木細工風に描きました。 落ち着いた色合いでフォーマルや ビジネスにもお使いいただける、 定番的デザインの和風年賀状です。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
赤と緑のグラデーションカラーの「蛇」の絵と賀正の文字の2025年(令和7年)の年賀状デザインです。スマホでのやり取りがメインとなり、手書き・手紙のやり取りが少なくなっていく中、この年賀状を送るということは、数少ない機会となります。感謝の気持ちなどを、この機会に伝えていきましょう。
緑色のグラデーションカラーの「蛇」の絵と新春の文字の2025年(令和7年)の年賀状デザインです。スマホでのやり取りがメインとなり、手書き・手紙のやり取りが少なくなっていく中、この年賀状を送るということは、数少ない機会となります。感謝の気持ちなどを、この機会に伝えていきましょう。
巳年和風文字年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
「振返るドラゴンの年賀状」は、振り向くドラゴンが、過去を思い返しながら新しい年を迎える希望に満ちた未来を見据えるイメージを持っています。 このテンプレートはWordで簡単に利用でき、ダウンロード後に個人情報の部分を自由に変更できます。辰年のシンボルであるドラゴンが、新年の始まりと共に皆さまに幸せと繁栄をもたらすことを願っています。細部にわたるデザインのクオリティが高く、受け取った方への感謝の気持ちや期待を込めたメッセージをお伝えするのに適しています。
こちらはPNG形式で作成した、『【2026年】「イラスト」深緑色で駆ける馬のシルエット』のパーツ素材です。 ■デザイン ・2026年の干支である、「馬」をモチーフにしたイラストです。大地を蹴って前進するような、躍動的な姿がシルエットで捉えられています。 ・たてがみや尻尾の細やかな動きまでリアルに表現された、写実的なスタイルです。左から右へ駆け抜ける構図は、新年への希望や発展を象徴しているかのようです。 ・モダンでありながらも落ち着きのあるデザインは、送る相手を選びません。友人・知人へのカジュアルな挨拶から、ビジネス関係者へのフォーマルな年賀状まで、幅広く活用できます。 ■色 ・色彩は、青みがかった深い緑の単色で構成されています。黒とは一味違った、知的で洗練された印象を与えます。 ・深い緑は、落ち着きや安定感、堅実さを感じさせます。また、生命力や成長を連想させる色でもあり、新年の抱負を表現するのにも適しています。 ・黒よりも柔らかな雰囲気を持ちながらも、デザインを引き締める効果があります。金や赤などのお祝いの色とも、白やベージュなどの淡い色とも調和しやすい、汎用性の高い色です。 『【2026年】「イラスト」深緑色で駆ける馬のシルエット』は、無料でダウンロードすることができます。オリジナルで作成する年賀状の素材として、ご活用いただけると幸いです。
こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」毛筆体で書かれた「謹賀新年」』のパーツ素材です。 ■デザイン ・新年の挨拶である「謹賀新年(きんがしんねん)」の四文字を縦に並べた、伝統的なデザインです。文字そのものが持つ形の美しさを生かした、オーソドックスなレイアウトです。 ・書体は、丁寧な筆運びが感じられる毛筆体が使われており、格調高さや誠実さが伝わります。トメやハネがしっかりと表現され、心のこもった印象を与えます。 ・漢字四文字の賀詞は、相手への敬意を示す最も丁寧な挨拶の形式です。そのため、ビジネス関係や恩師、目上の方へ送るフォーマルな年賀状に最適です。 ■色 ・文字の色は、厳かで格調高い雰囲気を持つ「黒」一色で統一されています。新年の始まりにふさわしい、引き締まった印象を与えます。 ・黒一色のシンプルな構成は、毛筆体の美しい線を際立たせる効果があります。また、背景にどのような色や柄が使われても、その存在感を損ないません。 ・他のイラストや写真の色を邪魔しないため、汎用性が非常に高いのが特徴です。全体を引き締め、年賀状としての「格」を高める役割を果たします。 ■文字・数字 ・記載されている文字は、年賀状で最も一般的に使われる賀詞の一つ、「謹賀新年」です。 ・「謹賀」は「謹んでお祝い申し上げる」、「新年」は「新しい年」を意味し、合わせて「謹んで新年のお喜びを申し上げます」という、丁寧なお祝いの言葉となります。 ・丁寧な筆文字で書かれていることが、印刷された活字とは異なる温かみを添えています。これにより、受け取った方へ、こちらの誠実な気持ちと敬意をより深く伝えることができます。 『【2026年】「年賀賀詞」毛筆体で書かれた「謹賀新年」』は、無料でダウンロードすることができます。新たに迎える年の挨拶に、お役立ていただけると幸いです。
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2022年(令和4年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状おさめ 年賀状(2026年) 年賀状(2025年以前) 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド