年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2025年(令和7年) 2019年 2024年(令和6年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2020年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
干支の巳に鮮やかに咲いた梅と桜をあしらって 版画調に描きました。 フォーマルにもお使いいただきやすい、 定番的デザインの和風年賀状です。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
グラデーションカラーの「巳」の文字と右下に緑色の「蛇」の絵がある2025年(令和7年)の年賀状デザインです。スマホでのやり取りがメインとなり、手書き・手紙のやり取りが少なくなっていく中、この年賀状を送るということは、数少ない機会となります。感謝の気持ちなどを、この機会に伝えていきましょう。
干支の巳や、おめでたいお正月モチーフを 赤紺の粋な色合いで描きました。 ビジネスやフォーマルにもお使いいただける、 定番的デザインのシンプルな和風年賀状です。 地色が白のインク節約タイプです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
破魔矢とそれに巻きつく白へびです。サブモチーフは紅白の梅だけ。背景地紋は七宝柄です。できるだけ品よくシンプルな画面構成を心がけて制作しました。最近、年賀状の絵柄は色も図案も盛りだくさんに配置したものが多いので、あえて多くを入れず、余白を効果的に使ったデザインを提案させていただいた次第です。 年配の方の中にはそういう簡素な雰囲気を好まれる傾向もあるような気がします。年配者にかぎらず世代を超えて、そういう嗜好をお持ちの方に選んでいただきたいフォーマルデザインです。
ひょうたんに乗った辰と、おめでたいお正月飾りを和紙の切り絵風に描いた、かわいい和風の年賀状です。 Word形式なので、住所や挨拶文などを簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
「和風の鶴と初日の出の年賀状」は、新年の訪れを祝福する鶴と初日の出をデザインした年賀はがきのテンプレートです。年賀状は、お正月の挨拶を形にして伝えるための最適なツールです。新しい年の始まりを迎える際の喜びや感謝の気持ちを伝える場面で、このテンプレートをお役立てください。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、文面やデザインをアレンジして、オリジナルのメッセージを添えることができます。
おめでたいお正月モチーフと、干支の牛を リズミカルに並べました。 真っ赤なベースカラーが目を引く年賀状です。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。
2021年(令和3年) 2025年(令和7年) 2019年 2024年(令和6年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2020年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
正月・縁起物 干支 写真入り・写真フレーム・デジカメ 引越し報告・転居報告 結婚報告・結婚式 出産報告 喪中はがき・喪中挨拶状 年賀状(2025年以前) 年賀状メール 年賀状(2026年)
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド