年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
辰に乗ったアマビエが波を乗り越える! 元気で明るい一年を迎えられそうな、 縁起の良い年賀状です。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
干支の辰をシンプルに描きました。 カジュアルからビジネスまで幅広くお使いいただける年賀状です。 地色白のインク節約タイプです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
お正月の縁起物をあしらったデザインの2019年年賀状です。Microsoft office Word(ワード)形式になっていますので、住所や名前や文章を変更してそのまま印刷できます。
眠る龍(背景白色) 年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
こちらは、『【2026年】北欧風のダーラナホースと本棚がおしゃれな年賀状』のデザインフォーマットです。 ■デザイン ・スウェーデンの伝統工芸品「ダーラナホース」を干支の馬に見立て、本棚に飾った、温かみのあるおしゃれなデザインです。 ・本や植物、幸運のシンボルである蹄鉄など、持ち主の丁寧な暮らしぶりが伝わってくるような、心温まるモチーフが描かれています。 ・横に並んだ棚をベースにした、安定感のある構図です。家族や親しい友人など、大切な人へ送るのに最適な一枚です。 ■色 ・背景の落ち着いたベージュや、棚のブラウンを基調とした、アースカラーでまとめられており、安心感と居心地の良さを与える配色となっています。 ・ダーラナホースの赤や、植物の緑、本の青といった彩り豊かなアクセントカラーが、デザインに楽しさと華やかさを加えています。 ■文字 ・「HAPPY NEW YEAR 2026」の挨拶文は、イラストの雰囲気に合わせた、少しラフで親しみやすいフォントを採用しています。 ・「I hope you have a good year.(良い一年になりますように)」という、相手を気遣う優しい英文が添えられています。 ・挨拶文を上下に配置することで、中央のイラストを額縁のように見せる効果があり、デザインにまとまりが生まれています。 名前や住所などをカスタマイズできるようにWordで作成した、『【2026年】北欧風のダーラナホースと本棚がおしゃれな年賀状』は、無料でダウンロードすることが可能です。新たに迎える年の挨拶状に、ご活用ください。
こちらのデザインフォーマットは、無料でダウンロードできる『【2026年】艶やかな椿と市松模様が美しい和モダン年賀状』です。 ■デザイン ・2026年の干支「午」を温かい色彩の筆文字で描き、周りには縁起花である「椿」をあしらいました。 ・背景には繁栄を意味する伝統文様の「市松模様」が淡く描かれ、デザインに奥行きと格式を加えています。 ・伝統的なモチーフを、水彩画のような柔らかなタッチと現代的な色使いで表現した、優しく華やかなデザインです。 ■色 ・清らかな白を背景に、お祝いの色の赤やピンクを基調とし、干支の黄色が温かいアクセントになっています。 ・明るく鮮やかな色使いが、新年を迎える喜びと晴れやかな気持ちを表現しています。 ・賀詞に使われた深みのある赤紫色が、デザイン全体を上品に引き締め、落ち着きを加えています。 ■文字 ・賀詞には「謹賀新年」を使い、添え書きは旧年中の感謝と新年の挨拶を述べた、丁寧な文章です。 ・「謹賀新年」は相手への敬意を示す丁寧な賀詞で、目上の方にも安心して使える便利な言葉です。 ・挨拶文は伝統的で読みやすい明朝体で統一されており、誰にでも読みやすく誠実な印象を与えます。 新たに迎える年の挨拶に、Word形式で作成した『【2026年】艶やかな椿と市松模様が美しい和モダン年賀状』をお役立てください。
こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます」』のパーツ素材です。 ■デザイン ・賀詞「謹んで新春のお慶びを申し上げます」を、格調高い毛筆で表現した伝統的な和風デザインです。 ・縦書き2列の構図で、右列に「謹んで新春のお慶びを」、左列に「申し上げます」と配置。文字の大小がリズム感を生んでいます。 ・丁寧な言葉遣いと落ち着いた書体は、目上の方や取引先など、礼節を重んじるフォーマルな年賀状に適しています。 ■色 ・墨(黒)一色のみを使用し、文字の力強さや形の美しさを際立たせています。 ・黒色は「格調高さ」や「伝統」を象徴し、送り主の真摯で丁寧な気持ちを伝えます。 ・単色のため、他のデザインと調和しやすく、年賀状全体を引き締める効果があります。 ■文字・数字 ・記載されている文字は、丁寧な賀詞の「謹んで新春のお慶びを申し上げます」です。 ・筆の勢いや墨の濃淡が美しい、手書きの毛筆体です。漢字とひらがなのバランスが良く、流れるような印象を与えます。 ・「新年を謹んでお祝い申し上げます」という意味であり、目上の方への使用に適しています。 新たに迎える年の挨拶に、無料でダウンロードできる『【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます」』を、ぜひご活用ください。
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状おさめ 年賀状(2026年) 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド