年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
富士の初日の出と龍を、クラフト調の紙にシンプルなデザインで描きました。 カジュアルな年賀状です。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
色少なめのシンプルデザインです。筆文字のあいさつ文とカラーグラデーションの影の龍のイラストの2024年年賀状デザインです。 シンプルだけどインパクトのあるデザイン心がけて作成しています。 SNSが発達した中、手書きというものが少なくなってきました。 そんな時代だからこそ、年賀状にメッセージを込めて送ってみるのもいいですね。
こちらは、『【2026年】「イラスト」温かい版画風の駆ける干支の午』のパーツ素材です。 ■デザイン ・2026年の干支である「午(うま)」が、駆ける姿で描かれています。前へと進む躍動感のあるポーズは、新しい年の飛躍や物事が「うまくいく」ことへの願いを象徴します。 ・版画やスタンプで押したような、温かみのあるタッチが特徴です。手作り感のある素朴な風合いが、受け取った人に優しく、どこか懐かしい印象を与えます。 ・鞍(くら)や手綱(たづな)などの馬具が丁寧に描かれており、お祝いにふさわしい特別感を演出しています。親しい友人から目上の方まで、幅広く使える上品なデザインです。 ■色 ・馬の体は、明るく優しいクリームイエローを基調としています。金色にも通じるこの色は、新年への希望や豊かさ、幸福感を象徴し、年賀状全体を明るい雰囲気にしてくれます。 ・鞍や手綱には、温かみのあるオレンジ色や朱色がアクセントとして使われています。これらの暖色は、情熱やお祝いの気持ちを表し、デザインに華やかさと活気を与えています。 ・全体的に黄色やオレンジといった暖色系でまとめられており、統一感があります。見ているだけで心が温かくなるような、ポジティブで親しみやすい配色です。 PNG形式で作成した『【2026年】「イラスト」温かい版画風の駆ける干支の午』は、無料でダウンロードできます。オリジナルの年賀状を作成するときに、ぜひお役立てください。
ラベルのようなシンメトリーデザインが シンプルながらもおしゃれな印象です。 モダン和風がお好みの方におすすめの カジュアル年賀状です。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】「イラスト」水彩手描きタッチの赤い椿と青紫の葉』のパーツ素材です。 ■デザイン ・冬に咲く「椿(つばき)」の花2輪と葉1枚のイラストです。椿は常緑樹であることから「繁栄」の象徴とされる、縁起の良い花です。 ・水彩絵の具のにじみや色の濃淡を活かした、透明感あふれる手描きタッチが魅力です。和のモチーフながら、モダンな印象を与えます。 ・上品で華やかなデザインは、年賀状のワンポイントに最適です。女性や親しい友人への、洗練された新年の挨拶によく合います。 ■色 ・メインカラーは、新年の祝賀ムードを高める鮮やかな「赤色」です。花の中心に使われた「黄色」が、華やかなアクセントになっています。 ・葉は「青」から「紫」への美しいグラデーションで彩色され、デザインに幻想的で上品な雰囲気を加えています。 ・花の中心が白く輝くように表現され、瑞々しさと新年の光を感じさせます。透明感のある、上品な配色です。 『【2026年】「イラスト」水彩手描きタッチの赤い椿と青紫の葉』を、オリジナルで作成する年賀状の素材に、ぜひお役立てください。
こちらは、『【2026年】「イラスト」青と緑のグラデーションで描かれた馬』のパーツ素材です。 ■デザイン ・2026年の干支である馬を、シンプルで洗練されたシルエットで表現しています。馬は「健康」や「物事がうまくいく」ことの象徴とされ、新年の挨拶にふさわしいモチーフです。 ・イラストは、くっきりとした白い輪郭線を持つのが特徴です。これにより、ステッカーや切り抜きのような、ポップで現代的な印象を与えます。 ・躍動感というよりは、優雅に歩を進める姿が描かれています。親しい友人や、洋風でモダンなデザインを好む相手への、カジュアルな年賀状に適しています。 ■色 ・馬のシルエット内部は、頭部の黄緑から、胴体の水色、足先や尻尾の鮮やかな青へと変化する、美しいグラデーションで彩られています。 ・全体を寒色系でまとめることで、新年の清々しい空気感や、クリーンで爽やかな印象を与えます。伝統的なお祝い色を使わない、モダンな配色です。 ・輪郭線の「白」が、寒色のグラデーションを際立たせ、デザイン全体をくっきりと見せています。目元の「紫」が、さりげないアクセントとして効いています。 PNG形式の『【2026年】「イラスト」青と緑のグラデーションで描かれた馬』は、無料でダウンロードすることができます。オリジナルで作成する年賀状の素材として、ご活用ください。
めでたい扇子やだるまがお正月らしい年賀状です。2016年年賀状はがき(さる・申・猿)。無料でダウンロードでき、Wordファイルになっているためそのまま印刷できます。
2023年(令和5年) 2025年(令和7年) 2021年(令和3年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
干支 出産報告 結婚報告・結婚式 年賀状おさめ 年賀状(2026年) 年賀状(2025年以前) 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド