年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
双竜で描かれたハートの年賀状は、愛と絆を象徴するユニークなデザインを特徴としています。二匹の竜が囲ってできたハートの形は、新しい年にお互いの絆をより深めたいという願いを込めてデザインされました。古くからの伝説や物語に登場する竜は、力と勇気の象徴として知られていますが、この年賀状では愛と絆のシンボルとして新しい解釈が施されています。 Wordテンプレートで提供されるため、編集が容易で、お好みに合わせたメッセージやアドレスの追加が可能です。
干支である巳の親子と梅模様を版画風に描いた、 ほっこり気分の和風年賀状です。 かわいい雰囲気でカジュアルにお使いいただけます。 スペースが広めなので、手書きメッセージを 一言添えたい時にもおすすめです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
干支の巳や、おめでたいお正月モチーフ、 植物をまぁるい形に集めました。 ポップな色合いが華やかな、かわいい 和風カジュアル年賀状です。 地色が白のインク節約タイプです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
干支の午や松竹梅、南天などを寄木細工風に描きました。 ビジネスからフォーマルまで幅広く、 どなたにもお使いいただきやすい、定番的で 素朴な和風デザインです。 地色が白のインク節約タイプです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」シンプルで親しみやすい丸ゴシックの英語賀詞』のパーツ素材です。 ■デザイン ・角の取れた丸ゴシック体で組まれた、優しく親しみやすい雰囲気の英語賀詞です。シンプルで、どんなデザインにも馴染みやすいのが特徴です。 ・オーソドックスな横書きのレイアウトで、文字の間隔も標準的なため、非常に読みやすいデザインです。メッセージをストレートに伝えることができます。 ・子どもの写真を使った年賀状や、かわいらしいイラスト、ポップなデザインとの相性が抜群です。年賀状全体を、明るく楽しい雰囲気に仕上げてくれます。 ■色 ・くっきりと見やすい「黒」一色がデザイン全体をしっかりと引き締め、メッセージの存在感を高めてくれます。 ・黒はどんな色にも影響を与えない「無彩色」であるため、他の色や写真のデザインを邪魔することがありません。主役となるイラストや写真をしっかりと支え、引き立てる名脇役です。 ・白い背景はもちろん、明るい色の背景に配置しても高い可読性を保ちます。シンプルさが、誠実でクリーンな印象を与えます。 ■文字・数字 ・書かれている文字は「Happy New Year」です。新年のお祝いを伝える、最も一般的で分かりやすい英語の賀詞です。 ・日本の伝統的な賀詞に比べて、よりカジュアルで親しみやすい印象を与えます。友人や同僚、海外の方へ送る年賀状に最適です。 ・書体は、角が丸く柔らかな印象の「丸ゴシック体」です。この書体が持つ優しさや安心感が、新年を祝う温かい気持ちを伝えてくれます。 PNG形式で作成した、『【2026年】「年賀賀詞」シンプルで親しみやすい丸ゴシックの英語賀詞』のダウンロードは無料です。Wordで作成した年賀状に、貼り付けてご利用いただけます。
こちらのパーツ素材は、『【2026年】「イラスト」温かい手描き風の紙風船と手まり』です。 ■デザイン ・日本の昔ながらのおもちゃの「紙風船」と「手まり」を、モチーフにしています。丸い手まりは「円満」を意味する縁起物で、穏やかな一年への願いを込めています。 ・クレヨンや色鉛筆で描いたような、手描き感あふれる温かいタッチが魅力です。素朴なおもちゃのモチーフと相まって、どこか懐かしい雰囲気を演出します。 ・明るい緑色の市松模様の上に置かれたような構図が、楽しげなお正月の情景を思わせます。親しみやすいデザインなので、子どものいる家庭や親しい友人への挨拶に最適です。 ■色 ・ピンク、黄色、水色といったカラフルで明るい色がふんだんに使われています。見ているだけで心が弾むような、新年の楽しさやわくわくする気持ちを表現しています。 ・背景に使われている明るい緑色(若草色)が、フレッシュな印象を与えます。若々しさや生命力を感じさせる色で、イラスト全体を生き生きと見せています。 ・全体的にパステル調の優しい色合いで統一されているため、多色使いでも目に優しく、かわいらしい印象にまとまっています。 『【2026年】「イラスト」温かい手描き風の紙風船と手まり』は、無料でダウンロードできます。PNG形式なので、Wordで作成したオリジナルの年賀状に、貼り付けてご利用いただけます。
こちらは、『【2026年】「イラスト」赤く咲き誇る梅の枝』のパーツ素材です。 ■デザイン ・モチーフは、新春を代表する縁起の良い花「梅」です。太い幹から複数の枝が伸び、たくさんの赤い花と蕾をつけています。梅は、厳しい寒さのなかでいち早く花を咲かせることから、生命力や希望の象徴とされています。 ・左下から右上に向かって枝が力強く伸びていく構図は、新年の発展や成長を願う気持ちを表しています。幹や枝はしっかりと太く、花や蕾は可憐に描かれており、その対比が美しいデザインです。 ・全体的に図案化された、伝統的な和風のスタイルで描かれています。年賀状の隅に配置して「あしらい」として使ったり、賀詞や挨拶文の背景に薄く重ねたりするなど、さまざまな使い方が可能です。 ■色 ・幹や枝には濃い緑色、花と蕾には落ち着いた赤色が使用されています。色の数を抑えることで、モチーフの形が際立ち、洗練された印象を与えます。 ・メインとなる赤色は、鮮やかすぎない、少し深みのある色合いです。これにより、新春を祝う華やかさのなかにも、上品さや落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。 ・幹の濃い緑色は、植物の生命力や安定感を象徴します。花々の赤色を引き立てつつ、全体の印象を引き締める役割を果たしており、バランスの取れた配色となっています。 PNG形式の『【2026年】「イラスト」赤く咲き誇る梅の枝』は、無料でダウンロードできます。オリジナルで作成する年賀状の素材に、ご活用ください。
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 干支 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 出産報告 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド