経営・監査書式カテゴリー
辞任届 株主名簿・出資者名簿 株主総会招集通知 会計報告書・会計監査報告書 資金繰り表 M&A 決算報告書 株主総会議事録 事業計画書 取締役会議事録 株主総会 定款 経営改善計画書 会社設立・法人登記 監査報告書・内部監査報告書 経営計画書 株式管理 創業計画書 就任承諾書
「【改正会社法対応版】(期の途中で報酬の減額改定をする場合の)臨時株主総会議事録」の雛型です。 最高裁判所の判例では、一度決められた取締役等の報酬を減額する決議をする場合、当人の同意を得ることが条件とされています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
「【改正会社法対応版】(事業に係る権利義務の全部または一部を承継(吸収分割)の)臨時株主総会議事録」の雛型です。 吸収分割をする場合、原則として株主総会の特別決議による吸収分割契約の承認を受ける必要があります。会社分割では、個々の財産の個別的承継手続きは必要とせず、事業に関する権利義務を承継することが可能となります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
「【改正会社法対応版】(取締役兼代表取締役の辞任により後任者を選任する場合の)臨時株主総会議事録」の雛型です。 任期途中の取締役の辞任により、後任者を選任決議した場合、表記のとおり記載します。なお、会社は辞任した取締役から、辞任届を提出してもらう必要があります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
株主総会議事録とは、原則として毎事業年度終了後3ヶ月以内に開催される株主総会(定時株主総会)において、開催された日時・場所、経過および結果について記録しておくための書類
株主総会議事録とは、原則として毎事業年度終了後3ヶ月以内に開催される株主総会(定時株主総会)において、開催された日時・場所、経過および結果について記録しておくための書類
取締役、監査役の役員が退職する場合、株主総会にて退職慰労金を取り決める議事録です。
臨時株主総会を開催し、その議事録のテンプレート書式です。会社の解散、解散に伴う清算人選任、2つの議題について話を行った旨を書いた議事録のテンプレートです。