個別(内部)監査計画書・表形式版・Word【見本付き】

/2

社内の監査業務を効率的に進めたい中小企業の方に向けた、無料で使える監査計画テンプレートです。必要な情報を整理でき、すぐに使い始められるのが特長です。ISO対応や品質マネジメントの一環として、内部統制の強化を図りたい企業にも最適。Word形式で、企業ごとに必要な箇所を編集・追加するだけで完成し、印刷やPDF保存もスムーズです。 ■内部監査計画書とは 企業が自社の業務や内部統制の状況を定期的に確認・評価するために作成する、監査の実施計画をまとめた文書です。対象部門、実施日、項目などを事前に整理することで監査の抜け漏れを防ぎ、効率的な運用が可能になります。特に中小企業では、限られた人員で監査業務を行うケースが多く、日程や役割分担を明確にすることが重要です。 ■利用シーン ・年次・半期ごとの内部監査スケジュールの作成に ・初めての監査準備を行う際のガイドとして ・ISO9001などの品質マネジメントシステムに基づく監査対応に(※) ・監査責任者が社内共有用の監査計画書を作成する際に ■作成・利用時のポイント <監査目的・対象部門を明確に> 必要な情報を明記することで関係者間の認識のズレを防ぎ、スムーズな進行に繋げます。 <実施日・監査項目を具体的に記入> 日程や項目を明確にすることで、準備漏れや対応遅れを防止できます。 <監査報告書との連携を意識> 後工程である報告書作成を見据え、記録の整合性や情報の流れを意識した構成にすると効率的です。 ■テンプレートの利用メリット <無料ですぐ使える> コストをかけずに監査計画書の整備に役立てられます。 <表形式で視認性が高い> 情報が整理されているため誰が見てもわかりやすく、確認や修正もスムーズに行えます。 ※テンプレートはISO9001内部監査計画書の「たたき台」として利用できますが、要求事項を満たすためには内容を十分に確認し、必要に応じて追記・修正することが不可欠です。「監査計画書」だけでなく、「監査チェックリスト」「監査報告書」「是正処置記録」など、他にも必要な記録や手順が求められます。専任の担当者、専門家にご相談のうえご活用いただくことを推奨します

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【法改正対応】熱中症発生時対応計画書(建設業向け)・Excel【見本付き】

    【法改正対応】熱中症発生時対応計画書(建設業向け)・Excel【見本付き】

    熱中症予防・緊急対応ルールを体系化したExcel形式の計画書です。建設工事現場でWBGT値28℃以上または気温31℃以上・30分以上の作業時に必要なWBGT値の測定・掲示、作業計画や休憩・補給の徹底、教育・訓練・記録保存など、2025年6月改正法令に基づく要件を盛り込んでいます。 ■熱中症発生時対応計画書とは 現場ごとに必要な「予防管理」「緊急対応」「記録・報告・再発防止」までを明文化した計画書です。労働安全衛生管理や監査時の根拠資料としても活用できます。 ■テンプレートの利用シーン <WBGT28℃超・高温多湿日の安全管理> 猛暑期や昼夜問わず高温作業となる現場での周知徹底、安全大会・朝礼資料として有効です。 <新規現場立ち上げ・協力会社作業承認時> 入場時教育、安全協定策定、定例KY活動の資料として活用できます。 <定期監査・行政対応・災害後の再発防止> 記録・履歴をもとに、労災申請や監査・行政調査に対応できます。 ■利用・作成時のポイント <数値根拠と掲示の徹底> 測定時刻・場所・測定者の記録と、28℃超・31℃超時の対応明文化が必要です。 <個別リスク配慮・役割分担> 高齢・未経験者には事前教育と体調確認を行い、全員に予防措置を適用します。 <教育・訓練の記録保存> 定期教育(年1回以上)と記録保存、入場時・新配置時の教育、応急訓練の実施・記録が必須です。 <緊急時の記録・報告体制> 発症時記録票で時系列把握、作業停止やKYミーティングの実施・記録を3年以上保存します。 <緊急連絡網・医療機関情報の掲示> 責任者・医療機関の連絡先を掲示し、関係者全員に共有します。 ■テンプレートの利用メリット <法改正準拠・現場運用に即応> 最新法令を反映し、全社・現場単位で即運用・監査対応が可能です。 <対応の平準化・トラブル防止> 初動から報告・搬送までを明文化し、対応漏れや属人化を防ぎます。 <無料で業務効率化> Excel形式で、自社の環境に合わせて簡単に編集可能です。 ※本計画書は2025年労働安全衛生規則改正および厚生労働省ガイドラインに基づき作成されています。現場の実情や運用方針に応じてご活用ください。

    - 件
  • 販売予測_01_製造業

    販売予測_01_製造業

    過去3年の実績から販売を予測するExcel(エクセル)システム。A4横(製造業向け)

    - 件
  • 利益分析_03_製造業

    利益分析_03_製造業

    売上・原価から利益額と利益率を算出するExcel(エクセル)システム。グラフ表示機能付き。A4横(製造業向け)

    - 件
  • 会計を経営に活かすための決算書ドリル(卸売業)

    会計を経営に活かすための決算書ドリル(卸売業)

    経営者が決算書を読む際に必要となる基礎知識が簡単に分かるドリルです。 財務計画を立てる際に、予算を作る際に、経費を使う際に必要となる基礎知識を5問のドリルを通じて習得します。 練習問題1 会社の売上が0円だったらいくらお金が減るでしょうか? 練習問題2 赤字にならないための売上高は最低いくらでしょうか? 練習問題3 借入金を返済して現預金残高を維持するにはいくらの売上高が必要でしょうか? 練習問題4 税引前利益が10増えると現金などの資産はいくら増えるでしょうか? 練習問題5 ゴルフの費用を増やすと、利益を維持するために追加で必要な売上はいくらですか?

    - 件
  • 会計を経営に活かすための決算書ドリル(サービス業)

    会計を経営に活かすための決算書ドリル(サービス業)

    経営者が決算書を読む際に必要となる基礎知識が簡単に分かるドリルです。 財務計画を立てる際に、予算を作る際に、経費を使う際に必要となる基礎知識を5問のドリルを通じて習得します。 練習問題1 会社の売上が0円だったらいくらお金が減るでしょうか? 練習問題2 赤字にならないための売上高は最低いくらでしょうか? 練習問題3 借入金を返済して現預金残高を維持するにはいくらの売上高が必要でしょうか? 練習問題4 税引前利益が10増えると現金などの資産はいくら増えるでしょうか? 練習問題5 ゴルフの費用を増やすと、利益を維持するために追加で必要な売上はいくらですか?

    - 件
  • 利益分析_01_小売業

    利益分析_01_小売業

    売上・原価から利益額と利益率を算出するExcel(エクセル)システム。A4横(小売業向け)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 監査報告書・内部監査報告書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?