年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
ひょうたんに乗ったうさぎと、 おめでたいお正月飾りを 和紙の切り絵風に描いた、 かわいい和風の年賀状です。 画像形式はjpgです。148×100mmのはがきサイズ、解像度は300pixです。 他にWordタイプもございます。
おめでたい富士山とうさぎを 寄木細工風に描きました。 素朴な和風デザインです。 画像形式はjpgです。148×100mmのはがきサイズ、解像度は300pixです。 他にWordタイプもございます。
干支のうさぎをシンプルに描きました。 カジュアルからビジネスまで幅広くお使いいただける 年賀状です。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。
優雅な姿のヘビを描いたおしゃれな和モダン年賀状です。 背景の和模様と椿の花が、落ち着いた中にも 華やかさのあるデザインです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
おめでたい梅の花と干支の卯を 大胆にレイアウトしました。 木目調の優しい絵柄で、どなたにも お使いいただきやすいデザインです。 画像形式はjpgです。148×100mmのはがきサイズ、解像度は300pixです。 他にWordタイプもございます。
こちらのデザインフォーマットは、『【2026年】金色の富士山の扇と馬が雅な和風年賀状』です。 ■デザイン ・干支の「午」に加え、富士や竹を描いた「扇」など、おめでたい吉祥のモチーフを豊かに集めました。古式ゆかしい、和の風情が漂う一枚です。 ・絵柄の表面は、金色の箔や砂子(すなご)をまいたような、きらびやかな質感で表現しました。日本古来の美意識が息づく、上質な仕上がりです。 ・晴れやかで、きちんとした印象のデザインは、特にお世話になった取引先や、目上の方、親類縁者への、心のこもった便りとして最適です。 ■色 ・輝くような金色を主体とし、扇の部分に配された赤色を差し色に使うことで、年の初めにふさわしい、明るくきらびやかな空気感を演出しました。 ・モチーフの間に設けられた白い空間が、多彩な色を使いながらも、うるさくならない品格と、抜け感を与えています。 ・馬の茶色や竹の緑色といった、大地を思わせる落ち着いた色も加えることで、全体の色彩が調和し、温もりのある雰囲気でまとめています。 ■文字 ・賀詞には「謹賀新年」を選びました。「謹んで新年のお慶びを申し上げます」との意味が込められていて、目上の方にも安心して使える、礼儀正しい言葉です。 ・「幸せな一年でありますよう~」という一文を添え、相手の新しい年の多幸を願う、心のこもったメッセージとしています。 ・挨拶文は、絵柄を邪魔しないよう、空間部分に美しくレイアウトされており、全体の優美な世界観を保ったまま、必要な情報を伝えます。 『【2026年】金色の富士山の扇と馬が雅な和風年賀状』は、PDF形式で作成しており、無料でダウンロードすることができます。新たに迎える年の挨拶に、ぜひお役立てください。
ひょうたんに乗った辰と、おめでたいお正月飾りを和紙の切り絵風に描いた、かわいい和風の年賀状です。 Word形式なので、住所や挨拶文などを簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
2021年(令和3年) 2023年(令和5年) 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2020年 2024年(令和6年) 2019年 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
年賀状(2026年) 年賀状おさめ 干支 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 出産報告 年賀状(2025年以前) 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド