07営業手順書_内装とダイニング編

/4

【このまま使える部位別リフォーム営業手順書】  案件の入手~現地調査前の準備~現地調査と聞き取りのポイント~設計・提案~見積書作成~契約~着工準備~工事・引渡し~アフターフォローまで、各Step毎のチェックポイントがまとめられています。担当者のチェック項目を上長もチェックしながら、最終Stepまでを編集した手順書です。中途若年者は勿論ですが、ベテラン社員にも使って頂きたい手順書です。手順書に示された技術・業務書類など、貴社にて不足があれば、この機会に収集蓄積し、貴社独自のマニュアルへと進化させてください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 代理店の紹介状

    代理店の紹介状

    代理店の紹介状です。取引先等に自社と取引のある代理店を紹介する際にご使用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】販売割戻金に関する契約書

    【改正民法対応版】販売割戻金に関する契約書

    製品・商品のメーカーや卸売業者(メーカー等)と、その販売代理店・商社(販売代理店等)との間で取り交わす「【改正民法対応版】販売割戻金に関する契約書」の雛型です。 販売割戻金とは、メーカー等が販売を促進するために、「一定期間に販売代理店等がメーカー等から仕入れて販売した売上金が基準額以上に達した場合」に、より一層の販売意欲を高めるための手段として仕入れ額から一定額を返金する制度のことです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 出荷証明書【工事・建築】(商品別版)・縦・Word

    出荷証明書【工事・建築】(商品別版)・縦・Word

    資材や商品が出荷されたことを証明するために使用されるのが、「出荷証明書」という書類です。 出荷証明書は資材や商品の出荷についての詳細な情報を記載し、出荷元と受取先の間で取引の透明性を確保するために使用されます。また、耐震性や強度のある壁にするところを、利益を上げるために低品質で安価な資材を使っていないかなど、適正な工事が行われたのかを判断するうえでも、出荷証明書は役に立ちます。 出荷証明書(工事や建設関連の場合)には一般に、「出荷日」「商品名」「品番」「数量」「工事名」「施工業者名」などを記載します。 こちらは商品別に記載することができる、工事や建設業界での使用を想定した出荷証明書(Word版)のテンプレートです。本テンプレートは無料でダウンロードすることができるので、ご利用いただければと思います。

    - 件
  • 値上げに対する抗議状003

    値上げに対する抗議状003

    「着荷品破損の抗議状001」は、取引先に向けて商品の損傷を正式に報告するための文書です。納品された商品に予期せぬダメージや問題が見受けられた場合、この文書を基に、詳細な状態や要望を伝えることができます。 この文書は、何の商品に、どの程度のダメージがあったか、どのような対処を望むかといった内容を記載するスペースを提供しています。誤解を避け、迅速な対応を求める際の手助けとして、この「着荷品破損の抗議状001」を適切に利用し、ビジネスの透明性と信頼を保ちましょう。

    - 件
  • 新規取引の断り状002

    新規取引の断り状002

    「新規取引の断り状002」は、新しく依頼のあった取引を辞退する際に便利な断り状書式の事例です。 状況に合わせてカスタマイズすることが可能です。重要なのは、断りの理由を明確に述べることと、相手に対して誠意を持って伝えることです。相手との今後の関係を損なわないように注意し、丁寧かつ適切な言葉選びに留意してください。 この「新規取引の断り状002」を参考にして、自身の状況に適した断り状を作成しましょう。断り文をうまく構築することで、相手との信頼関係を損なうことなく、円満なコミュニケーションを築くことができます。

    - 件
  • 【改正民法対応版】土木一式工事請負契約書(注文者有利版)

    【改正民法対応版】土木一式工事請負契約書(注文者有利版)

    「【改正民法対応版】土木一式工事請負契約書(注文者有利版)」は、土木工事の請負契約書の改正版です。この契約書は、日本の民法改正に対応したものであり、注文者(発注者)に有利な条件が盛り込まれています。 〔条文タイトル〕 第1条(本件工事の完成) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件工事完成前の終了と精算等) 第4条(危険の移転) 第5条(工事内容・工期等の変更) 第6条(注文者による本契約の解除) 第7条(解除) 第8条(損害賠償) 第9条(契約不適合) 第10条(第三者との紛争等) 第11条(合意管轄) 第12条(協議)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 業種別の書式 > 建設業・建築業
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?