飲食店経営等のためにテナントとして賃借していた物件内の内部造作や什器等の設備を第三者に売り渡すための「【改正民法対応版】居抜き物件設備売買契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(売買対象物) 第2条(目的物の引渡) 第3条(売買代金) 第4条(品質の保証) 第5条(善管注意義務) 第6条(契約解除) 第7条(危険負担) 第8条(合意管轄) 第9条(支払方法)
本「【改正民法対応版】中古重機売買契約書(売主有利版)」は、売主の立場を重視し、取引上の権利を最大限に保護する内容となっています。 つまり、売主のリスクを可能な限り軽減する条項構成を採用しています。 本契約書雛型の特徴として、支払条件の厳格化や手付金・中間金の不返還、危険負担の買主への転嫁など、売主の経済的利益を確保する規定を充実させています。 特に契約不適合責任については、点検期間を3日間に限定し、修補義務を否定するなど、売主の負担を最小限に抑える工夫がなされています。 また、引渡しに関する条項では、引渡場所を売主指定とし、費用負担を買主に課すなど、実務上の負担を軽減する配慮がなされています。 さらに、損害賠償についても売主の責任を限定する一方、買主には違約金条項を設けるなど、非対称的な責任構造を採用しています。 本契約書雛型は、中古重機販売を主たる事業とする事業者や、不定期に中古重機を売却する建設会社など、売主としての立場から取引の安全性を確保したい方々に最適な内容となっています。 一般的な契約書と比べて売主の保護に重点を置いているため、継続的な取引関係がある場合や、買主との関係性を重視する場合には、条項の一部調整が推奨されます。 なお、反社会的勢力の排除条項や秘密保持義務など、現代の取引実務において不可欠な条項については、一般的な規定を維持しており、コンプライアンス面での問題にも配慮した構成となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2023年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(売買目的物) 第3条(付属品等) 第4条(売買代金) 第5条(引渡し) 第6条(危険負担) 第7条(所有権の移転) 第8条(登録手続) 第9条(契約不適合責任) 第10条(保証) 第11条(禁止事項) 第12条(契約解除) 第13条(反社会的勢力の排除) 第14条(損害賠償) 第15条(秘密保持) 第16条(協議解決) 第17条(管轄裁判所)
「【改正民法対応版】月賦払い機械売買契約書(売主有利版)」とは、2020年4月1日施行された改正民法に準拠した、機械の売買に関する契約書です。月賦払いとは、購入者が商品やサービスの代金を一定期間かけて分割して支払う方法を指します。 「売主有利版」は、契約書が主に売主(販売者)の立場や利益を重視した内容になっていることを示しています。 〔条文タイトル〕 第1条(本件機械の売買) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件機械の引き渡し・所有権の移転) 第4条(危険の移転) 第5条(解除) 第6条(責任制限) 第7条(合意管轄) 第8条(協議)
甲乙間で締結する物品売買に用いる物品売買契約書のテンプレート書式です。ダウンロードは無料です。
乙が将来継続的に販売する商品を、甲から買受けることについて締結する契約書のテンプレートです。ダウンロードは無料です。
1回限りの動産売買のための「【改正民法対応版】(単発の動産売買のための)物品売買契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(引渡し) 第3条(代金及び支払条件) 第4条(所有権移転時期) 第5条(検品) 第6条(遅延損害金) 第7条(期限の利益の喪失) 第8条(契約不適合責任) 第9条(解除) 第10条(協議事項) 第11条(合意管轄)
飲食店や外食産業を営む上で、食材・食料品の仕入先との売買取引は欠かせません。そのような取引において、ご利用頂ける「【改正民法対応版】食材・食料品売買基本契約書」の雛型です。 本雛型は、売主(食材・食料品の供給者)と買主(飲食店・外食産業者)との間で交わされる基本的な売買契約の内容を定めたものであり、食材・食料品の品目、規格、数量、価格といった基本的な取引条件から、納品や検査、代金支払いに関する事項まで、幅広く規定しています。 また、食の安全・安心に直結する品質保証及び安全衛生責任についても明記。食材・食料品に起因する食品事故が発生した際の責任の所在を明確にしています。さらに、昨今重要視されるコンプライアンス対応として、反社会的勢力の排除条項も盛り込んでいます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(売買物件) 第3条(注文及び納品) 第4条(検査及び受領) 第5条(所有権の移転及び危険負担) 第6条(代金の支払) 第7条(品質保証及び安全衛生責任) 第8条(契約期間) 第9条(解除) 第10条(秘密保持) 第11条(知的財産権) 第12条(不可抗力) 第13条(損害賠償) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(協議事項) 第16条(管轄裁判所)
リース契約書 売買契約書 投資契約書・出資契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 業務提携契約書 請負契約書 販売店・代理店契約書 取引基本契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 贈与契約書 使用貸借契約書 M&A契約書・合併契約書 譲渡契約書 利用規約 金銭消費貸借契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 業務委託契約書
マーケティング 経営・監査書式 請求・注文 トリセツ 中国語・中文ビジネス文書・書式 業種別の書式 Googleドライブ書式 経理業務 業務管理 製造・生産管理 その他(ビジネス向け) 営業・販売書式 人事・労務書式 契約書 企画書 総務・庶務書式 社外文書 売上管理 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド