【和・中・英対訳】代理店関係契約編代行契約書(3a005c)/代表人合同/REPRESENTATION AGREEMENT

/1

代行契約書のひな形です。 このファイルは和文、中文、英文の順に3ヶ国語の契約書がセットで入っています。 国際事業開発㈱HPの英文契約書データベースでは和文のみ契約書の前半部分を無料公開中。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)

    【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)

    本「【参考和訳付】Secondment Agreement(出向契約)」は、出向契約の英訳版雛型です。 出向対象者である本人も含めた三者間契約としており、労務リスクを可能な限り軽減している点に特徴があります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 Article 1 (Secondment Agreement) Article 2 (Secondment Period) Article 3 (Employment Conditions) Article 4 (Remuneration and Benefits) Article 5 (Social Insurance, etc.) Article 6 (Reporting) Article 7 (Return to Original Position) Article 8 (Termination) Article 9 (Dispute Resolution) Article 10 (Jurisdiction)

    - 件
  • 【和・英対訳】請負・プラント関係編入札案内(建設入札書類)7a045/INVITATION TO TENDER (TENDER DOCUMENT FOR CONSTRUCTION)

    【和・英対訳】請負・プラント関係編入札案内(建設入札書類)7a045/INVITATION TO TENDER (TENDER DOCUMENT FOR CONSTRUCTION)

    建設関係の入札案内を作成する場合に使用します。このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(和文の後に英文)で入っています。 国際事業開発㈱HPの英文契約書データベースでは和文のみ契約書の半分を無料公開中。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 【和・英対訳】開発委託契約書(ソフトウェア)(4a066)/AGREEMENT FOR THE DEVELOPMENT SERVICE

    【和・英対訳】開発委託契約書(ソフトウェア)(4a066)/AGREEMENT FOR THE DEVELOPMENT SERVICE

    コンピュータのソフトウェア開発を委託する場合に使用します。 このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(英文の後に和文)で入っています。 この書式は国際事業開発㈱の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 【和・中・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(機械&技術)(1a029c)/供货合同/SUPPLY AGREEMENT

    【和・中・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(機械&技術)(1a029c)/供货合同/SUPPLY AGREEMENT

    機械&技術に関する供給契約書になります。 このファイルは日本語、中国語、英語の順に3ヶ国語の契約書がセットで入っています。 この書式は弊社の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(デジタルコンテンツを販売する)インターネットショッピングモール店舗運営契約書

    【改正民法対応版】(デジタルコンテンツを販売する)インターネットショッピングモール店舗運営契約書

    インターネット上のショッピングモールにおいてデジタルコンテンツを販売する店舗運営者に対して、販売用のデジタルコンテンツを納品し、店舗運営者が販売を行う際の取引条件を定めた「(デジタルコンテンツを販売する)インターネットショッピングモール店舗運営契約書」の雛型です。 店舗運営者はインターネットショッピングモール上で委託者より預かった商品を販売し、販売代金の回収責任を負います。徴収した代金から当該店舗の運営費用と代金決済費用を控除して、残代金をデジタルコンテンツの納品者に対して支払う条件となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(甲・乙の役割) 第2条(販売代金徴収) 第3条(顧客販売データ、販売ノウハウの知的財産権の帰属) 第4条(販売促進費の分担) 第5条(契約期間) 第6条(反社会的勢力の排除) 第7条(協議事項) 第8条(合意管轄)

    - 件
  • 【和・英対訳】4投資関係契約・定款編 合弁事業契約書[スペイン(製造販売会社)](6a012)/JOINT VENTURE AGREEMENT

    【和・英対訳】4投資関係契約・定款編 合弁事業契約書[スペイン(製造販売会社)](6a012)/JOINT VENTURE AGREEMENT

    スペインの法律に基づいて作成された合弁事業用の契約書式で、スペイン専用の書式となっています。 このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(英文の後に和文)で入っております。 この書式は国際事業開発㈱の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 販売店・代理店契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?