スタンダード納品書(消費税・単位選択式)

/1

納品書作成がかんたんなMisocaの提供するテンプレート。消費税率、単位が選択式になっており合計金額を自動算出!入力の手間が省けます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付状(書類送付のご案内)・Word【見本付き】

    書類送付状(書類送付のご案内)・Word【見本付き】

    ■書類送付状(書類送付のご案内)とは ビジネスシーンで書類や資料を郵送・FAXなどで送付する際に、同封する挨拶状です。 ■利用するシーン ・契約書や請求書など、重要書類を取引先や顧客に郵送する際に利用します。 ・社内外の関係者に報告書や資料を送付する場合に、内容の明確化と誤送防止のために利用します。 ・初めての取引先への書類送付時に、丁寧な印象を与えるために利用します。 ■利用する目的 ・送付する書類の内容や部数、目的を明確に伝えるために利用します。 ・受取側が送付物を正確に確認しやすくし、書類紛失や誤送を防ぐために利用します。 ・書類送付時のビジネスマナーを徹底し、信頼関係を構築するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が送付内容を一目で把握でき、確認作業がスムーズになります。 ・丁寧な印象を与え、ビジネスマナーを守ることで信頼性が向上します。 ・書類の誤送や紛失リスクを低減し、業務効率化にも寄与します。 こちらは、Word版の書類送付状(書類送付のご案内)のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社で書類や資料を送る際に、ご活用ください。

    - 件
  • 見積書 (軽減税率・区分記載方式) 繰越・源泉徴収

    見積書 (軽減税率・区分記載方式) 繰越・源泉徴収

    軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。区分記載請求書等保存方式の要件に準拠している見積書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。繰越金額・源泉徴収税項目を設けています。

    - 件
  • 納品書(軽減税率・区分記載方式)

    納品書(軽減税率・区分記載方式)

    納品書とは、商品を納めた明細を記入し納入先へ渡す書類です。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。 区分記載請求書等保存方式の要件に準拠しているので、税率毎に合計した金額が出せるようになっています。

    - 件
  • FAX送付状社内【見本付き】

    FAX送付状社内【見本付き】

    社内でFAXを送信する際に使用する送付状です。送信内容や枚数を簡潔に記載し、受信者が書類を確認しやすい形式となっています。 ■利用シーン <社内の情報共有> 部署間での書類送付や業務連絡をFAXで行う際に使用します。 <送信内容の確認用> 受信者が内容や枚数を確実に把握できるよう、送信書類の概要を記載する際に活用します。 ■作成時のポイント <内容を簡潔に記載> 受信者が瞬時に把握しやすいよう、送信書類の名称や概要を簡潔に記載します。 <送信枚数を明記> 送付状を含む全体の送信枚数を明記し、受信漏れを防ぎます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な作成> 必要事項を入力するだけで、短時間で送付状を作成可能です。 <確認漏れを防止> 送信内容や枚数を明記することで、受信漏れや確認ミスを防ぎます。 <編集の柔軟性> Word形式のため、社内ルールや送信目的に応じてカスタマイズできます。

    - 件
  • 人材紹介依頼書【例文付き】

    人材紹介依頼書【例文付き】

    書き方の例文付き無料テンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能で、求人の概要、求めるスキル・経験、雇用条件、採用プロセス、紹介手数料の条件などを編集してご利用いただけます。 ■人材紹介依頼書とは 企業が人材紹介会社(転職エージェント)に対して、採用したい人材の条件や募集内容を正式に依頼するための書類です。 ■利用シーン ・企業の人事担当者が、特定のスキルや経験を持つ人材を探すため、人材紹介会社に正式に依頼する際に利用。 ・採用担当者が社内の採用要件を整理し、複数の人材紹介会社へ依頼を出す際に活用。 ・スタートアップ企業の経営者が、自社の成長に必要な即戦力人材を確保するために、人材紹介会社と契約を結ぶ際に使用。 ■利用・作成時のポイント <採用要件の明記> 職種、業務内容、求める経験・スキル、必要な資格などを詳細に記載し、紹介の精度を高める。 <雇用条件の明確化> 給与、勤務時間、雇用形態(正社員・契約社員など)、勤務地などを明確にし、ミスマッチを防ぐ。 <紹介手数料・契約条件の確認> 成功報酬型の手数料率や返金規定など、契約条件をしっかり確認し、トラブルを回避する。 ■テンプレートの利用メリット <採用活動の効率化>(企業の人事担当者向け) 必要な情報を整理し、人材紹介会社とのやり取りがスムーズになる。 <ミスマッチの防止>(求職者・人材紹介会社向け) 企業と求職者の間のギャップを減らし、適切な人材の紹介が可能に。 <契約条件の明確化>(企業・人材紹介会社向け) 紹介手数料や返金条件などを明記することで、契約時のトラブルを未然に防ぐ。

    - 件
  • 注文書・受領書作成_02_小売

    注文書・受領書作成_02_小売

    注文書・受領書を発行するExcel(エクセル)システムです。一度一覧表に入力すれば、注文・受領書は入力不要で正しく出来上がります。納品場所付き。A4縦15行(小売業向け)【消費税8%対応済み】

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 納品書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?