契約書カテゴリーから探す
投資契約書・出資契約書 使用貸借契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 譲渡契約書 売買契約書 業務提携契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 M&A契約書・合併契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 販売店・代理店契約書 贈与契約書 取引基本契約書 利用規約 金銭消費貸借契約書 請負契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 リース契約書 業務委託契約書
カーシェアリングを事業として開始する際に定める利用規約の「カーシェアリング利用規約」雛型です。 このような利用規約は、2020年4月1日施行の改正民法に定める「定型約款」に該当するものであり、本書式は当該改正民法に対応した内容となっております。事故や車両の棄損・汚損等のリスクには対応しておりますが、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(規約の適用) 第2条(入会資格) 第3条(入会契約の締結等) 第4条(料金等) 第5条(保証事項) 第6条(登録運転者の変更等) 第7条(契約の解除) 第8条(不可抗力事由による契約の中途終了) 第9条(入会契約の有効期間) 第10条(予約・使用手続き) 第11条(貸し渡し手続き等) 第12条(返還の請求等) 第13条(個別契約の終了) 第14条(日常点検整備等) 第15条(管理責任) 第16条(禁止行為) 第17条(借受時間内の運転者) 第18条(ペナルティ料金) 第19条(駐車違反の場合の処置等) 第20条(賠償責任) 第21条(事故処理) 第22条(保険および補償) 第23条(故障・汚損・臭気による処置等) 第24条(不可抗力事由による免責) 第25条(予約の取り消し等) 第26条(カーシェアリング車両の返還手続き) 第27条(カーシェアリング車両の返還時期) 第28条(カーシェアリング車両返還場所変更違約料) 第29条(カーシェアリング車両が返還されない場合の処置) 第30条(遺留品の取扱い) 第31条(カーステーションの移転・閉鎖) 第32条(反社会的勢力等の排除) 第33条(管轄裁判所)
「見込客紹介の依頼書001」は、取引先などに対して新規の見込み客を紹介する依頼を行うためのフォーマットです。 この依頼書を通じて、紹介を依頼する背景や相手に対して紹介の価値やメリットを伝えることができます。見込客の紹介は、ビジネス展開や新しい取引の開拓に向けて重要な手段ですので、ぜひこの依頼書を活用してみてください。
「出荷の通知状002」は、取引先に商品出荷の通知をする際の書式です。丁寧な文書で、出荷手続きが完了したことをお知らせし、取引先に安心感を与える大切な内容となっています。この通知状を利用することで、取引の進捗状況を透明に示すことができ、取引先の皆様にとって信頼性のある取引パートナーとしての印象を与えることができるでしょう。出荷の通知状を使って、実際の出荷業務の内容に合わせて、商品の出荷日や数量、配送方法などの詳細情報を編集してお使いください。円滑な取引を進め、お互いのビジネスをスムーズにし、さらなる発展を遂げることができるでしょう。取引先との信頼関係を築くために、この通知状を活用してください。
社労士さんに入社連絡をして手続きをお願いするときに使います。必要事項を網羅しています。
断続的労働に従事する者に関し、減額の特例許可を受ける際、都道府県労働局に提出する申請書式としてご使用ください。これは最低賃金法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
動産の修理を委託するための「修理請負契約(受注者有利版)」の雛型です。完成検査で合格した後に生じた問題の保証対応について、受注者が免責されるなど受注者に有利な内容としております。 また、本契約書は、継続修理用の契約書です。単発で同内容の修理を依頼する場合の契約書は、「【改正民法対応版】修理請負契約(受注者有利版・単発修理用)」として別途ご用意しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(修理) 第2条(修理代金の支払) 第3条(修理期限) 第4条(追加修理) 第5条(修理用材料) 第6条(一括下請の通知) 第7条(完成検査) 第8条(損害賠償) 第9条(解除) 第10条(権利義務の譲渡禁止) 第11条(管轄)
「ゴルフ会員権」を売買するための「ゴルフ会員権売買契約書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 なお、ゴルフ会員権は、施設を優先的に利用することができるという債権ですので、本雛型は、原則として、印紙税法が定める第15号文書(債権譲渡又は債務引受けに関する契約書)に該当します。(注:印紙税につきましては、国税庁HP等で最新の情報をご確認願います。) 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(譲渡手続等) 第3条(代金の支払方法) 第4条(会員の地位の移転時期・危険負担) 第5条(譲渡承認又は会員承認の諾否の措置等) 第6条(会員の地位の移転後の諸手続) 第7条(遅延損害金) 第8条(契約の解除) 第9条(協議事項) 第10条(合意管轄)
投資契約書・出資契約書 使用貸借契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 譲渡契約書 売買契約書 業務提携契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 M&A契約書・合併契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 販売店・代理店契約書 贈与契約書 取引基本契約書 利用規約 金銭消費貸借契約書 請負契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 リース契約書 業務委託契約書
業種別の書式 営業・販売書式 経営・監査書式 業務管理 総務・庶務書式 社外文書 製造・生産管理 その他(ビジネス向け) 人事・労務書式 リモートワーク 英文ビジネス書類・書式(Letter) 社内文書・社内書類 トリセツ 請求・注文 中国語・中文ビジネス文書・書式 企画書 Googleドライブ書式 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド