【改正民法対応版】物品売買契約書(分割)

/2

動産を分割払いの条件で売買するための「物品売買契約書(分割)」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(代金) 第3条(引渡し) 第4条(所有権の移転) 第5条(期限の利益喪失) 第6条(善管注意義務) 第7条(遅延損害金) 第8条(協議) 第9条(合意管轄)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】月賦払い機械売買契約書(売主有利版)

    【改正民法対応版】月賦払い機械売買契約書(売主有利版)

    「【改正民法対応版】月賦払い機械売買契約書(売主有利版)」とは、2020年4月1日施行された改正民法に準拠した、機械の売買に関する契約書です。月賦払いとは、購入者が商品やサービスの代金を一定期間かけて分割して支払う方法を指します。 「売主有利版」は、契約書が主に売主(販売者)の立場や利益を重視した内容になっていることを示しています。 〔条文タイトル〕 第1条(本件機械の売買) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件機械の引き渡し・所有権の移転) 第4条(危険の移転) 第5条(解除) 第6条(責任制限) 第7条(合意管轄) 第8条(協議)

    - 件
  • 業務改善指導書(シンプル版)・Excel

    業務改善指導書(シンプル版)・Excel

    業務改善指導書とは、企業が従業員に対して業務の改善を促すために作成する文書です。 本文書は一般に、従業員の勤務態度や業務遂行に問題があるとき、その改善を促すために作成されるものです。 また、「業務の効率化」や「企業側のリスク軽減」といった目的でも作成されます。 ・業務の効率化:従業員が求められる業務を適切に遂行できるようにすることで、全体の業務効率を向上させる。 ・企業側のリスク軽減:企業側が本文書によって適切な指導を行うことで、不当解雇とされるリスクを減らす(※業務改善の機会を与えることは、労働者の権利でもある)。 こちらはシンプルなレイアウトを採用した、Excel版の業務改善指導書のテンプレートです。本テンプレートは無料でダウンロードできるので、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • ID・パスワード管理表・横・Excel

    ID・パスワード管理表・横・Excel

    こちらは横レイアウトを採用した、ID・パスワード管理表(Excel版)のテンプレートです。 ID・パスワード管理表とは、各種オンラインサービスやシステムのログイン情報を整理し、安全に管理するための文書です。 この管理表に決まった形式はないものの、一般的には使用するサービスやシステム名、そのURL(ログインページのリンク)、ID(ユーザー名)とパスワードなどの項目を記載します。 ID・パスワード管理表を作成することには、次のようなメリットがあります。 (1)ログインの効率化 多くのサービスやシステムを利用するなかで、IDやパスワードを忘れることは少なくありません。この管理表があれば、すぐに情報を確認して、スムーズにログインすることができます。 (2)パスワードの使い回し防止 複数のサービスで同じパスワードを使うと、1つのサイトが不正アクセスされた際に、ほかのアカウントも危険にさらされます。この管理表を利用することで、異なるパスワードを適切に管理しやすくなります。 (3)アカウント情報の整理 利用しているサービスやシステムの情報を可視化することで、不要なアカウントの削除やセキュリティ対策の見直しがしやすくなります。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、必要に応じて項目を追加、または修正のうえ、ご利用ください。

    - 件
  • 表彰状13(功労・業績)

    表彰状13(功労・業績)

    貴チームは二〇〇三年度の当社業績に著しく貢献されましたよってここにその功績を讃え金一封を贈りこれを表彰いたします

    - 件
  • 入金伝票_01_小売

    入金伝票_01_小売

    小売業向けにエクセルで作成された入金伝票です。入金情報を管理するために、入金伝票を自動で発行できるシステム(マクロ)を使用しエクセルで簡単に作成できるようになっております。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 【改正民法対応版】動産売買契約書(売主有利版)

    【改正民法対応版】動産売買契約書(売主有利版)

    「【改正民法対応版】売買契約書(買主有利版)」とは、動産売買契約書とは、当事者間で機械等の動産を目的物として単発で売買契約を締結する場合に用いられる契約書をいい、継続的な売買が予定されている場合に用いられる継続的商品売買契約書とは、用途が異なることになります。 改正民法は、2020年4月1日に施行された日本の法律改正であり、本雛型はこれに対応しています。 「売主有利版」という表現は、本雛型が売主にとって有利な条件を盛り込んでいることを示しています。 〔条文タイトル〕 第1条(本件動産の売買) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件動産の引き渡し・所有権の移転) 第4条(危険の移転) 第5条(解除) 第6条(責任制限) 第7条(合意管轄) 第8条(協議)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 売買契約書 > 商品売買契約書・物品売買契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?