備忘録5W1H(個人用覚書)

/1

備忘録(覚書)社内のミニミーティングでも記録を残すことで忘れ防止・効率UPにつながればと思います。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【英語・和訳付】電話・伝言メモ

    【英語・和訳付】電話・伝言メモ

    英語版の電話・伝言メモです。本人の不在中、代わりに電話を取った人や、訪問者に対応した人が、本人の机の上に残して伝えるために使います。A4で印刷して4つに切って使ってください。 カッコの中に和訳がついていますので、日本の会社でも使いやすいです。同僚、上司に外国人の方がいるという社内環境にぴったりです。 「先方様」の名前を書く欄に「M」とあるのは、「Mr.」とか「Ms.」などと書くためです。「Mx.」(性別を問わない)と書くこともできます。

    - 件
  • 山口県の伝言メモ(山口弁)

    山口県の伝言メモ(山口弁)

    山口県の方言で書かれた伝言メモです。ビジネスシーンの中で、気心の知れた仲間内でご利用ください。特にご出身者の方は、属性アピールとしてご活用ください。 (標準語訳) □折り返し電話ください。 □また、電話します。 □電話があったことをお伝えください。 □伝言をお願いします。

    - 件
  • 福岡県の伝言メモ(博多弁)

    福岡県の伝言メモ(博多弁)

    福岡県の方言で書かれた伝言メモです。博多弁とは、福岡県で広く使用される方言です。ビジネスシーンの中で、気心の知れた仲間内でご利用ください。特にご出身者の方は、属性アピールとしてご活用ください。 (標準語訳) □折り返し電話ください。 □また、電話します。 □電話があったことをお伝えください。 □伝言をお願いします。

    - 件
  • 沖縄県の伝言メモ(うちなーぐち)

    沖縄県の伝言メモ(うちなーぐち)

    沖縄県の方言で書かれた伝言メモです。うちなーぐちとは、沖縄ことばとも言われ、沖縄諸島にて古くから利用される方言です。ビジネスシーンの中で、気心の知れた仲間内でご利用ください。特にご出身者の方は、属性アピールとしてご活用ください。 (標準語訳) □折り返し電話ください。 □また、電話します。 □電話があったことをお伝えください。 □伝言をお願いします。

    - 件
  • ストライプ柄とクラッシックなロゴの伝言メモ(白黒)

    ストライプ柄とクラッシックなロゴの伝言メモ(白黒)

    「ストライプ柄とクラッシックなロゴの伝言メモ(白黒)」は、モノトーンのカラースキームでシンプルさと実用性を追求した伝言メモです。クラシックなロゴと織り交ぜられたストライプ柄が、洗練された雰囲気を演出します。PDFファイル形式になっており、プリントアウトしてすぐにご使用いただけます。ビジネスや日常のメモに最適なアイテムです。気軽に無料でダウンロードし、効率的なコミュニケーションをお楽しみください。

    5.0 1
  • 小鳥とお花のイラストの伝言メモ(白黒)

    小鳥とお花のイラストの伝言メモ(白黒)

    小鳥とお花のイラストが描かれた伝言メモです。PDFファイルになっているのでそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.5 2
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 電話メモ・伝言メモ
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?