めでたづくし2018・jpg

/1

お正月モチーフや縁起物を、 すっきりとした色使いで描きました。 画像形式はjpgです。 他にWordタイプもございます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 松と梅・巳・Word

    松と梅・巳・Word

    おめでたい梅や松モチーフの版画風年賀状です。 定番的にお使いいただける、素朴な和風デザインです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 【2026年】「イラスト」黄色と青が爽やかな干支の午

    【2026年】「イラスト」黄色と青が爽やかな干支の午

    こちらのパーツ素材は、PNG形式で作成した『【2026年】「イラスト」黄色と青が爽やかな干支の午』です。 ■デザイン ・2026年の干支である「午」を、日本の郷土玩具を思わせる愛らしいスタイルで描きました。座布団にちょこんと座り、丁寧に新年をお祝いしているような姿が魅力的です。 ・温かみのある手描き風のタッチに加えて、デフォルメされた丸みのあるフォルムが、キャラクターのかわいらしさを引き立てます。 ・にこやかな表情と、丁寧にお辞儀をしているようなポーズが、受け取る人の心を和ませます。家族や親しい友人など、カジュアルな相手への年賀状にぴったりです。 ■色 ・明るく元気な黄色と、清らかな白色をメインカラーに使用しています。黄色は希望や楽しさ、白は新しい始まりを象徴し、新年らしいポジティブな雰囲気を演出します。 ・たてがみやしっぽなどの爽やかな青色が、デザイン全体を引き締めるアクセントになっています。暖色の黄色とのコントラストが美しく、モダンでおしゃれな印象を与えます。 ・黄・白・青の組み合わせは、明るくクリーンでありながらも、どこか落ち着きのある配色です。 『【2026年】「イラスト」黄色と青が爽やかな干支の午』のダウンロードは無料です。オリジナルで作成する年賀状に、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【2024年】椿をバックに微笑む竜の年賀状

    【2024年】椿をバックに微笑む竜の年賀状

    「椿をバックに微笑む竜の年賀状」は、伝統的な椿の花と、強くて優雅な竜を描いた個性豊かなイラストで、新しい年の始まりを家族や友人へのご挨拶にいかがでしょうか。緻密なディテールと繊細な色合いで描かれた竜と椿のイラストは、受け取った方々の心を暖かくしてくれるでしょう。 年賀状はWordで提供しているため、新年のお祝いのコメント、名前や住所は編集できるようになっています。

    - 件
  • 【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます

    【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます

    こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます」』のパーツ素材です。 ■デザイン ・賀詞「謹んで新春のお慶びを申し上げます」を、格調高い毛筆で表現した伝統的な和風デザインです。 ・縦書き2列の構図で、右列に「謹んで新春のお慶びを」、左列に「申し上げます」と配置。文字の大小がリズム感を生んでいます。 ・丁寧な言葉遣いと落ち着いた書体は、目上の方や取引先など、礼節を重んじるフォーマルな年賀状に適しています。 ■色 ・墨(黒)一色のみを使用し、文字の力強さや形の美しさを際立たせています。 ・黒色は「格調高さ」や「伝統」を象徴し、送り主の真摯で丁寧な気持ちを伝えます。 ・単色のため、他のデザインと調和しやすく、年賀状全体を引き締める効果があります。 ■文字・数字 ・記載されている文字は、丁寧な賀詞の「謹んで新春のお慶びを申し上げます」です。 ・筆の勢いや墨の濃淡が美しい、手書きの毛筆体です。漢字とひらがなのバランスが良く、流れるような印象を与えます。 ・「新年を謹んでお祝い申し上げます」という意味であり、目上の方への使用に適しています。 新たに迎える年の挨拶に、無料でダウンロードできる『【2026年】「年賀賀詞」毛筆で書かれた「謹んで新春のお慶びを申し上げます」』を、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【2026年】「イラスト」七宝と笹を描いた紺色の亀甲紋

    【2026年】「イラスト」七宝と笹を描いた紺色の亀甲紋

    こちらは、『【2026年】「イラスト」七宝と笹を描いた紺色の亀甲紋』のパーツ素材です。無料でダウンロードすることができます。 ■デザイン ・モチーフは長寿の象徴とされる「亀甲模様(六角形)」です。そのなかには、ご縁や円満が続くことを願う「七宝文様」と、冬でも緑を保つ「笹の葉」が描かれています。笹は強い生命力の象徴でもあります。 ・縁起の良い文様を描いた亀甲と無地の亀甲が合計3つ、バランス良く配置されています。年賀状のアクセントとして散らしたり、並べて背景模様のように使ったりと、多彩なレイアウトが可能です。 ・スタンプや版画で押したような、ざらつきのある質感が特徴的な和風デザインです。伝統文様を用いながらも温かみがあり、親しい友人からビジネス関係者まで、幅広くご使用いただけます。 ■色 ・全体の基調色は落ち着いた「青色(紺色)」です。この色は知性や誠実さを感じさせ、新年の挨拶状に品格と厳かな雰囲気を与えます。 ・アクセントとして、「笹の葉」には金色(黄土色)、「七宝文様」には「灰色」が使われています。金色は豊かさ、灰色は洗練された落ち着きをプラスします。 ・紺色をベースに、金色と灰色という異なる色調を組み合わせることで、互いを引き立てる上品な配色となっています。ざらつきのある質感が、色合いに深みと統一感をもたらしています。 『【2026年】「イラスト」七宝と笹を描いた紺色の亀甲紋』は、PNG形式で作成しています。オリジナルの年賀状の素材として、ご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • Happy並べ・Word

    Happy並べ・Word

    水彩風に描いたおめでたモチーフを ずらりと並べたかわいいカジュアル年賀状です。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 年賀状・年賀はがき > 正月・縁起物
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?