だるまおとし・Word

/1

イヌのダルマ落としで楽しいお正月! 木目調のほのぼのデザインです。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

2 件のレビュー (平均評価3.0

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/60代

    2017.12.24

    助かりました

  • [業種] 不動産 男性/80代

    2017.12.20

    住所、氏名が記入出来ないので教えて下さい

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • うりぼうと飾り【Word】

    うりぼうと飾り【Word】

    お正月飾りをくわえたうりぼうと おめでたいお正月モチーフを 水彩風に描きました。 どなたにもお使いいただきやすい 優しい絵柄です。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。

    5.0 1
  • 椿と巳

    椿と巳

    優雅な姿のヘビを描いたおしゃれな和モダン年賀状です。 背景の和模様と椿の花が、落ち着いた中にも 華やかさのあるデザインです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 【2026年賀状】午年の筆文字と椿の年賀状 横書き・Word

    【2026年賀状】午年の筆文字と椿の年賀状 横書き・Word

    令和8年、2026年の干支である「午」の漢字と、まわりに椿の花をあしらった年賀状デザインです。Wordで無料ダウンロードできます。 差出人部分は編集してください。 「謹賀新年」「挨拶文」もお好きな文章へ編集できます。 竹や松、和柄などお正月ならではの装飾を盛り込んでいます。 気に入ったデザインなので、使用後のレビューや感想をもらえたらとても嬉しいです。

    - 件
  • 【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状【PDF】

    【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状【PDF】

    シンプルでありながら洗練されたデザインが特徴の年賀状テンプレートです。 正月の縁起物である「松竹梅」「富士山」「初日の出」と、干支であるヘビを余白を生かして描きました。富士山の山頂が太陽の光で赤く染まる様子が印象的で、ヘビには深みのある青色を用いることで、全体のデザインにモダンなアクセントを加えています。淡い色合いと大胆な配色の対比がスタイリッシュな仕上がりとなっています。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能で、必要に応じて差出人情報やコメントを追加・編集してご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・「松竹梅」「富士山」「初日の出」が、新春の祝意を象徴的に表現しています。 ・余白を生かしたシンプルな構成が、洗練された印象を与えます。 ・濃い青色を使ったヘビが、モダンなアクセントを加えています。 ■富士山と縁起物について ・富士山は「不老長寿」や「無病息災」を象徴し、日本を代表する縁起物です。 ・初日の出は新しい一年の始まりを祝うシンボルとして親しまれています。 ・松竹梅は繁栄や幸福を願う縁起の良いモチーフです。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・余白を活かしたスタイリッシュなデザインが幅広い用途に適しています。 ・無料ダウンロード可能で、手軽に利用でき経済的です。 巳の和風年賀状で、大切な方々に感謝と祝福を届けてみませんか?このテンプレートを活用して、洗練された新年のご挨拶状作成にお役立てください。

    - 件
  • 【2026年】「年賀賀詞」縦書きで流麗な毛筆体の「謹賀新年」

    【2026年】「年賀賀詞」縦書きで流麗な毛筆体の「謹賀新年」

    こちらのパーツ素材は、PNG形式の『【2026年】「年賀賀詞」縦書きで流麗な毛筆体の「謹賀新年」』です。 ■デザイン ・年賀状の定番の賀詞である「謹賀新年」を、縦書き1列でレイアウトした、伝統的な和風デザインです。 ・程よく崩した毛筆体が、流れるような美しさと格調高さを両立させています。 ・目上の方、恩師、ビジネス関係者など、礼儀を重んじるフォーマルな相手への年賀状に最適で、デザイン全体を引き締める効果があります。 ■色 ・色は黒のみを使用しており、白地との強いコントラストが、文字の持つ力強さや、筆の流れるような形を際立たせています。 ・黒は「格調高さ」「伝統」「重厚感」を象徴する色であり、厳かで真摯(しんし)な、新年の祝福の気持ちを表現するのに適しています。 ・単色であるため、干支のイラストや家族の写真、背景の和柄などの色を邪魔することがなく、非常に使いやすいのが特徴です。 ■文字・数字 ・記載されている文字は、新年の挨拶として広く使われる賀詞の「謹賀新年」です。 ・流れるような筆運びが特徴的な、手書きの毛筆体です。力強さのなかにも優雅さがあり、洗練された印象を与えます。 ・「謹んで新年のお喜びを申し上げます」という意味を持つ、4文字の漢字で構成される賀詞です。目上の方に対して使うのが適切な、丁寧な表現です。 新たに迎える年の挨拶に、無料でダウンロードすることができる、『【2026年】「年賀賀詞」縦書きで流麗な毛筆体の「謹賀新年」』をご活用ください。

    - 件
  • 犬と小鳥の年賀状

    犬と小鳥の年賀状

    犬と小鳥が仲良く見つめ合っている年賀状です。ほのぼのとやさしい雰囲気のイラストとなっています。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 年賀状・年賀はがき > 正月・縁起物
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?