年賀状・年賀はがきカテゴリーから探す
年賀状おさめ 年賀状(2026年) 年賀状(2025年以前) 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
干支の申とお正月モチーフを、素朴な木目調で描きました。右下に住所等を入れてお使いください。派手すぎず、優しいぬくもりのあるデザインがお好きな方におすすめです。画像形式はjpgです。
鯛車という郷土玩具をモチーフにしています。金地の梅紋に古布を切り抜いた組紐を背景として 使いました。来年の干支のへびは年号下の落款部分のみです。年賀状で干支を使いたくないと仰る 方も多いとのこと。これは干支なしで華やかにインパクトのあるデザインです。イラストのタッチは カジュアルな印象に仕上げていますので、気取らずフランクなビジネスシーンに最適かもしれません。 もちろん、フォーマルでお使いいただいても問題ございません。横書きタイプと縦書きタイプを アップさせていただきました。こちらは毛筆書体の縦書きバージョンです。
こちらのデザインフォーマットは、『【2026年】黒い扇のなかに白馬と梅を描いた和モダン年賀状』です。無料でダウンロードすることが可能です。 ■デザイン ・末広がりの形から「繁栄」を意味する、縁起物の「扇」を大胆に配置。そのなかに、2026年の干支である「馬」と、春の訪れを告げる「梅」を描きました。 ・伝統的なモチーフを、現代的でくっきりとしたグラフィックで表現した「和モダン」なデザインです。はっきりとした輪郭線が、ポップで明るい印象を与えます。 ・親しみやすさと格好良さを両立したデザインは、友人・親戚から、同僚や取引先まで、幅広い相手にお使いいただけます。 ■色 ・背景の「白」、扇の「黒」、そして梅の花を彩る鮮やかな「朱色」の三色に絞った、非常に印象的な配色です。潔い色の組み合わせが、デザインの魅力を引き立てます。 ・黒と白の強いコントラストが、デザイン全体をシャープに引き締めています。白馬のシルエットが、黒い背景からくっきりと浮かび上がって見えます。 ・アクセントとして使われている「朱色」は、古くからお祝いや魔除けの色として使われてきた日本の伝統色です。ミニマルな構成の中に、新春らしい格調高い華やかさを加えています。 ■文字 ・賀詞は「謹賀新年」という、敬意を表す四文字の言葉です。「謹んで新年をお祝い申し上げます」という意味を持ち、目上の方にも安心して使える丁寧な挨拶です。 ・「旧年中はなにかとお世話になり」から始まる添え書きは、深い感謝の気持ちが伝わる、非常に礼儀正しい文章で構成されています。 ・添え書きはすべて伝統的で品格のある明朝体で統一されており、デザインのモダンな雰囲気のなかに、落ち着きと格式を加えています。 Wordファイルで作成した『【2026年】黒い扇のなかに白馬と梅を描いた和モダン年賀状』を、新たに迎える年の挨拶状にお役立ていただけると幸いです。
こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】「年賀賀詞」温かみのある黒い手書き風フォント』のパーツ素材です。 ■デザイン ・新年の挨拶の「Happy New Year」を、手書きのような温かみのあるスタイルで表現したデザインです。手作り感のある優しい雰囲気が、心のこもった新年のメッセージを伝えます。 ・文字を横一列に、シンプルに配置した構図が特徴です。写真やイラストに添えるだけで、年賀状全体にアクセントを加えることができます。 ・カジュアルでナチュラルな雰囲気は、親しい友人や家族、同僚などへの年賀状に最適。きっちりしすぎない、おしゃれで心の和む一枚を作成したい方におすすめです。 ■色 ・文字には、ベーシックで使いやすい黒色のみを使用しています。シンプルな単色構成が、手書き風フォントの持つ素朴な魅力を、一層引き立てています。 ・温かみのあるフォントデザインと、引き締め効果のある黒色を組み合わせることで、甘くなりすぎず、かつ硬い印象も与えない、絶妙なバランスを保っています。 ・モノクロームな配色は、どんな写真や背景とも調和しやすいため、他のデザイン要素の色合いを邪魔することはありません。 ■文字・数字 ・新年の挨拶として親しまれている、「Happy New Year」の賀詞です。友人や同僚など、親しい間柄の相手に送る、カジュアルで明るい年賀状に適しています。 ・文字の角が丸く、線の太さが均一な、手書き風の書体が使われており、人間味や優しさが、デザインに温かみをもたらします。 ・かっちりしすぎない、自然な雰囲気が魅力。受け取った人に親しみやすく、温かい印象を与えます。 PNG形式の『【2026年】「年賀賀詞」温かみのある黒い手書き風フォント』は、無料でダウンロードできます。新たに迎える午年の挨拶に、ご活用ください。
こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】「イラスト」水彩手描きタッチの赤い椿と青紫の葉』のパーツ素材です。 ■デザイン ・冬に咲く「椿(つばき)」の花2輪と葉1枚のイラストです。椿は常緑樹であることから「繁栄」の象徴とされる、縁起の良い花です。 ・水彩絵の具のにじみや色の濃淡を活かした、透明感あふれる手描きタッチが魅力です。和のモチーフながら、モダンな印象を与えます。 ・上品で華やかなデザインは、年賀状のワンポイントに最適です。女性や親しい友人への、洗練された新年の挨拶によく合います。 ■色 ・メインカラーは、新年の祝賀ムードを高める鮮やかな「赤色」です。花の中心に使われた「黄色」が、華やかなアクセントになっています。 ・葉は「青」から「紫」への美しいグラデーションで彩色され、デザインに幻想的で上品な雰囲気を加えています。 ・花の中心が白く輝くように表現され、瑞々しさと新年の光を感じさせます。透明感のある、上品な配色です。 『【2026年】「イラスト」水彩手描きタッチの赤い椿と青紫の葉』を、オリジナルで作成する年賀状の素材に、ぜひお役立てください。
こちらのデザインフォーマットは、無料でダウンロードできる『【2026年】和紙の質感と縁起物が彩る白馬の年賀状』です。 ■デザイン ・2026年の干支である馬を、駆け上がるような躍動感のある姿で描写。新しい年への飛躍を願う、力強いデザインです。 ・背景には、繁栄を意味する「扇」や子孫繁栄を表す「鹿の子」文様が描かれています。温かいタッチで、数々の縁起物が新年を祝います。 ・伝統的な和柄と、梅や椿、南天といった縁起物を組み合わせた上品なデザインは、親しい方はもちろん、職場の上司など、目上の方への挨拶状としても使えます。 ■色 ・背景は上部の豪華な金色と下部の清らかな白色で構成され、新年らしい特別感を演出。晴れやかな気持ちにさせてくれる配色です。 ・梅や椿、南天の鮮やかな赤とピンクがデザインに華やかさを加え、お祝いの気持ちを伝えます。 ・明るくはっきりとした色使いが、新年の喜びを表現。白馬の白さが際立ち、神聖な印象も与えるバランスの取れた配色です。 ■文字 ・賀詞は「謹んで新春のお慶びを申し上げます」という、相手への敬意が伝わる非常に丁寧な言葉。フォーマルな場面でも安心して使えます。 ・「旧年中はいろいろとお世話になりました 本年もよろしくお願いいたします」と、昨年のお礼と新年の挨拶を述べた、きちんとした印象の添え書きです。 ・文字は読みやすい書体で、縦書きのレイアウトを採用。イラストの華やかさを引き立てつつ、誠実で落ち着いた雰囲気を演出し、全体の品格を高めています。 Word形式のファイルで作成した『【2026年】和紙の質感と縁起物が彩る白馬の年賀状』を、新たに迎える年の挨拶にご活用いただけると幸いです。
2016年申年の年賀状デザインです。 「申」のカラフルな筆文字入りです。
年賀状おさめ 年賀状(2026年) 年賀状(2025年以前) 干支 出産報告 結婚報告・結婚式 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド