お歳暮御礼状

/1

お歳暮をいただいたときのお礼状です。はがきサイズです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] その他 女性/50代

    2018.12.01

    ありがとうございました

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
6人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • お歳暮のお礼

    お歳暮のお礼

    「お歳暮のお礼」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • お歳暮に添える手紙04

    お歳暮に添える手紙04

    12月、年末の挨拶時期、お歳暮に添える文章としてご参考にしてください。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 支社長就任の挨拶状

    支社長就任の挨拶状

    支社長就任の挨拶状です。社外に新支店長が就任した旨の報告をする際にご使用ください。

    - 件
  • 新会社設立の挨拶状004

    新会社設立の挨拶状004

    「新会社設立の挨拶状004」は、新たに設立された企業がその存在を社外に知らせるための文書として利用可能です。新たな航海のスタートを告げる一歩ともいえるこの挨拶状は、企業名や所在地など基本情報を伝えるだけでなく、そのビジョンや目指す方向性を周囲に示す重要なツールです。 新会社設立の挨拶状は、取引先や顧客、パートナーに対して初めての印象を与え、企業としてのアイデンティティを構築します。その一方で、新たな会社がコミュニティに加わることを通知し、相互理解を促進し、長期的な関係の基礎を築きます。新会社設立の挨拶状004は、新たなスタートを切る全ての企業にとって、価値あるコミュニケーション手段となるでしょう。

    - 件
  • 本社移転のご挨拶001

    本社移転のご挨拶001

    こちらのテンプレートは、本社移転のご挨拶用のテンプレートです。 本社移転のご挨拶は、移転後の新しい環境が整った後に行うことが一般的です。 具体的には、移転完了後の数週間から1か月以内に行うことが多いです。 ただし、移転後の業務の安定や新しい環境への適応を考慮して、適切なタイミングを選定することが重要です。 取引先等に送付する本社移転の挨拶状のテンプレートとしてご使用ください。

    - 件
  • 社長就任の挨拶状012

    社長就任の挨拶状012

    「社長就任の挨拶状012」は、新たなリーダーの出発を伝える重要な文書です。この書類は、新しく就任した社長が取引先や関係者、そして社員に対して自身の就任を告知する際に用いられます。その際、新しい役職についた者の意向や展望、そして考える方針を伝えることが期待されます。 これは、関係者との信頼関係を築き、新しい時代のスタートを示す意義深い一歩として位置づけられています。新しい時代の扉を開ける挨拶状として、その重要性や役割を理解して適切に利用することで、よりスムーズなコミュニケーションが期待されます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > お礼状 > お歳暮のお礼状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?