契約書カテゴリー
NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 取引基本契約書 贈与契約書 利用規約 譲渡契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 業務提携契約書 金銭消費貸借契約書 M&A契約書・合併契約書 使用貸借契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 投資契約書・出資契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 販売店・代理店契約書 売買契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 請負契約書 リース契約書 業務委託契約書
建物使用貸借契約書の契約書雛形・テンプレートです。
[業種]
小売・卸売・商社
女性/40代
2020.09.23
助かりました。ありがとうございました。
店舗を運営されている方向けに大家様への賃料減額依頼文書のドラフトをご準備しました。 契約条件の変更になりますので、丁重にお願いする文案です。新型コロナウイルスに起因する業績不振を理由にする文案ですが、他の理由に書き換えてご利用も頂けます。
登記申請書のテンプレート書式です。所有権の保存を目的とした申請書になります。法務局に提出する登記申請書のテンプレート書式です。参考にしてください。ダウンロードは無料です。
土地合筆登記とは、複数の土地を1つの土地にまとめる場合に申請する申請書
自己所有の不動産の売却を仲介するよう業者と媒介契約を締結したが、当該業者が十分な営業活動をせず、また、問い合わせに対して報告義務を十分果たしていない状況(債務不履行状態)であることを理由として、契約の法定解除を通知するための「媒介契約解除通知書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
共有している不動産について協議し、不動産を分割したことを証明するための書類
■ファイル作成の目的 マンションなどの新築後に入居が開始されますが、管理者側として引越の日程などある程度把握しておく必要があり、そのためのおおまかな補助資料という位置付けで作成しました。 入居開始日以降においても、防災上(共用部への物品存置等)や生活上のトラブル等(騒音他)において効率且つ適切な対応を行うため、住戸配置図に入居・未入居を区分し図示することが有用です。 ■ファイルの内容 引越予定表と住戸配置図をリンク設定させ、時経過(パソコンを開いた日)で入居情報が随時更新連動表示するようにしました。 引越予定表は引越業者、住戸配置図の入居情報(入居の有無など)は管理会社が個別に作成することが一般的ですが、本ファイルはこれらを一元化したものです。 また、住戸番号データの重複入力を避けるための機能も設けました。