顧客管理_02_不動産業

/1

顧客情報を入力・管理するExcel(エクセル)顧客管理システムです。個人顧客対象。A4縦(不動産業向け)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 不動産 男性/70代

    2021.08.20

    とても便利です。ありがとうございます!

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 株主名簿(名前順)・横・Excel

    株主名簿(名前順)・横・Excel

    規模や業態にかかわらず、会社法に基づいて全ての株式会社が作成を義務付けられている、株主に関する情報を記載した書類が「株主名簿」です。 株主名簿は主に、株主が有する権利(投票権や配当権など)の保護、株式取引の透明性の確保、株主総会の運営の円滑化などの目的で作成され、株主の住所に変更があった場合や株式の相続・譲渡で移動が生じた場合には、情報の更新が必要です。 ほかにも、株主からの閲覧謄写請求があったとき、株主総会の招集通知や株主が権利を行使する際などでも、株主名簿が必要になります。 こちらは、株主氏名ごとに記入できる株主名簿のテンプレートであり、横のレイアウトで作成しました。 無料でダウンロードできる本テンプレートを、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(土地の境界紛争に関する)和解契約書

    【改正民法対応版】(土地の境界紛争に関する)和解契約書

    隣地との双方の所有権の範囲の争いについて和解を行なうための「【改正民法対応版】(土地の境界紛争に関する)和解契約書」の雛型です。 このような場合には、土地の境界を確認する必要があることから、測量士や土地家屋調査士等の専門家に依頼して作業を進めることとなります。そして、双方の合意がなされた結果に基づき工作物の撤去等の必要な措置を行い、不動産登記に反映させ、本和解条項以外に債権債務が存在しないことを確認しておきます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。なお、印紙税法上の課税文書ではありませんので、収入印紙の貼付は不要です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(測量士の指定) 第3条(境界確認) 第4条(所有権の範囲確定) 第5条(地積更正登記手続き) 第6条(当事者の義務) 第7条(確認)

    - 件
  • 登記名義人表示変更02(住居表示実施)

    登記名義人表示変更02(住居表示実施)

    登記申請書のテンプレート書式です。登記の目的、申請人を明記し法務局に提出する書類になります。本テンプレートは所有権登記名義人表示変更に伴う、登記申請書のテンプレートです。

    - 件
  • (新型コロナウイルスの影響による)賃料支払いの猶予要望書(法人テナント用)

    (新型コロナウイルスの影響による)賃料支払いの猶予要望書(法人テナント用)

    新型コロナウイルスの世界的流行により、経営が悪化してしまったテナント企業様向けの「賃料支払いの猶予要望書」雛型です。 2020年3月31日付で国土交通省から出された「テナントの賃料の支払いについて柔軟な措置の実施の検討要請」に言及しております。

    - 件
  • 【改正民法対応版】地役権放棄書

    【改正民法対応版】地役権放棄書

    地役権を放棄する際に必要となる「地役権放棄書」の雛型です。 要役地・承役地の所在地、登記簿上の情報、設定日、登記日など必要事項を網羅した雛型となっています。 地役権を放棄する場面でスムーズに対応できるよう、ぜひ本雛形をご活用ください。なお、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 従業員名簿勤続年数算定

    従業員名簿勤続年数算定

    従業員別に勤続日数、年数を管理するための書式

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 業種別の書式 > 不動産・住宅
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?