注文書・受領書作成_01_小売

/1

注文書・受領書を発行するExcel(エクセル)システムです。一度一覧表に入力すれば、注文・受領書は入力不要で正しく出来上がります。A4縦15行(小売業向け)【消費税8%対応済み】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正下請法(取適法)対応版】発注書・発注請書(役務提供委託用)

    【改正下請法(取適法)対応版】発注書・発注請書(役務提供委託用)

    2025年5月、下請法の改正法が成立しました。 この改正により法律の名称は「中小受託取引適正化法」(通称:取適法)へと変わり、2026年1月1日から施行されます。各種サービスや作業を外部へ委託している企業は、取引書面の見直しが必要です。 本書式は、サービスや作業といった役務の提供を外部の事業者へ委託する際に使用する「発注書」と、委託を受けた側が発行する「発注請書」をセットにしたWord形式のテンプレートです。改正後の中小受託取引適正化法第4条で求められる記載事項を網羅しています。 具体的な使用場面としては、ビルメンテナンス会社が清掃業務を協力会社に発注するケース、コールセンター運営会社が電話対応業務を外部に委託する場面、イベント会社が設営や撤去作業を専門業者に依頼する場合などが挙げられます。 警備、受付、データ入力、倉庫内作業といったサービス業務全般を外部に委託する際にも幅広くお使いいただけます。 書式には、役務の内容、役務提供の方法、役務提供の期日又は期間、役務提供の場所といった基本項目に加え、成果物の有無・内容、必要資材等の支給の有無、設備等の貸与の有無といった役務提供委託特有の項目欄を設けています。 支払期日は「役務提供日から起算して60日以内」という注意書き付きで、支払方法も銀行振込・電子記録債権などから選べるチェックボックス形式です。今回の法改正で手形払いが禁止されたことも反映しています。 発注請書は、委託を受けた側が発注内容を確認し受諾したことを書面に残すためのものです。両方を取り交わすことで、作業内容や実施期間についての認識のズレを防ぎ、後々のトラブル回避につながります。 Word形式ですので、パソコンで自由に編集できます。会社名や住所の入力、項目の追加・削除など、御社の実情に合わせてカスタマイズしてください。

    - 件
  • 展示品による注文書

    展示品による注文書

    展示品による注文書です。展示品より発注を決定した際の注文書としてご使用ください。

    - 件
  • 先行手配書(表形式版)・Excel

    先行手配書(表形式版)・Excel

    「先行手配」とは、なんらかの事情により、正式な注文の決定前に取引先に製品やサービスの手配をお願いすることを言います。 先行手配は正式な発注書の作成に時間を要する、あるいは発注書の受注後の作業では納期に間に合わないなどの理由により行われます。そのような場合に「先行手配書」という書類を使用します。 先行手配書の作成により、前もって取引先へ注文内容の共有ができ、正式な注文が決まった後にスムーズな取引を実現することが可能となります。 こちらは複数の製品やサービスを手配するのに適した、Excelで作成した先行手配書(表形式版)です。無料でダウンロードすることが可能なので、自社の業務にご活用いただければと思います。

    - 件
  • 受領書(金銭用・横書き)・Word

    受領書(金銭用・横書き)・Word

    「受領書(金銭用・横書き)・Word」は、取引における金銭の受け取りを公式に記録し、その事実を取引相手に対して明確に伝えるための書類です。受領書の存在は、企業の信頼性と透明性を保つ上で重要な要素となります。このWord版受領書は、金銭受領の事実を確認し、記録するためのもので、横書きのレイアウトでご利用いただけます。 受領書の役割は多岐にわたりますが、その中心的な役割は取引の正確さを保証することです。それは、「いつ、誰から、どのくらいの金銭を受け取ったのか」を明示することで実現されます。これは、企業間の取引が滞りなく進行するための重要な手段となります。 具体的な利用シーンとして、例えば取引相手から支払いを受け取った際、その事実を証明し、お互いの認識を一致させるために使われます。また、取引に関する問題が発生したとき、受領書は明確な証拠として機能します。 この「受領書(金銭用・横書き)・Word」は誰でも無料でダウンロードして利用することができます。あなたの取引をより円滑かつ正確にするための貴重なツールとして、この機会にぜひ利用してみてください。

    - 件
  • 請求書(横・計算機能つき)・Excel

    請求書(横・計算機能つき)・Excel

    「請求書(横・計算機能つき)・Excel」は、ビジネスプロセスを効率的に進めるための資料です。このテンプレートは、取引先との信頼関係を強化するとともに、お互いの誤解を避ける役割も果たします。一方で取引先も、支払いの履歴管理や税務調査時の支出証明資料として利用することが可能です。 経理作業の効率化と正確性向上のために、このExcelテンプレートをお試しいただくことをお勧めします。質の高いビジネス運営を支援するための貴重なリソースとして、是非この便利なツールをご活用ください。

    - 件
  • 調査報告書送付001

    調査報告書送付001

    「調査報告書送付001」は、調査の結果報告書を送付する際の案内状の書式です。あらゆる種類の調査、例えば市場調査、製品調査、従業員の満足度調査など、その結果を関係者に伝えるためには、報告書の送付が必要となります。この文書は、調査の結果報告書を送付する際のテンプレートです。この書式を使用することで、報告書の送付を正式かつ適切に行い、受取人に対して、その報告書の重要性と内容を効果的に伝えることができます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 受領書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?