請求書間違いの抗議に対する反論状

/1

請求書間違いの抗議に対する反論状です。請求書誤記との抗議を受けた際の反論状書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • PR誌執筆の依頼状

    PR誌執筆の依頼状

    PR誌執筆の依頼状です。自社発行PR誌の原稿執筆を依頼する際の書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 栄転祝いのお礼

    栄転祝いのお礼

    「栄転祝いのお礼」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • アンケー卜調査回答のお礼

    アンケー卜調査回答のお礼

    「アンケー卜調査回答のお礼」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】退職合意書

    【改正民法対応版】退職合意書

    旧民法第627条2項においては、労働契約の解約について「期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。」と両当事者を主体として規定されておりましたが、2020年4月1日施行の改正民法第627条2項では「期間によって報酬を定めた場合には、使用者からの解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。」と変更され、本条項が適用されるのが、「使用者からの解約の申入れ時」に限定されることに変更されました。 本書式は、上記を踏まえた内容で起案した会社と退職する従業員との間で、退職後にトラブルが生じることを防ぐための「【改正民法対応版】退職合意書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(合意解約) 第2条(退職金等) 第3条(離職事由) 第4条(秘密保持) 第5条(競業避止義務) 第6条(本合意書に関する秘密保持) 第7条(清算条項)

    - 件
  • 所有権移転登記申請書02(贈与)

    所有権移転登記申請書02(贈与)

    所有権移転に伴う登記申請書です。所有権の移転を申請するための申請書テンプレートです。その他追記事項がありましたらご自身で変更ください。

    - 件
  • 手付放棄による売買契約解除通知書

    手付放棄による売買契約解除通知書

    手付放棄による売買契約解除通知書とは、手付金を支払済みの土地の売買契約を、手付金を放棄し解除することを伝えるための通知書

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 反論状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?