特許権使用依頼状

/1

特許権使用依頼状です。他社所有の特許権の使用を依頼する際の書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 社内報執筆のお礼と内容ご依頼

    社内報執筆のお礼と内容ご依頼

    社内報執筆のお礼と内容ご依頼です。社外人物に社内報執筆の承諾を得たお礼と内容に関する依頼をする際の書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 取引先紹介の依頼書

    取引先紹介の依頼書

    取引先紹介の依頼書です。顧客等に取引先を紹介してもらう際の依頼書としてご使用ください。

    - 件
  • 商品カタログ送付の依頼状003

    商品カタログ送付の依頼状003

    商品カタログ送付の依頼状です。他社商品のカタログ送付を依頼する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 品切れによる納期延長の依頼書

    品切れによる納期延長の依頼書

    品切れによる納期延長の依頼書です。受注商品が品切れのため、予定納品日よりも延長を依頼する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 契約期間満了後、供託金受取

    契約期間満了後、供託金受取

    契約期間満了後、供託金受取は、賃貸契約が終了したにもかかわらず、家賃を支払わずに物件を占有し続ける賃借人に対して、供託金の返還を拒否し、物件の明け渡しを求めるための文書です。契約期間満了後、供託金受取を作成する際には、以下の点に注意してください。 ・契約期間満了後、供託金受取は、賃貸契約の内容や満了日を明確に記載することが必要です。賃貸契約書や更新通知書などの証拠資料も添付しましょう。 ・契約期間満了後、供託金受取は、賃借人に対して、供託金の返還を拒否する理由と根拠を説明することが重要です。供託金は、賃借人が契約の義務を履行しない場合に債務の弁済や損害の補償に充てることができます。

    - 件
  • 研修出張依頼書002

    研修出張依頼書002

    御社の非常に評価が高いシステムを参考にして、独自のシステムを開発することが決定したので、弊社の課員を研修主張させたい旨を依頼するテンプレート書式です。ご指導賜るようお願いしますと伝えます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 依頼文書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×