出向辞令003

/1

課長の職を解き、休職として、なおかつ出向を命じる出向辞令のテンプレート書式です。社長からの辞令となります。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 役員異動の挨拶状001

    役員異動の挨拶状001

    「役員異動の挨拶状001」テンプレートは、組織内での役員の異動を外部へ報告するための挨拶状の書き方の一例です。このテンプレートを活用することで、異動した役員の名前、前職と新職、そして今後の組織への貢献期待を明確に伝えることができます。異動に伴う変化や組織の方向性を簡潔に述べることで、スムーズなトランジションと共に組織全体の連携を強化する手助けとなります。役員の役割やリーダーシップに感謝の意を示すことで、組織文化の維持や円滑な業務継続に寄与します。新たなフェーズへの展望を盛り込むことで、ステークホルダーとの信頼を築きながら未来に向かう姿勢を示すことができます。

    - 件
  • 辞令10(昇進)

    辞令10(昇進)

    昇進辞令用の際に使うテンプレート書式です。氏名や肩書等は変更してお使いください。ダウンロードは無料、すぐにお使い頂けます。

    - 件
  • 転勤の通達

    転勤の通達

    転勤の通達です。転勤移動に際する通達事例としてご使用ください。

    - 件
  • 不正による懲戒処分を通知するための内容証明02(解雇)

    不正による懲戒処分を通知するための内容証明02(解雇)

    「不正による懲戒処分を通知するための内容証明02(解雇)」は、従業員が不正行為を行った場合に、その解雇処分を法的に確実かつ適切な形で通知するための書式テンプレートです。不正行為は企業に重大な影響を及ぼす可能性があり、その処分には法的な手続きが必要とされます。このテンプレートは無料ダウンロード可能であり、それによって時間とコストを削減できるというメリットもあります。既に必要な項目が用意されているため、書式を一から作成する手間が省けます。

    - 件
  • 転勤辞令004

    転勤辞令004

    「転勤辞令004」は、従業員に対して新たな勤務地への転勤を通知するための文書です。企業の組織構造や事業の運営に伴い、従業員が別の部署や地域に移動する必要が出てくることがあります。この辞令は、そのような転勤の際に、従業員に対して転勤の理由、新たな勤務地、転勤日、およびそれに関連する他の重要な情報を正式に通知するために用います。この書式事例は、そのような情報を伝える際に、適切なフォーマットと言葉を使用することを確保するのに役立ちます。

    - 件
  • 解雇予告通知書006

    解雇予告通知書006

    勤務態度の改善に努力することなく、業務を遂行する意思がないものと判断た時に使用する解雇予告通知006です。従業員に対し解雇を予告する際の内容事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 辞令・人事異動
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?