上棟式の招待状

/1

上棟式の招待状です。自社新築工事における上棟式に招待する際の書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/40代

    2014.11.03

    得意ではないので大変助かりました。 ありがとうございました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • フレーム(1)

    フレーム(1)

    魚をモチーフにしたフレーム、ハガキサイズです。

    - 件
  • 工場見学の案内状

    工場見学の案内状

    自社の工場見学の開催を案内するための文書テンプレートです。開催日時や場所、見学内容を記載しており、参加者がスムーズに理解できる構成となっています。Word形式で無料ダウンロード可能で、内容を柔軟に編集できます。 ■工場見学の案内状とは 取引先や顧客を対象に、工場の設備や製造工程を見学していただく機会を案内する公式文書です。企業の新しい技術や設備を披露し、信頼関係を強化する目的で使用されます。 ■利用シーン <新設備の披露> 新設工場や最新設備を取引先に公開し、企業の技術力や信頼性をアピールする際に使用します。 <取引先との関係強化> 日頃の感謝を伝える場として、取引先との関係を深めるために活用します。 <イベントの告知> 恒例の工場見学会や記念行事の一環として参加を呼びかける際に利用します。 ■作成時のポイント <日時と場所を明確に記載> 開催日時や工場の所在地を正確に記載し、参加者が迷わないようにします。 <見学内容を具体的に説明> 最新の製造工程や設備の特徴を簡潔に伝え、参加者の興味を引く内容にします。 <参加方法を明確化> 返信用葉書や参加確認方法を具体的に示し、スムーズな参加登録を促します。 <丁寧で公式な文体を採用> 取引先や顧客向けの文書であるため、礼儀正しく丁寧な表現を心がけます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な案内状作成> 例文を参考に必要事項を入力するだけで案内状を作成可能です。 <編集の柔軟性> Word形式のため、日時や見学内容などを状況に応じて簡単に調整できます。 <参加者への配慮> 見学内容や詳細を丁寧に記載することで、参加者の満足度を向上させます。

    - 件
  • 請求書誤記の詫び状002

    請求書誤記の詫び状002

    「請求書誤記の詫び状002」は、請求書の誤記による問題への謝罪を伝えるためのテンプレートです。 このテンプレートは、請求書の誤りによる不都合を解決し、お客様との信頼関係を取り戻すために活用されるテンプレートです。「パソコンソフトの誤作動による間違いと判明致しました。大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。」と、伝えます。 誤りを正すだけでなく、適切な謝罪の言葉、正確な請求内容の訂正、同様の問題の再発防止策の提案が重要です。 迅速な対応と正確な情報提供を心がけ、お客様との良好な関係構築に努めましょう。

    - 件
  • 【お詫び】クレームがあったときのお詫び

    【お詫び】クレームがあったときのお詫び

    クレームがあったときのお詫びメールのサンプル(ひな形)となります。内容はカスタマイズいただきご利用いただければ幸いです。

    - 件
  • 商品破損のわび状

    商品破損のわび状

    商品破損のわび状のテンプレートです。

    - 件
  • 四つ葉のクローバーのメッセージカード

    四つ葉のクローバーのメッセージカード

    四つ葉のクローバーのメッセージカードです。結婚式とは婚姻の儀式で、「wedding」「ウエディング」ともいいます。手作りの招待状やメッセージカード、席次表、席札、メニュー表、ウェルカムボード、プロフィールを作る際にご利用ください。 メッセージカードは、はがきサイズでプリントアウトしてご利用ください。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 儀礼文書 > 招待状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集