人事・労務書式カテゴリーから探す
年末調整 人事評価・人事考課 勤怠管理 人事通知・人事通達 労務管理 辞令・人事異動 退職・辞職 通勤届・通勤手当申請書・通勤交通費申請書 身上異動届・変更届 解雇・処分 採用・求人 給与計算・給与管理 社会保険 休暇届・休暇申請書・休暇願
社員の昇進を正式に通知するためのWord形式の無料テンプレートです。部署名や役職名、昇進日付などを記入するだけで、社内文書として使用できます。人事異動時の辞令発行や昇進通知に最適で、少人数の企業や総務担当者にもおすすめです。 ■昇進辞令とは 社員の役職変更や昇進を正式に通知するための社内文書です。 人事異動の一環として発行され、昇進日付・部署・新旧職位などを明記することで、社内の人事記録としても活用されます。 ■テンプレートの利用シーン ・社員の昇進を正式に通知したいときに ・人事異動に伴う辞令書を発行する際に ・昇進日付や役職変更を明文化して記録したいときに ・総務・人事部門が辞令文書を標準化したいときに ・小規模事業者が簡易的に昇進通知を整備したいときに ■作成・利用時のポイント <昇進日付・部署・職位を正確に記載> 誤記がないよう、公式な情報をもとに記入しましょう。 <社長名や発行日も忘れずに記載> 正式な辞令文書としての体裁を整えるために必要です。 ■テンプレートの利用メリット <無料でダウンロード・すぐに使える> コストをかけずに、昇進通知の文書を整備できます。 <Word形式で柔軟にカスタマイズ可能> 自社の役職体系や文体に合わせて編集が可能です。 <小規模事業者や総務担当者にも最適> シンプルな構成で、初めての辞令作成にも使いやすい設計です。
■退職勧奨通知書とは 会社が従業員に対して、自己都合による退職を推奨する際に交付する文書です。解雇(会社からの一方的な労働契約の解除)とは異なり、あくまで従業員の自由意思による退職を促すためのものです。退職日や退職に伴う条件などを明記し、双方の合意形成の土台とする重要な役割を持ちます。 ■利用するシーン ・経営不振による人員整理の一環として、特定の従業員に希望退職を募る際に利用します。 ・従業員の能力や勤務態度が会社の求める水準に達せず、改善も見込めないと判断された場面で利用します。 ・組織再編に伴って特定の役職や部署が廃止され、当該従業員の新たな配属先がない場合に利用します。 ■利用する目的 ・会社として、従業員に自己都合での退職を検討してほしいという意思を、正式な書面で明確に伝えるために利用します。 ・退職日、最終的な給与支払日、優遇措置(特別退職金など)といった、退職に関する諸条件を提示するために利用します。 ・退職勧奨を行った事実と提示した条件を書面に残し、後の「言った・言わない」のトラブルを防止するために利用します。 ■利用するメリット ・退職に関する会社の提案が書面で明確に提示されるため、従業員は落ち着いて内容を検討することができます。 ・口頭での伝達に比べ、条件の誤解や認識の齟齬が生じるリスクを低減し、冷静な話し合いを促進します。 ・あくまで「勧奨」であり、解雇ではないことを文書で示すことで、不当解雇として訴えられる法的なリスクを抑える効果があります。 こちらはWordで作成した、「退職勧奨通知書」のテンプレートです。退職に関する条件を従業員に明確に提示し、双方合意のもとで円満な手続きを進めるために、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。
就業規則により、社員に対して休職を命じる際に用いる辞令のテンプレート書式です。何らかの理由で働けなくなってしまった社員に対して在籍したまま一定期間休んでも良いとする制度です。休職辞令のテンプレートがダウンロードできます。無料です。
課長の職を解き、休職として、なおかつ出向を命じる出向辞令のテンプレート書式です。社長からの辞令となります。
新入社員採用辞令です。新入社員への配属辞令としてご使用ください。
復職決定通知です。社員より申請のあった復職願を受理・決定する際の通知書書式事例としてご使用ください。
雇用契約の期間満了を通知するための文例・文書テンプレートです。契約満了の日付や手続き内容が明確に記載されており、従業員が退職に向けて必要な準備を進めるための情報が含まれています。 ■利用シーン <契約社員への通知> 契約満了が近づいた際に、あらかじめ通知する場面で使用します。 <退職手続きの案内> 契約満了後の退職に必要な手続きについて案内する際に活用します。 ■利用・作成時のポイント <満了日を明確に記載> 契約が終了する具体的な日付を記載し、誤解を防ぎます。 <手続き内容を簡潔にまとめる> 退社に必要な手続きや連絡先を簡潔に記載し、スムーズな手続きが進むよう配慮します。 <感謝の意を示す> 長期間の貢献に対する感謝の言葉を添えましょう。 ■テンプレートの利用メリット <正確な情報共有> 必要事項を明確に伝えることで、手続きのミスや混乱を防ぎます。 <編集の柔軟性> Word形式で無料ダウンロードでき、内容調整も可能です。
年末調整 人事評価・人事考課 勤怠管理 人事通知・人事通達 労務管理 辞令・人事異動 退職・辞職 通勤届・通勤手当申請書・通勤交通費申請書 身上異動届・変更届 解雇・処分 採用・求人 給与計算・給与管理 社会保険 休暇届・休暇申請書・休暇願
社外文書 その他(ビジネス向け) 経理業務 営業・販売書式 契約書 総務・庶務書式 マーケティング 請求・注文 売上管理 経営・監査書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 Googleドライブ書式 業務管理 製造・生産管理 企画書 業種別の書式 トリセツ 人事・労務書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド