採用試験日通知状004

/1

「採用試験日通知状004」は、企業が応募者に採用試験の日時、場所、その他の重要な情報を通知する際に使う書類です。採用プロセスは複数のステップから成り立っており、その中でも試験日の通知は特に重要です。 この通知状はWord形式になっておりますので、適宜編集してご利用いただけます。 ダウンロードは無料です。採用プロセスをよりスムーズに進めるためにお役立てください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 返金通知書・表形式版・Excel

    返金通知書・表形式版・Excel

    企業側が取引先や顧客に対して、返金手続きの実施を通知するために発行する文書が「返金通知書」です。 返金通知書を発行する目的としては、「顧客満足度の維持や向上」や「法的リスクの回避や軽減」などが挙げられます。 返金が必要な状況というのは取引先や顧客に不満がある場合が多いものの、通知書の発行により、顧客満足度の低下を防ぐことができます。また、返金手続きの実施を文書に残しておけば、後にトラブルが発生した場合でも、企業側が適切な対応をしたことを証明できます。 こちらのテンプレートは、Excelで作成した返金通知書(表形式版)です。取引先や顧客との信頼関係の維持などに、無料でダウンロードできる本テンプレートをご活用ください。

    - 件
  • 送付(発送)のご案内・Word【見本付き】

    送付(発送)のご案内・Word【見本付き】

    ■送付(発送)のご案内とは 商品や資料、サンプルなどを発送する際に同封または別送する、発送した内容や数量、到着予定日などを明記した案内文書です。 ■利用するシーン ・商品やノベルティ、サンプル品などを取引先や顧客に発送する際に利用します。 ・展示会やイベント後に、資料や記念品を関係者へ送付する際に利用します。 ・注文品や修理品など、発送物の内容を明確に伝える必要がある場合に利用します。 ■利用する目的 ・発送内容や数量、到着予定日などを明確に伝えるために利用します。 ・受取側が発送物を正確に確認し、受領漏れや誤配を防ぐために利用します。 ・発送に関する連絡事項や注意点を伝え、円滑な取引を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が発送内容を即座に確認でき、受領作業の効率化を図れます。 ・発送ミスや受領漏れのリスクを低減し、トラブル防止に役立ちます。 ・丁寧な案内により、取引先や顧客との信頼関係を強化できます。 こちらはWordで作成した、送付(発送)のご案内のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で商品や資料、サンプルなどを発送する際にご活用ください。

    - 件
  • リコール案内状特定法人宛横

    リコール案内状特定法人宛横

    「リコール案内状特定法人宛横」は、製品またはサービスに存在する欠陥を、法人に対して伝えるための横書き案内状テンプレートです。事故や損害のリスクを早期に排除し、消費者の安全を確保する際や、企業間の取引において信頼関係を維持するため、特定の法人宛てに情報を正確に伝えるシーンで役立ちます。さらに、製品の欠陥に関するフィードバックを受け取ることで、将来的な品質改善の参考にもなるでしょう。無料ダウンロード可能ですので、すぐにお使いいただけます。

    - 件
  • 新会社設立御案内001

    新会社設立御案内001

    「新会社設立御案内001」は、社外のビジネスパートナーや関係者へ向けたご案内状です。新しい市場への挑戦や新サービス・製品の提供、あるいは新しいビジネスモデルの採用を示唆します。この文書を使用することで、その独自性やビジョン、そして取り組むべき方向性を確実に伝えることができます。Word形式のため、企業の特色や詳細情報も追記することが可能です。

    - 件
  • 労働条件通知書(派遣労働者用)

    労働条件通知書(派遣労働者用)

    「労働条件通知書(派遣労働者用)」は、派遣業界において派遣労働者を受け入れる企業や事業所が必要とする文書です。この通知書を使用することで、派遣労働者の勤務地、勤務時間、報酬、その他の待遇に関する情報を明確に伝えることが可能となります。 特に派遣業界は多岐にわたる業種や職種が存在するため、労働条件を明瞭に伝えることで、後のトラブルや誤解を防ぐ役割があります。本通知書は、派遣労働者の権利を守りながら、事業所とのスムーズなコミュニケーションを図る上でのツールとして使用されます。

    - 件
  • 価格変更の通知状

    価格変更の通知状

    価格変更の通知状です。自社商品価格を変更する旨通知する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 通知書・通達書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?