「電話番号変更のお知らせ004」は、企業や団体が新しい電話番号に変更する際に使える書式テンプレートです。特定の日付から電話番号が変わるという状況で有用です。特に、連絡先の変更が関係者に対するサービスに影響を与える可能性がある場合、このテンプレートを使用することで、迅速かつ確実に周知を行うことができます。具体的な日付や新しい電話番号など、必要な情報だけを挿入すればすぐに利用できます。ダウンロードは無料です。
■送付(発送)のご案内とは 商品や資料、サンプルなどを発送する際に同封または別送する、発送した内容や数量、到着予定日などを明記した案内文書です。 ■利用するシーン ・商品やノベルティ、サンプル品などを取引先や顧客に発送する際に利用します。 ・展示会やイベント後に、資料や記念品を関係者へ送付する際に利用します。 ・注文品や修理品など、発送物の内容を明確に伝える必要がある場合に利用します。 ■利用する目的 ・発送内容や数量、到着予定日などを明確に伝えるために利用します。 ・受取側が発送物を正確に確認し、受領漏れや誤配を防ぐために利用します。 ・発送に関する連絡事項や注意点を伝え、円滑な取引を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が発送内容を即座に確認でき、受領作業の効率化を図れます。 ・発送ミスや受領漏れのリスクを低減し、トラブル防止に役立ちます。 ・丁寧な案内により、取引先や顧客との信頼関係を強化できます。 こちらはWordで作成した、送付(発送)のご案内のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で商品や資料、サンプルなどを発送する際にご活用ください。
「(お菓子や総菜等の食品の)価格改定のお知らせ」の雛型です。 消費税における総額表示の特例が2021年3月31日に終了し、2021年4月1日より「総額表示が義務化」となっています。 「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う消費税課税事業者が、値札やチラシなどに、その価格を表示する際、消費税額(地方消費税額を含む)を含めた価格を表示することをいいます。消費者に対して商品の販売などを行う場合、いわゆる小売段階の価格表示をするときには総額表示が義務付けられます。 本書式は、上記の2021年4月1日施行の「消費税の総額表示」に対応しております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
電話番号が変更されたことを取引先関係者に伝える際に用いるテンプレート書式です。・切替日・旧電話番号・新電話番号を明記し各社に周知する際に使います。
「社屋移転の案内状001」は、自社の社屋移転に関する重要な文書の一例です。この案内状は、移転に関連する情報を提供し、移転プロセスを円滑に進めるために活用できます。移転日程、新オフィスの場所、アクセス方法、駐車場情報などが含まれています。また、移転に伴う変更や特別な注意事項も説明しています。この案内状をご活用いただき、スムーズに社屋移転をお伝えください。
セミナーでのお礼を伝えるだけでは、記憶に残らないメールになってしまいます。セミナー時に、印象に残っている事を書き、その上でなぜ時間が欲しいのかを明確に伝える事が重要です。
賃貸借契約の更新を機に、2020年4月1日に施行された改正民法に基づく賃貸借契約に切り替えたい場合には、改めて改正民法に対応した賃貸借契約を締結する必要があります。 本書は、上記の通り、改正民法に対応した賃貸借契約をあらためて締結することで、改正民法よる賃貸借契約に切り替えようとする場合の「賃貸借契約更新案内書(改正民法版)」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
挨拶状 申立書 お礼状 抗議状・抗議文 断り状 警告文・警告状 連絡書 会社案内 質問状 照会状 FAX送付状・FAX送信票 反論状 送付状・送り状・添え状 要望書 取り消し状 通知書・通達書 儀礼文書 勧誘状 回答書
業種別の書式 営業・販売書式 経営・監査書式 業務管理 総務・庶務書式 社外文書 製造・生産管理 その他(ビジネス向け) 人事・労務書式 リモートワーク 英文ビジネス書類・書式(Letter) 社内文書・社内書類 トリセツ 請求・注文 中国語・中文ビジネス文書・書式 企画書 Googleドライブ書式 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド