人事・労務書式カテゴリーから探す
年末調整 人事通知・人事通達 人事評価・人事考課 勤怠管理 労務管理 辞令・人事異動 通勤届・通勤手当申請書・通勤交通費申請書 退職・辞職 身上異動届・変更届 解雇・処分 採用・求人 給与計算・給与管理 社会保険 休暇届・休暇申請書・休暇願
採用辞令のテンプレート書式です。*年*月*日付であなたを社員に採用するとの旨を伝えています。月給の額を提示し、等級も記載します。採用辞令のテンプレート書式が無料でダウンロード可能です。
■辞令(役職兼務解除)とは 従業員に対して従来担っていた複数の役職・職務の一部、または全てを解除する旨を公式に通知する文書です。 ■利用するシーン ・組織改編や人事異動のタイミングで、従業員の兼務役職を公式に解除する場合に利用します。 ・社員の健康上の理由や育成目的などで業務負担を減らすため、役職を一本化する際に用います。 ・経営方針の変更や業務内容の抜本的な見直しを目的に、役職・職種の見直しを実施する場合に活用します。 ■利用する目的 ・従業員の兼務役職解除を適切に伝達し、誤解や混乱を防ぐために利用します。 ・人事記録として公式文書を残し、組織の透明性・法的対応力を高めるために利用します。 ・組織変更に伴う、人事措置の証拠を明確にするために利用します。 ■利用するメリット ・組織内の役割分担や指示系統が明確になり、業務効率の向上につながります。 ・過剰な業務や負担軽減のための人事施策を、スムーズに実施することができます。 ・人事異動の経緯が文書で明確化されるため、社内説明や外部監査にも対応しやすくなります。 こちらは役職兼務解除のケースを想定した、辞令(Word版)のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、組織改編や人事異動により、従業員の兼務役職を解除する際にご活用ください。
■任命書とは 会社が従業員を特定の役職や職務に任命する際に交付する、人事発令を文書で伝える辞令の一形態です。対象となる従業員に対し、新たな役割に伴う権限と責任を正式に付与する意思を示すものであり、書面で交付することで、人事発令の重要性を伝え、本人の自覚とモチベーション向上を促す効果があります。 ■利用するシーン ・従業員が昇進・昇格し、部長や課長といった新たな管理職に就任する場面で利用します。 ・新規事業の立ち上げに伴い、その責任者としてプロジェクトリーダーや事業部長を指名する際に利用します。 ・社内の重要な委員会(例:コンプライアンス委員会)のメンバーや、特定の役務(例:安全管理者)を従業員に委嘱する場合に利用します。 ■利用する目的 ・会社として、従業員に特定の地位や役割を付与するという公式な意思決定を、本人に明確に伝えるために利用します。 ・新たな役職に伴う権限と責任の範囲を示し、円滑な職務の遂行を期待・命令するために利用します。 ・人事異動の事実を正式な記録として残し、社内における組織体制や指揮命令系統を明確にするために利用します。 ■利用するメリット ・従業員は会社からの期待を形として受け取ることで、新たな役職への責任感が醸成され、仕事への意欲が高まります。 ・任命の事実が書面で証明されるため、名刺の肩書変更や、社内外での円滑な業務遂行に役立ちます。 ・口頭での伝達に比べ、人事発令の公式性と重要性が増し、組織全体の規律と秩序の維持につながります。 こちらは無料でダウンロードできる、任命書(Word版)のテンプレートです。従業員への期待を正式に伝え、新たな役職への自覚と責任感を促すために、本テンプレートをご活用ください。
出向辞令とは、社員に出向することを伝えるための辞令
新入社員採用の通達です。自社社員に、次年度採用者の通達をする際の書式事例としてご使用ください。
異動の辞令を発する際のテンプレート書式です。役職や氏名についてはダウンロード後に修正してください。
本採用辞令です。試用期間を経て正社員として採用する際の辞令書式事例としてご使用ください。
年末調整 人事通知・人事通達 人事評価・人事考課 勤怠管理 労務管理 辞令・人事異動 通勤届・通勤手当申請書・通勤交通費申請書 退職・辞職 身上異動届・変更届 解雇・処分 採用・求人 給与計算・給与管理 社会保険 休暇届・休暇申請書・休暇願
業種別の書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 トリセツ 人事・労務書式 社外文書 Googleドライブ書式 経理業務 業務管理 製造・生産管理 営業・販売書式 契約書 企画書 総務・庶務書式 マーケティング 売上管理 経営・監査書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド